• 締切済み

ブレーキシューの取り付けが逆?

今日自転車に乗っていると、シャンシャンと何かがリズミカルに触れている音がしてきたので、出所を確認したところ、どうやら後輪のブレーキパッドがホイールに当たっているために出ていた音のようでした。 そこで前輪と比較してみると、図の円で囲んであるパーツが後輪では逆に付いており、前輪では図のワッシャーのような部分が薄く、後輪では太くなっていました。さらに、パッドは完全にホイールに触れている状態でした。 しばらく乗っていると音はしなくなってので、出所がはっきりとは分からないのですが、自転車乗りの皆さんはどう思われますか? 回答お待ちしております。

みんなの回答

  • QES
  • ベストアンサー率29% (758/2561)
回答No.3

>>隙間が出来た方をまた締めて、隙間が無い方を緩めれば良いのでしょうか? 調整が逆ですね。 隙間の多いほうのネジを緩めると隙間が小さくなり 隙間の無いほうのネジを締めると隙間が出来ます。

noname#94306
質問者

お礼

皆さん親切丁寧な回答ありがとうございました。 やはりショップで見てもらおうと思います。

  • mohumohu23
  • ベストアンサー率37% (438/1176)
回答No.2

そこのワッシャーというか片面が凹面状の座金は2種の厚みで1セットになって、Vブレーキ本体ユニットをはさむような形で固定されています。 トウイン調整といって、進行方向側のシューを少しリムに近づけるシュー当たりの角度を調整するためです。 その座金が2種類の厚みになってるのは、それぞれの当たりを見て入れ替えることでブレーキ本体の開き加減を調整するためです。 開きすぎてたら薄いほうを使って間隔を調整します。 なので、べつにそれは問題ないです。 すれるような音がするなら片効きを調整するために、ブレーキ取り付け支点のよこにチッサイねじがあるでしょう。 それを閉めると占めた側のバネのバランスが強くなり、締めた側によります。 http://takuo.main.jp/Cycling/mente/mente_e.htm

noname#94306
質問者

補足

回答ありがとうございました。 とりあえずそれで調整してみましたが、 隙間が0,1mmぐらいしかありません。それは問題無いでしょうか?

回答No.1

参考のURLのブレーキ調整のところを見ていただくと簡単に直せるとおもうのですが、おそらくブレーキパッドがリム(タイヤ)に接触しての音だと思われます。その場合、写真に辛うじて写っている、黒いネジを左右調整すると簡単に直せると思います^^(直し方はサイトを参考にしてください) パッドの根元のドーナツのようなパーツは、タイヤとブレーキの間隔を調整するためのものなので、前輪、後輪で場所や太さが違ってもとくに問題ないと思われますよ。私の自転車も前後非対称で、敢えてそうしてあります。

参考URL:
http://www.k2.dion.ne.jp/~style/bike/subpage3.html#Vブレーキ調整
noname#94306
質問者

補足

片側は調整できましたが、もう片側が物凄くしまっていて、緩めていってもホイールとの間に隙間ができません。さらに、緩めたらスプリングが飛び出してきてしまいました。) これはホイールとの間に隙間が出来た方をまた締めて、隙間が無い方を緩めれば良いのでしょうか?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう