• 締切済み

イタリアの五つ星ホテルの忘れ物対応についてです。

上記タイトルの通りです。先日、イタリアのシェラトン系列の五つ星ホテル(一泊料金5万以上はします)に二泊しました。 その際にホテルのセーフティーボックスに現金15万程度、クレジットカードカード2枚、ペンケースを置いてきてしまいました。その後、ホテル側からも忘れ物があったとの連絡がきました。 もうイタリアから帰国する日であったためペンケースは日本に着払いでよいので送ってほしいとの事と、クレジットカードについては破棄してよいとの事と、また面倒をかけるが現金については口座当て送金にて対応していただきたいとの返信をしました。 しかし、そのメールに対して一週間以上返信がありませんでした。こちらの方から再度連絡、系列の日本支部?に連絡をしてやっと返信をいただきました。 返信の内容についてはそのようなサービスを行っていないとの事でした。ペンケースに関しては一切記述はありませんでした。 また、イタリアから日本に現金を送る際には口座当て送金という方法は一般的で全く違法性はありません。ホテル側としても面倒であるということは承知しておりますが五つ星ホテルの対応としてこれはいかがなものなのかなと疑問を感じております。 海外のホテルですと高級なホテルでもこのような対応は普通なのでしょうか?? 今まで忘れ物をしたことがないのでわからないのですが、五つ星の素晴らしい対応や、サービスは泊まっているときだけ限定のものなのでしょうか?何かあった際のアフターケアも五つ星ホテルなら安心だとずっと思っていました。 もちろん、前提として忘れ物をした私が1番悪いのは分かっています。しかし、私にとって15万円は小さい額ではないので、できれば現金が帰ってきて欲しいと思っています。有効な方法などご存知の方いらっしゃいましたら知恵をお貸しください。

みんなの回答

noname#224719
noname#224719
回答No.8

普通送るでしょう。 海外だからってドミトリーならまだしも。 規約とか海外だからって日本のホテルだって 「忘れ物は送ります、対応します」なんて ありましか? >海外のホテルですと高級なホテルでもこのような対応は普通なのでしょうか?? 今まで忘れ物をした いいえ。 海外だから、ではなく自分でやるのは 日本も一緒だと思いますよ。

  • dogchibi
  • ベストアンサー率34% (352/1016)
回答No.7

忘れ物が客室にあっても、ホテル側からは連絡してこないものだ(一定期間は保管はしておくが)、とばかり思っていましたので、連絡があったのが意外に感じました。 そのホテルのアシスタントマネージャー宛に国際電話をかけて事情を話してみるか、日本人スタッフがいれば日本人スタッフに対応してもらうか、はどうなのでしょうか。メールでやり取りしたスタッフの立場が分らないのですが、 香港の高級ホテルで忘れ物をした時に、最終的にアシスタントマネージャがすべて対応してくれたので、ふとそう思いました。希望が叶うといいですね。

  • caf-caf
  • ベストアンサー率64% (1414/2208)
回答No.6

ホテルへのリクエストの内容がイマイチだったので、ホテル側が難色を示したのでしょうね。 1.国際郵便の件 国際便での着払いは、郵便でも日系運送会社でもできないので、国際宅配便専門業者に依頼するしか方法がありません。 発送元払いであれば送ってくれるホテルも多いですから、クレジットカード番号を伝えて、送料+チップを払って送ってもらえば良いです。 2.銀行振り込みの件 現金の送金ではなく、クレジットカードへの課金や返金で対応してくれます。 こちらもクレジットカード番号を伝えて、為替手数料+チップを差し引いて、クレジットカード会社に対して課金リクエストをしてもらえば良いです。 この方法は、海外のFX会社やショッピングサイトなどでよく行われる方法です。 例を挙げますと、海外FX会社に口座開設→クレジットで20万円ショッピングしたことにして入金→FXで50万円儲けた→出金手続き→クレジット口座に50万円-手数料分がキャッシュバックされるといった仕組みです。 五つ星のホテルにサービスをご期待されるお気持ちは理解できます。 しかし、日本では当然やってくれるであろうサービスを、海外でも同様にとご期待されるのは少々無理があるのではないかとも思います。 ですから、上記のようにクレジット元払いにするなど、海外でありがちな方法でリクエストされることを推奨いたします。 ペンケースや現金が戻ってくると良いですね。 もしもどうしても戻ってこないのであれば、イタリア大使館に相談をされてみても良いと思います。

noname#229064
noname#229064
回答No.5

五つ星ホテルだろうと、BBだろうと、お客が困っているのに便宜を図るのは当たり前です。 約款にないとか海外だというのは、想像にしかすぎません。そう言われる方にお聞きしたいのですが、コンッシェルジュは何のためにあるのでしょうか?またVIPを迎えるにあたって事前に打ち合わせ準備をするのもサービスのうちです。忘れ物は自分のものという文化は、貧民の文化です。 でわからないのは、15万と書いてありますが、円それともユーロ?それによっても違いますよね? また日本の窓口に、お金とクレカ、ペンケースを返すための手段(方法)を聞いてみましたか? わかりにくいかもしれませんが、あなたがこのように送って(送金)して(これはいらない)と言ってもダメな場合があります。でも違う方法ならホテルができる方法もあるということです。それを提案してもらう方が手っ取り早いですよ。 忘れ物があったとホテルから連絡をよこしたのですから、当然あなたに返却の意思はあります。ただコミュニケーションがうまくいっていないだけです。 ゆっくり一つづつ、お互いに確認し合えば、必ずうまくゆきます。

回答No.4

>海外のホテルですと高級なホテルでもこのような対応は普通なのでしょうか?? 普通です。海外では「契約外の事は何もしない」です。 「5つ星」と言うのは「宿泊契約を結んだ客に対して、宿泊させるというサービスの内容が5つ星」という意味です。 忘れ物に関しては「持ち主に連絡した段階で、ホテル側は責任を果たしている」ので、それ以上の事は要求出来ません。 現金の送金に関しても「送金を行なうという契約をしてない」ので、送金を依頼されても、ホテル側は断る権利があります。送って欲しいなら「契約」が必要です。 「何も言わなくても、契約外の事までやってくれる」のは「日本だけ」です。

回答No.3

もうすでにホテルの従業員のポケットの中に入った後なので対応できないという事ではないんですかね。…清掃には専門の業者が入ることがありますから、ホテル側から手が出せないって事もありますし。 確かに五つ星のサービスは素晴らしいものですが、それはチップなどで対価を払う事が前提ですし、高価な宿泊料はあくまでそのホテルに対する対価で、サービスを求めるものではありません。 日本人は往々にしてサービスは無料であるべきだと思っているかもしれませんが、海外ではその発想は通用しません。 忘れ物があったという連絡は、一応の善意でしょうがそれ以上の対応は…して下さる所もあるかと思いますが、それはあくまで個人の対応であり一般的ではありません。。 あくまで期限付きで保管してくれるのが関の山です。 もう一つの対応は海外旅行に行くなら何かしらの保険に入っているかと思いますので、其方の方に問い合わせましたか?ただこれは盗難証明書が必要不可欠ですが、ホテルから発見の連絡がされているので盗難扱いにはならず、保険の代理店が頑張ってくれない限りは無理でしょう。 海外というのはそういうものです。日本の様に誰もが無償でサービスを受けられる場所ではありませんよ。 現地に強い人間がいて、それこそ母国語でガンガン対応して下さるのならまだ望みはあるかもしれませんが、こちらの支店を通す対応では回収は難しいと思います。 もしそれでも何としても取り返したいと思うのであれば、電話代行サービスに依頼してはどうですか?本来は海外でチケットなどを取ったりホテルを取ったりする際の強い味方ですが、もしかしたらトラブルに対応してくださる店舗があるかもしれません。 もしくは現地に行く予定の人を募ってみる、などの方法もありますが…これはまあ望みが薄いかもしれませんね。 何にせよ時間が経てば経つほど対応は難しいと思いますので、高い授業料だと思って諦めた方が良いかと思いますよ。 あと口座振り込みは手数料が日本とは段違いです。一般的との事ですが、着払い郵便が絶対です。特に相手のサービスに期待するのならば相手が自腹を切る様な真似は絶対に厳禁です。

  • f272
  • ベストアンサー率46% (8529/18256)
回答No.2

どうしてそのホテルが送金してくれないのかはわかりません。それくらいしてくれてもいいように思いますが... 私がホテルに忘れ物をしたのは,アメリカの星のついていないホテルでしたが,そこに本を忘れたのでDHLで送ってもらいました。送料はクレジットカード払いです。 ペンケースも現金も送ってもらえないのなら,自分で(あるいは代理人に頼んで)取りに行きましょう。その時まで保管することを保証してもらうためにも何か証書のようなものをもらっておくと良いですね。

noname#239865
noname#239865
回答No.1

〉海外のホテルですと高級なホテルでもこのような対応は普通なのでしょうか?? 外国は契約社会、宿泊の約款以外のサービスはどんな上級ホテルであっても行われません。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう