• ベストアンサー

少し見方を変えた質問です

oshietercの回答

  • ベストアンサー
  • oshieterc
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.11

 >一般人はこれで決まると言ってもいいです。 決まるって何が決まるんだろう。 せいぜい高校入試の選択肢が絞れるていどじゃないの。 それに公立中で断トツトップなら別だけど、一ケタじゃぜんぜん「並」でしょ。 60台の後半となら、その間に超えられないほどの差はないよ。 どうせなら開成で一ケタとかじゃなきゃ比較にならないと思う。 それでもそれで人生が決まるかどうかわからないし。 幸せなら別にどれでもいいんじゃないの。

関連するQ&A

  • 偏差値60台だったんだから

    去年の11月から就職のため専門学校を探して、授業料と良心(?)(大学に通ってたし狭い意味での教育費はすでに900万前半になっていたから)の板挟みで1月から公立高校並みの授業料の、資格試験を受けられる通信制に入りました。 レポートをこなす要領を覚えたから、4月半ばから資格と関係のある職場の面接を1ヶ月続けたけどせいぜい1社が「車の免許がないから」とのことでした(だからか今免許を取っています) タイトルのことですけど中学2年までは塾通いしないで、学校で受ける普通の学力テストの偏差値も50代半ばだったし自分でもその結果が嫌じゃなかったです。でも3年からお決まりで塾に通い始めトレーニングを受けて偏差値が60台前半に上がり2流進学校に入りました。高校も先生が「受験!」「いい大学!」と煽る3年間でしたし一浪で私大文系トップクラスの大学に拾われました。(それから先は聞かないでください) 「理屈っぽい」と言われるのは慣れてるから気にならないし、偏差値の記録だって自分の中で証拠になるから、通信制の2年間で今までは成績が高いからこれからもそれをキープして、資格を取ったとしてもそれを使っての就職はしないと思います。貯金が増えにくいのは仕方ないけど、数年資格とは別分野ではないが働き方が違う仕事で経験を重ねて、貯金を中心に学費を出して通信制で取れるかもしれない資格より難しい資格を取ってそれを仕事にしようと考え始めました。それが偏差値60台人間にあってる職業だと思います。

  • 大学の通信教育学部のレベル。

    大学の通信教育学部がありますよね。 通信でもやはりレベルが関係あるのですか? 例えば、超有名私立大学、早●田があります。 そこの通信教育学部を卒業するには、その学校に入れるぐらいの偏差値が必要ですか? 自分に合った学科がそこの通信にあるのですが、 自分の偏差値はその学校の偏差値に達していません。

  • 某私立中学に通ってます・・・が・・・

    私は中学受験をして今、その大学付きの学校に通っています。 ですが、その中学は偏差値も低く、もちろん付属している高等部も偏差が低く誰でも入れるシステムになっています。 私はそれを知ってから、また高校受験したい!と言う考えに繫がったんです。私の友達も同じ考えらしく一緒に頑張っています。。 私が高校生になる年から「大学進学コース」と言うコースが出来るらしいのです。。 私は今、迷っています。 ・高等部にそのまま行って大学進学コースで良い大学へ行くか?? ・高校受験して又そこで頑張るか?? この2択です・・・今、女子校に通い、人間関係はあまり上手くいっていません。 最終的に決めるのは自分ですが、それまでの皆さんの意見を聞きたいので御回答よろしくお願い致します(≧∇≦*人)

  • 私立中学の偏差値とその上がり下がりとは

    先日ある私立中学の入試説明会に行ってきたのですが、そこで入試担当の先生が 「うちは来年偏差値が2~3下がるのでねらい目ですよ」と言われていました。 どうも近郊に新しく学校ができたとのことで志願者がそちらに向かい倍率が下がるためらしいのですが、そんなことで偏差値が簡単に2~3も下がるのでしょうか。 偏差値の求め方、概念は理解しているつもりなのですが・・・。 そこで詳しい方に以下の点をお聞きしたいのですが、 1.1年で偏差値とはそんなに簡単に上下してしまうのかどうか。 2.数年で5~10も偏差値が変わった学校があるようですが、なぜこんなに変化してしまうのかとそのメカニズム(大学への進学実績などでも変わるようですが、母集団が変われば偏差値ももちろん変わるのですが、進学実績を偏差値変動につなげてしまうメカニズムとは)。 3.受験段階での偏差値ということは現在在籍している1~3年の生徒の偏差値では ないと思うのですが、であればその偏差値の実態は現6年生の塾での模試等から 求めたものを、自分の学校に当てはめて想定した想定偏差値的なものなのか(だから出願者が下がれば優秀な受験生も下がると想定して、偏差値が下がるといえてしまうのか)。 4.私立中学の偏差値を決めているのはさまざまな塾・協会等であると思われるが作為的に変化させることは可能なのかまたそういった現実があるのかどうか。 受験校の学力レベルを計る物差しである偏差値が、最近何か非常にあいまいなものに思えてきました(ただ、そのあいまいなものに私たちは少なからず踊らされているのですが)。面倒な質問ですがよろしくお願い致します(1~4のうちわかるものだけでもかまいません)。

  • 看護大学についての質問です

    看護師になりたい高校3年生の男子です。              看護大学にも偏差値が高いや低いがありますが、 偏差値の高い大学は低い大学と違って学ぶ事はハイレベル!とかあるのでしょうか?   僕の意見ですが、看護師は看護師で同じ資格だから偏差値はあまり関係ないのではないか?と思います。 やはり違うのでしょうか? 今学校選びで大変悩んでいます… 回答宜しくお願いします。

  • 桐朋女子中は小学校からの内部生が凡そ何割いるのでしょうか?大学進学実績

    桐朋女子中は小学校からの内部生が凡そ何割いるのでしょうか?大学進学実績を見て、娘の中学受験を検討しています。 現在、合格できるラインにはいますが、内部生は既に中学受験偏差値以上の学力をつけていると聞きました。何とか合格できても高校卒業まで最下位だった場合、本人のモチベーションが低いままとなり、大学受験時に困るのではと心配しています。また、内部生だけの団結など無いのかも気になります。既に中高生や卒業生の方、又はその親御さん、学校関係者の方、現状を教えて頂けませんでしょうか。

  • 馬鹿ばかりの公立校。

    公立の学校で、中学までは義務教育ですけど、 高校からは一応義務ではないわけですが、 偏差値四十以下とかの馬鹿なやつを集めた学校って必要ですか。公立ですよ。 そもそもそんなに低い偏差値のやつって、ヤンキーか本当の馬鹿か、どっちかじゃないですか。 ヤンキーは、別に学校なんか出てなくてもいいじゃないですか。 それと、勉強しても偏差値四十もいかないやつは学校行ってもしょうがないと思いませんか。 こういう学校では、中学生レベルの勉強とかしてます。 存続の意味って何ですかね。 実は僕の家の近くにあるんですよ。 公立で偏差値三十台。普通科の学校です。偏差値三十台で、普通科ですよ。 中学レベルの勉強を高校で教えてどうするんだろうっていつも思います。 また、この学校の奴ら見た目も最低、行動も最低です。 登下校時も電車で大騒ぎ、すぐけんか。チンピラみたいなガキばっかりです。 こんな奴らを集めて学校運営する意味って何ですかね。しかも公立で。 ちなみにこの学校卒業生の893就職率相当高いらしいです。 これは聞いた話ですけどね。 とりあえず、こんな学校の存続の意味を教えてください。

  • 世の中で1番の失敗者

    俺は今17歳で無職です。俺は2年前の高校入試で全落ちしました。そして進学先が決まらないまま中学校を卒業し、その後は家にいる生活をしています。 たかが偏差値57の高校に落ちる俺はダメ人間だと思い続けました。また進路の統計では進学が98%で就職が0.5%なので俺は残りの1.5%に入っていて、世の中の中学卒業者の下位1.5%であると考えてしまいとても落ち込みます。 また同じ年齢の人々はもうすぐ高校卒業で大学専門学校就職とどんどん先に進んでいき、それに対して俺は全然進んでなくて、世の中で1番の失敗者なのではないかと考えてしまいます。 俺についてどう思いますか?

  • 明治大学を目指します。勉強スケジュール写真あり。

    自分の今現在の偏差値は36.6と出ました。先生に教えて貰えました。 明治大学を本気で目指しています。17年間なにも挑戦したことも本気になったこともありません。ぼくの学校の進学率97.8%です。残りは就職です。学校の偏差値は43です。 俺の学校から明治早稲田には毎年何人かは行っています。ほとんどが中退せず卒業しています。小学校は普通の成績で卒業したため穴はなく中学はいじめで不登校していたせいで、穴が大きいです。これからのスケジュールを立てでみました。写真があります。 学部は国際日本学部です。学校での生活は朝7時に起きて10分間の百マス計算をしてから学校へ行き休み時間や美術の時間では、中学の勉強をし、電車の中では明治大学赤本を読んでいます。ぼくは三日坊主です。なので続けられるかがわかりません。もし続けられたら、偏差値36.6から一年間しかないうちに63まであげられますか?

  • 大学での人間関係って・・・。

    大学の人間関係って、中学や高校までと違うのって 私だけですか??小学校よりも、中学校。 中学校よりも高校が楽しかったのですが、今では 大学って、上辺だけで仲良い子とか出来そうにない って感じなんです。もちろん、一緒にいる子は いるんですけど、何か社交辞令みたいな感じの会話が ずーっとって感じなんです。親は、私が相談したわけでも ないのに、中学卒業の時点で中学までの友達は 大半が関わりなくなるけど、高校の友達って 今後も続くし仲良くなりやすい。大学くらいからは 大人の付き合いになるけど、長く続くかなって 言ってたことがあったのですが、みんなも そんな感じなんでしょうか??