• 締切済み

船の インタークーラーについて

船のインタークーラーについてのしつもんです おねがいします 船のインタークーラーの 中には 海水が ながれているのでしょうか?? それとも 空気が 流れていて  インタークーラーのそばにあるパイプに 海水が流れていて インタークーラーを 冷やしているのでしょうか??? 単純なしつもんかもしれませんが よろしくおねがいします

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.2

インタークーラーの中は空気しか通りません。放熱の為表面積を増やしたエアパイプがインタークーラーだと思って下さい。なので空気から熱を受けたインタークーラーの表面を海水で冷やす事になります。つまり海水は外側を流れます。 但し自動車用のインタークーラーの様に表面が露出していない場合、海水流路の中にインタークーラーも内蔵されている可能性もあります。どちらにしても『空気が内側、海水が外側』となります。

yuuji_mura
質問者

補足

ありがとうございます ちなみに 海水が 外側を流れるとすれば 別のパイプの中を通って インタークーラー を  冷やしているのでしょうか?  

noname#119957
noname#119957
回答No.1

船のインタークーラーの 中には 海水が ながれているのでしょうか?? >>インタークーラーが水冷か空冷かという質問ですね。 ■舟のスーパーチャージャーは効率を上げる為にその場にある(海)水で吸気を冷却するようです。空冷も可能とは思いますが。 ■エンジンには、海水で直接冷やす方式と、ラジエターの冷却水を海水で冷やす方式があるようです。

yuuji_mura
質問者

補足

ありがとうございます 自分が 知りたいタイプは 水冷式で   清水冷却と 海水冷却を 併用する 間接冷却方式のタイプです そのタイプのインタークーラーのことをしらべているのですが しらべていると ***ターボチャージャーは圧縮した空気をエンジン内部に送り込むが、圧縮比が高まると空気の温度が上昇し、充填効率が悪くなってしまう。そこでインタークーラーによって空気を冷やし、ターボの力を発揮させやすくする*** とあったのですが ターボチャージャーで圧縮した空気を冷やすのがインタークーラーとすると 水冷式の場合 インタークーラーの中を 海水が通っていて冷やすのか??? (この場合空気は どこを 通っているのか?) それとも インタークーラーの中を圧縮された空気が 通っていて そのそばにあるパイプに海水が流れていて インタークーラーを 冷やすことによって 圧縮された空気を 無事冷やすことが できるのでしょうか??? ながくなりました よろしくおねがいします

関連するQ&A

  • インタークーラーについて教えてください。インタークーラー本体はコアと呼

    インタークーラーについて教えてください。インタークーラー本体はコアと呼ぶようですが、空気を冷却する時に通る何本にも別れた細い通路は何と呼びますか?その通路の横に平行に並んでいる薄い放熱用のひらひらは何と呼びますか? モデルチェンジでインタークーラーの空気の通路が20本から25に増えたときはどのような言い方をするのですか?空気の通路が5本増えたではおかしような気がします。 インタークーラーの構造や役割は理解できましたが各部分の呼び方がわかりません。詳しい方教えてくださいお願いします。

  • 大きなインタークーラー

    大きなインタークーラーは、ブーストアップするとき等に交換をよく推奨されていますよね。インテークへの吸入空気を冷却する・・それに効くっていう仕組みよくわかりました。反面、「圧損」というのがありますけど、よく雑誌によく、「小さいICは圧損が大きいので大きいものにしたほうがよい」と書いてありますが、これは間違いないのでしょうか?感覚的に小さいものと大きなものを比べた場合、「大きなICのほうが、当然通り道に冷却するための空気の通り道が、何本にも細く長く枝分かれして存在する」=「ストレートであった場合よりも、ICに入る空気を高圧にしないと、おなじ圧の空気がインテークに入らない」=「圧損が大きく、タービンに大きな負担がかかる」ということにはならないのでしょうか? 質問が長くて申し訳ありませんがおしえてください。

  • Fパイプ、触媒、前置きインタークーラー

    始めまして、質問があるのですが 現在H4、180SXにのっています。 Fパイプ、触媒、前置きインタークーラー これを変えたらすぐに現車合わせしないとまずいのでしょうか?

  • インタークーラー取り付け時の注意

    今フォレスターSTiに乗っています。 前置きインタークーラーをつけようと思い安いものをを購入したのですが物が到着して中身を見てると溶接の繋ぎ目のパイプ内にバリを発見しました。 これはパイプの入り口付近の繋ぎ目立ったので簡単に取ることが出来たのですがもっと奥の方にもあるんじゃないかと心配しています。 奥のバリを取るいい方法が何か無いでしょうか。 あとインタークーラーの取り付け時の注意点などあれば教えてください。 お願いします。

  • インタークーラーのみ ? ?

    アウディTTの初期モデル(2002年以降 ?)のエンジン出力の違いで、お聞きします。先程検索していたのですが、その中に【搭載されるエンジンは1.8Lの直列4気筒DOH C20バルブ。これに異なるサイズのインタークーラー付きターボを組み合わせ、225馬力もしくは180 馬力のパワーを発生させる】とありました。これは、同じ 1.8L 直4ターボでありながら、インタークーラーの容量のみで、これほどの馬力の違いを出しているのでしょうか?根本的に違うエンジンなのでしょうか?また、この直4のエンジンは【AUQ】なのでしょうか?車両形式にGF-8NAUQがあり、先日お聞きしてお答え頂いたAUQはエンジンでは無く、形式だったのでしょうか?

  • ER34 前置きインタークーラーの選び方

    現在、スカイライン ER34(GT-T)に乗車しています。 今回、インタークーラーの購入を考えているのですが、 様々なメーカーから発売されており、どれを選べば良いか迷っています・・・。 自分なりに調べた所、 HKS Sタイプのインタークーラーキット ブリッツのインタークーラー トラストインタークーラー タイプ V-SPL の3個くらいが見付かったのですが、 それぞれの特徴を簡単に教えて頂けないでしょうか? また、純正オプションのエアロバンパーを装着しておりますが、取り付けにあたって問題はないでしょうか? 購入を考えた理由は、1番に前置きのルックスの良さがあるのですが、後々、タービンの交換をして、350~400馬力ぐらいにできればと考えています。 インタークーラーの設置でコンピューターのセッティング等は必須でしょうか? 現在はインパルのECUに交換してあります。 以上、質問が多くなってしまいましたが、どうぞよろしくお願い致します。

  • S15シルビアのインタークーラー交換

    S15シルビアに乗っています。 今回、インタークーラーを交換しようと思うんです。 そこで、いくつか質問したいんです。 コアのエアクリーナーでノーマルタービンなんですけど、この状態でインタークーラーを交換したとき、問題があるか? あと、雨が降ったとき、インタークーラー剥き出しの状態で走行して問題がないのか? 返答よろしくお願いします(>_<)

  • ポンポン船について

    この前、地域の工作教室でポンポン船を作るという講座の手伝いをさせていただいたんですが、そのとき小さい子から、もっと速くするにはどうすれば良いのかと聞かれ、言葉が詰まってしまいました。 ポンポン船を早く進ませるにはどのような工夫がいいですか?自分としては、パイプの口を絞って狭くすると良いような気がするのですが、これはどうなんでしょうか?ほかにもあったら教えてください。

  • 船から排水される水

    船から排水される水 先日のホルムズ海峡で攻撃を受けたタンカーも、今日香川県沖で沈んだヘリの捜索に出た海上保安庁の船も、喫水線の上の何カ所かから排水を続けていました。 これは海水でしょうか? 海水だとしたら、なぜそんなに船内に入り込むのでしょうか?

  • インタークーラーのメンテナンスを教えてください。ワゴンR MC21S

    インタークーラーのメンテナンスを教えてください。ワゴンR MC21S RRです。プラグ交換するためにインタークーラーを取り外しました。少し黒いオイルのような物が垂れて来ました。中も少しヘドロみたいな物も見えました。中を掃除したいのですが方法がわかりません。素人の考えですが灯油で濯ぐかパーツクリーナーで油カスを洗い流してCRC 5-5を吹き付けて終了!これではいけませんか?詳しい方インタークーラーのメンテナンス教えてくださいお願いします。