• ベストアンサー

毎年切り崩す老後資金を運用する場合に適切な金融商品は?

現在身内から老後資金2000万円の運用を相談されています。私自身運用暦は1年程度なのですが、他に相談するものもいないらしく、年率3%位で、年に120万円ずつ切り崩していくのに向くポートフォリオを提案することになりそうです。私は300万円程度を、インデックスファンドを中心とした国債分散投資で運用しています。そこで質問ですが、この場合2000万全てを金融商品に投入してよいのでしょうか。運用は今年から始めて、実際切り崩すのは5年後の予定です。例えば個人向け国債などは途中解約するとペナルティーが発生する場合もありますし、ETFなどは一部解約、というのも難しいです。個人的には、信託財産留保額が無料、または無料に近い投資信託中心の運用か、またはFX等、流動性が高く、手数料の安い金融商品の割合を上げるべきなのでは、と考えております。とはいえ、老後資金という性格上、過剰なリスクも取れないので、超低利率とはいえ国債も組み込まざるを得ないとは思いますし、頭を悩ませています。同じような状況で資産を運用されている方、または金融業界関係の方など、アドバイスいただけると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • otoha009
  • ベストアンサー率51% (15/29)
回答No.2

endeavor1013さんは、運用暦1年程度とのことですが、文章から運用内容を推察し、身内の方にアドバイスしない方が良いと思います。 理由は運用経験が浅いことと、相談内容が老後資金という失敗できない内容だからです。 ・・・といってしまうと回答にならないので、ここから下はendeavor1013 さんだけが見て、考えてみてください。 単純に老後資金2000万円といっても、年金をどのくらい受け取れるのか、どのくらい生きることを考えてるか、病気持ちかなどで、大きく年間に必要なお金の額は変わってきます。 もし、年金など他からの収入がないなら、年間120万円は妥当な金額と思います。 しかし長期投資を考える場合、120万円ずつ切り崩していくポートフォリオは自殺行為だと思います。 およそ3%のリターンをもらうには、常に元本割れしない状況であり続けることは無理と思います。 例えば一時的に金融商品が暴落し、多額の損失があっても120万円切らなければなりません。このような運用が適切ですか? また国債が安全とお考えのようですが、国の借金は現在いくらあるか知っていますか?膨大な借金のある国の債権は本当に安全ですか? 債権が無効になったり、国が潰れるときは事前連絡なんてありませんよ。 最後に長期投資は、何かの事業に対し、将来の成長や利益に期待してするものと思います。 自己都合の希望するリターンに合わせて金融商品は動きません。 どの金融商品に合わせてならやっていけるか考えてみてください。

endeavor1013
質問者

補足

貴重なご意見ありがとうございます。身内、と書きましたが、私の両親の老後資金です。老後資金という非常に重要なお金ではあるのですが、以下のような事情もあり、素人ながら運用の相談にのっております。 (1)個人事業(農業関連)を家族経営で営んでおり(現在借入金なし)、5年後は私(息子)に事業承継する予定ですが、最低月10万円位は両親に給与として渡せる予定であること。 (2)事業承継までの5年間は、両親は月40万円程収入があり、老後資金に手をつける可能性はほとんどない事 (3)信頼できる専門家(FP、税理士等)がいないこと 運用・切り崩す期間は25年間(母90歳、父92歳)を想定しています。仮に運用せずに切り崩すと2000万÷120万=16.6年で底をついてしまいます。 年3%、期間25年の資本回収係数(0.0574)をもちいて計算すると2000万×0.0574=114.8万。120万には若干届きませんが、給与・国民年金とあわせると最低330万円位の年収は確保できると思っています。 熟慮を重ね、両親に納得してもらった上で、運用していきたいと思います。

その他の回答 (3)

  • oska
  • ベストアンサー率48% (4105/8467)
回答No.4

>頭を悩ませています。 先ず、資産運用は「専門家に任せる」事です。 多少の金融知識・実績を積めば、個人でも運用が可能ですが・・・。 >現在身内から老後資金2000万円の運用を相談されています。 私の場合、某大手証券会社経由で「ドル建て債権」を購入しました。 円高ドル安でも、100万円の債権購入で(ここ数年)毎月約6000円の配当が出ています。 昨年のサブプライム事件でも、あまり影響を受けていません。 (円高が非常に痛いですがね) 同じ商品に2000万円を投資すると、毎月約120000円の利益が(単純計算で)得る事が出来ます。 ただ、この商品は「債権」ですから「投資先が倒産すれば、紙屑」です。 2000万円の運用ならば、外資系銀行で「元本保証預金」をした方が無難でしよう。 最低限のプライベートバンキング待遇を受ける事が可能です。 香港上海銀行、スタンダード・チャータード銀行、オーストラリア・ニュージーランド銀行等です。 全て日本に支店があり、日本語で口座を開設する事が可能です。 金利も、4%前後以上の元本保証商品がありますよ。 (但し、為替によって円換算の元本は変動。外貨での元本は固定です)

endeavor1013
質問者

補足

お礼が遅くなり申し訳ありません。貴重なご意見ありがとうございます。当方地方に住んでおりまして、プライベートバンクの存在は知っておりますが、使い勝手が悪く選択肢にはしづらいのが現状です。100万円で月6000円・・・。利回り7%強ですか、すごいですね。社債等はまだあまり調べていないので、参考にさせていただきます。

  • hesaid
  • ベストアンサー率39% (51/130)
回答No.3

節約とバイト。 金融商品のアドバイスなんてすべきではありません。裏表どちらが出るか分かれば誰も汗かいて働きません。表が出ても報酬があるわけでもなし。裏が出ると恨まれるだけ。こわいです。

endeavor1013
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

スキルのない人は、他人の財産へのアドバイスをすべきではないと思います。 >FX等、流動性が高く、手数料の安い金融商品の割合を上げるべきなのでは、と考えております。 FXなんて、老後資金には全く向かなくて、リスクが高まるだけですが、、、。個人向け国債でも5年満期があります。

endeavor1013
質問者

補足

ご意見ありがとうございます。FXのリスクは一応理解しております。FXはレバレッジを1倍か2倍にして、インカムゲインを狙った、外貨預金の代替的な長期投資として考えています。他の外貨建て資産と同等程度のリスクしかとるつもりはありません。個人向け国債はあまりに利率が低いので、年3%程度の運用でさえ、かなり組み入れ比率を下げなければいけないと考えているのですが、素人意見なのでしょうか・・・。

関連するQ&A

  • 老後資金3000万の得な貯め方は

    老後の資金不安を解消すべく、今は、投資信託、個人向け年金等、多種な 商品があります。 当方は今年初頭から、老後資金3000万を目標に、毎月6万の投資信託を 5%のリターンに設定して運用してますが、何十年というスパンで見れば 上下道を繰り返しながら上昇するのは過去から明らかですから、 このままの運用が一番安心なのでしょうか。

  • 老後の資金の運用方法

    手元に一千万円あります。大切な老後の資金です。毀損するわけ にはいかない。タンス預金も一つの手ですが、定年まで20年以上 あるので、運用しようと思いました。外貨建ての保険も検討しましたが、 あまり評判よくない。投資信託も検討しましたが、この投資信託はいいですね。 維持するコストも低いですし、過去10年を見ても、リーマンの時は ともかくとして、ずっと成長し続けている。この投資信託と 一蓮托生でいいでしょうか。 https://www.vanguardjapan.co.jp/docs/FS_VT_JP.pdf

  • 老後資金の形成 30年後の老後に5,000万作る

    お世話になっております。 老後資金の形成のため、資産運用を 検討しております。 とりあえず、定期預金で600万貯めること ができたため、緊急時に必要な300万を 残して、残りの300万を投資にまわしたい と思っております。 また、それとは別に今後、毎月7万ほど積立が できるので、定期預金ではなく、もっと利回りの良い 金融商品に積立投資したいと思っております。 様々な金融商品を検討したいですが、株は仕事が 忙しく時間が取れないため厳しいかなと思っております。 (当方投資は全くの初心者です。) 現在35歳なので、目標額は65歳の三十年後に 5,000万円を貯めることです。 複利計算のサイトで試算したところ、毎月7万の積立 で30年の複利運用をするとなると年利4%が必要と でました。が、どのような金融商品に投資したら、その くらいの年利がはじき出せるのか、まったく分かりません。 皆さまでしたらどのような投資を行いますでしょうか? お勧めの投資方法や金融商品等ございましたら ぜひご教授ください。 当方投資は全くの初心者ですので、分かり易くお教え いただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 資金20~30万円で可能な運用

    資金20~30万円で一年の期限で利回りの良い投資信託や金融商品はないでしょうか?? リスク・リターンなど詳細まで教えていただけると幸いです。

  • 資産運用と老後資金

    資産運用と老後資金 老後資金と資産運等について少々不安に感じているので質問しました。 現在43歳、サラリーマンです。 現在の蓄は私名義で約2230万円年収620万です。内訳は 年金保険2000万円(60歳時満期) 普通預金160万円 投資信託70万円 家は2800万円の債務がまだのこっています。今のままだと65歳払い済みです。 子供は1人考えています。できた場合今からですので、定年までに大学資金をと考えています。 退職金は1000万と見込んでいます。住宅ローン、電気、ガス、水道料、固定資産税、車検代を含めて平均すると月25万円で生活しています。老後はいくらぐらい準備が必要なのでしょうか?

  • 老後資金について

    年利1.25%以上で毎月3万円づつ積立て運用する安全な金融商品なんてありますか? 目的は老後資金です。 そもそもの発端ですが、 現在毎月4万円を個人的にねんきんとして加入しています。 現在の積立総額は300万円ほどになっています。 ですが、万が一破綻した場合、共済系ですのでまだ保障の制度がととのっていなくて、今の世の中不安を感じています。 そこで、いまの個人年金は月一万円にして資金を分散して残りの3万の運用方法についてあれこれ考えてます

  • 老後資金のためのポートフォリオ

    半年前やっと就職が決まり収入が安定しました。そこで老後資金を貯め始めようと思っています。 目標:2000万円 65歳まであと23年。 年間貯蓄可能額:約45万(ボーナス時10万×2回を含む) 単純計算でいくと、年間5%で運用すると目標達成します。 目的が老後資金なのであまりリスクの高いものは避けたいのですが、お勧めの分散投資方法はどのようなものですか? 定期貯金に○% MMFに○% 外貨に○% 投資信託に○%と言う風に具体的に指導いただけたらうれしいです。 よろしくお願いします。

  • 老後資金運用について

    現在、定期預金が1千万ほどあります 老後資金用に貯蓄しているのですが 年1%の利子で10年預けていれば 1.1倍ぐらいになるのでしょうか せめて10年で1.5倍ぐらいになれば・・・ と思っているのですが 年4%ぐらいUPすれば10年で1.5倍になると 思いますが 年4%ぐらいの安定した利益が見込めそうな 投資ってどんなものがありますか? アドバイスお願い致します もちろんアドバイスをそのまま信じてという事はしません 自分なりに勉強してから自己責任でという事になりますので その判断材料となるようなデータが載ってるホームページ等を 紹介して頂けると嬉しいなと思います 老後資金なのでリスクの大きなものには投資できません 株やFXは運やギャンブル的要素が多きすぎるような 気がしています どんな投資か(名称)と その過去10年間の利率がどうだったか みたいなデータがあるようなものであれば その情報が載っているホームページ等を教えて頂けると ありがたいです 投資信託・外貨MMF等少し興味があったのですが いったいどれぐらいの利益がでている実績があるものなのか データが載っているホームページが見つからなくて・・・ ほかにもリスクが少なそうな投資がありましたら 紹介して頂けると嬉しいです

  • 老後資金・学資貯金としての外国債券

     老後資金及び学資を貯金するために、ゼロクーポン等20年前後の外国債券を買おうか迷っています。  私の資産状況は約10%が株式投資、残りはネット系銀行の定期や国債で今後一部を社債や投資信託に移行予定です。外国債券を保有する国・為替等リスクは承知しています。また、今回は老後資金等に特化して質問してます。  ***皆様のご意見をお聞かせください。***  債券は長期金利の高い時に買ったほうが有利といわれ、かつ今後長期金利は高金利になると見られるので、債券の買い控えされている方が多いようです。  しかし、満期あるいは満期直前まで保有するつもりであれば良商品に感じられますし、今後高金利時代が到来すれば債券を売却し高金利商品へ乗り換えをすれば、今から20年前後の資金運用としては運用率が良いように思われます。 そこで(1)老後資金等としての外国債券を購入するのはどう思いますか?またその理由をお聞かせください。 ついでに(2)外国債券の口座管理料が無料でかつ20年前後の外国債券を扱っている証券会社をご存知でしたら教えてください。

  • 円高に最適な金融商品は?

    これから80円、60円の円高を予想しています。 最適な金融商品はありますか? 資金は1000万円の余裕資金です。 現在の投資運用先は (1)金地金300 (2)みずほ国債連動ファンド300 (3)さわかみファンド650 (4)USMMF100 (5)株 電力、通信、ライブドア 1000 (6)信金定期1000 (7)郵便定期1000 です