• ベストアンサー

ブレーキパッドの残量表示

軽自動車(ゼスト)の車検を受けた際、ブレーキパッドの残mmが 記録簿に記載されておりました。前輪は10mm、後輪は3.5mm。 え?? これは後輪は交換しなくてはいけないんでは?と思い、 主要諸元のブレーキの種類・形式を確認すると、 前輪は油圧式ディスク、後輪は油圧式リーディング・トレーリング となっておりました。 これってどうなんでしょうか? 車検受けた店からは何も言われませんでした。 あと、FF車のブレーキパッドって前輪と後輪のどちらが早く摩耗するのでしょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.5

No,1回答の通り、リヤはリーディングトレーリング式『ドラム』ブレーキとなります。ドラムですので『パッド』ではなく『シュー』になりますが、シューは新品でも摩擦材の厚さが5mm有るか無いかですから、3,5mmならまだ使えます。残1mmを割ると自動調整(シューが減った分外側へ押し出される)が効かなくなってブレーキペダルの踏み込みが深くなったりサイドブレーキの引き代が多くなったりしてくる事が多いのでその辺で交換となります。後輪ブレーキは前輪ブレーキほど酷使されないのでなかなか減りません。下手すると10万km無交換なんてのがザラにあります。 最後にNo,4回答の >ブレーキシュー・パッドなどは減ってくるとキーキー音がするように 出来てますので、わかりやすいですよ。 走り始めだけでなく、しばらく走り続けてもブレーキを踏むたび 不愉快な音がします。そうなってから変えれば大丈夫です。 ・・・ですが、中古車や一度以上ブレーキパッド交換の経験がある車では社外品のパッドが付いている事が多く、その場合ウェアインジケータ(パッドの残量センサ)が付いてない事が多いので『残りあと少しでキーキー鳴く』事が無い場合があります。その場合はパッドが完全に無くなり『鉄板ブレーキ』になるまで気が付かない可能性があってそうなると修理代が格段に上がりますから必ず目視で点検して下さい。あとリヤのブレーキシューは基本的に減っても鳴きません。車検や点検時に残りあと少しと言われたらその時に交換して下さい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (9)

回答No.10

フロントが10㎜、リヤが3.5㎜まーリヤはドラムだからこれだけあれば調整で

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#131426
noname#131426
回答No.9

FFに限らず、乗用車の場合は、フロントに7割ぐらいの荷重がかかります。 つまりは、フロントの方が早く摩耗します。 だからこそ、フロントにはディスクブレーキ リアにはドラムブレーキなんです。 それだけの熱量を放出する必要があるから。 動的エネルギーを熱エネルギーに変換して、空気中に放出するのがブレーキの役目です。 ディスクブレーキの場合のパッド厚さは、約10mmですから、ほぼ新品です。 リアはドラムですから、新品シューの厚さは約5mmぐらいです。10mmはありません。ダンプカーでない限りは。 全く心配する必要はありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

再びNo.4です。 先ほどの訂正をさせてください。 何度かディーラーでパッドの交換のとき、「キーキー鳴る・・・」という話を聞いていたので鵜呑みにしてました〈恥〉。 No.5さん、教えていただいてありがとうございました。 そろそろうちのも鳴きだしたので交換時期です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.7

後ろにはパッドはありませんよ。 シューですからまだまだ大丈夫でしょう。 ただし、前進時用は追々交換要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sssilviaaa
  • ベストアンサー率46% (639/1368)
回答No.6

リアがドラムブレーキですね。 ドラムブレーキの場合、ブレーキシューは新品でも5mm位のはず? #ディスクのパッドは新品約10mm。 前後ディスクブレーキなら、前2回交換で後1回なんてことも言われますが、ドラムだとシュー自体はあまり減らないことが多いと思います。 #10万k交換なしなんてこともあり得るみたい? >前輪と後輪のどちらが早く摩耗するのでしょう? 車種にもよるでしょうけど、ブレーキの効きは一般的に前7:後ろ3などと言われる?上に、前の方が重いので、前輪の方が早く減るのが一般的かと。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

FF車で4輪ディスクなら前がやや減りが早いです(ウチの場合)。 前輪駆動なのとやはり前が重いので。先日の車検で発覚しました。 ブレーキシュー・パッドなどは減ってくるとキーキー音がするように 出来てますので、わかりやすいですよ。 走り始めだけでなく、しばらく走り続けてもブレーキを踏むたび 不愉快な音がします。そうなってから変えれば大丈夫です。 車検でも、いろいろ教えてくれる店と車検通ればいいやって店が あるので、「あと半年もたない部品があるか」を目安に聞いてみるといいかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#252929
noname#252929
回答No.3

ブレーキは見れば判りますよ。 キャリパーが無ければ、一般的にドラムですからね。 どこで車検を受けたのかなどが書かれていませんが。 格安車検だと、車検に通ればよいだけなので、ブレーキパッドやシューが残ってさえ居れば、交換しません。 その事で、後でディスクやドラムに傷が入ったとしても、責任は取らないのが格安車検です。 また、磨耗の仕方として、ディスクでも必ず前が先に減ると言う物でもありません。(FF、FR、4WDで変わると言う内容では在りません。) 現に私の車は後ろが先に減ります。後ろ2回に前1回と言うようなペースになります。 車によって、その設計の考え方で変わります。 ドラムであれば、3.5mm在ればまだ問題ないかと思いますが、判断基準はメーカーの使用限度になりますので、そちらで確認されたほうが良いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yoyox
  • ベストアンサー率44% (86/193)
回答No.2

大抵はは残り1mm程度まで大丈夫です。 寿命になるとキーキー鳴り出しますし、 よほど鈍感でなければブレーキペダルに妙な震動が伝わってくると思います。 摩耗の仕方については車によるとしか言えません。 前後ともディスクブレーキの車であれば、 大抵は前から無くなりますけどね。 10mmならほぼ新品だと思うのですが、一度交換されてるのではないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • URD
  • ベストアンサー率21% (1105/5238)
回答No.1

後輪はドラムブレーキなので ブレーキパッドではなくブレーキシューになります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブレーキパッド交換について

    新車でムーブを買って5年が経つので、近々車検でオートバックスに見積もり依頼をしました。 そこでブレーキパッドについてですが、前輪は大丈夫といわれたのですが 後輪は車検時に見てみないとわからないと言われました。 調べたところ、前輪のほうが減りが早いと言うことなので、前輪が問題ないなら、後輪も交換は いないで大丈夫と言うことになりますか? でも5万キロ走ってパットの交換しなくても大丈夫なんですね。

  • タイヤ外さずジャッキUPせずブレーキパッド残を知る

    タイヤを外さずに、ジャッキUPせずに、ブレーキパッドの残りの厚さを知る方法はありますか。 ディスク式ブレーキの場合。 リーディング・トレーリング式ブレーキの場合。

  • ブレーキパッドとブレーキシューについて

    フェスティバミニワゴン(H9年、DW5WF)に乗っています。 先日タイヤ交換の際に整備工場の方から、「前輪のブレーキシューが薄くてペラペラだから交換した方がいい」と言われました。ブレーキシューとはブレーキパッドのことでしょうか?車に詳しくないので、どなたか教えてください。 ちなみに、車の仕様を調べてみたところ、前輪はベンチレーテッドディスク、後輪はドラム(リーディングトレーディング)と書いてありました。 それからもう一つ、前輪のブレーキパッド(シュー?)を交換した場合、部品代と工賃はどのくらいかかるでしょうか?だいたいの金額でよいので教えてください。お願いします。

  • ディスクパッドは残量がどのくらいまで使えるのですか。

    13年乗ってる軽自動車ですが、もう一回車検を取って乗ろうと思います。前回の車検の時、前輪ディスクパッドの残量が6mmと書いてありました。それから、10,000kmぐらい乗ったのですが、残量何mmまで乗れるのでしょうか。

  • パジェロ、後輪ブレーキが効いていない?!

    97年の三菱パジェロに乗っています。 4年ほど前に後輪の左右ブレーキパッド交換を初めて自分でやってみました。 3年前に後輪の左右ディスクローターが錆びていることに気づいて分解したところ、左右ともローターの外側のみ錆びて内側が減っており、ブレーキパッドも外側が減っておらず内側のみ消耗していました。ショップに持ち込んだところ、ローターおよびパットの交換とキャリパーオーバーホールをしてもらました。 2年前は前輪の左右ローターが後輪に比し非常に減っているということで、前輪のローターおよびパッドの交換をしました。 1年前、前輪ローター(交換後1年)の外側を見た限りでは激しく消耗しているのに、後輪ローター(交換後2年)の外側には磨耗の筋がほとんど無いようで、どうも後輪ブレーキが効いていない気がしたため、別のショップに持ち込んだところ、後輪キャリパーが古くて錆びついて働いていないとのことでキャリパーとパッドを交換、ブレーキオイルの全交換をしました。 それから1年になりますが、やはり後輪の左右ローターとも外側から見る限りは磨耗しているようには見えません。前輪は磨耗しまくっています。 どうしても前輪ブレーキのみしか働いていない状況にしか見えません。オイル漏れの形跡もないため、素人の考えですが、4年前に自分で後輪パッドの交換した際、万力などでピストンを押し戻した時にマスターシリンダーなどを壊してしまったために、後輪に油圧が伝わっていないのではないか、などと思っています。 詳しい方、どうかアドバイスを宜しくお願いします。

  • FF車のブレーキパッド

    現在FTOに乗っていて、ブレーキパッドの交換を予定しています。 FTOは前輪がベンチレーテッドディスクブレーキで、後輪がディスクブレーキです。 前輪はちょっと純正よりもいい社外のブレーキパッドを購入済みで、後輪のパッドをどのようなものにするか迷っています。 前輪よりも若干高性能な社外ブレーキパッドを選ぶべきか、純正のパッドにしておくべきか… Fドリとか激しい走りはしなくてもいいので、安定した走りができるいい車にしたいと思っています。

  • 車のブレーキを数回に分けて踏むと摩耗防止出来ますか

    自動車(軽・AT車 ・ABSあり)のブレーキの踏み方について質問です。 ブレーキパッドやタイヤの摩耗の進行を少しでも遅らせるために、 2年ほど前から、なるべくブレーキを数回に分けて踏んで停止する(ポンピングブレーキ?)ようにしていますが、効果はありますか? 今の車は約4年前に未使用車で買いました。 恥ずかしながら、走行距離は7800キロ程度です。 つい先日、車検がありましたが、私のブレーキ方法が実際に効果あるのか分かりません。 ・ブレーキパッドについて 車検時の「ブレーキパッド、ライニングの厚さ」 ※平成27(走行距離6042キロ)→今年(7833キロ) 前輪左 8.3→6.8ミリ 前輪右 8.4→6.8 後輪左 4.0→3.6 後輪左 4.0→3.6 ・タイヤについて 今年4月にブリジストンからヨコハマタイヤに交換後、833キロ走行 今年の車検時の「タイヤの溝の深さ」 前輪左 5.6ミリ 前輪右 5.6 後輪左 5.4 後輪左 5.4 元々の深さは不明ですが、ブリジストンよりも減りが早いようです。 数回のブレーキは後続車に迷惑かけるらしいし、そういう車はほとんど見かけませんが…。 それを承知でお聞きします。 摩耗を遅らせるのに、数回に分けてブレーキを踏むのは効果的なのでしょうか? それとも。出来るだけ手前からアクセルを緩めて(エンジンブレーキ)、一度のブレーキペダル踏み込みで停止したほうが良いのでしょうか?

  • ブレーキパッドについて

    去年の春に車検渡しで車を買いました。約2万キロほど運転した時点で前輪の片方(左)のブレーキパッドだけが消耗してなくなりローターが削れて溶けてました。 車を買ったところで修理してもらったのですが、その説明が「ブレーキパッドの戻りが悪く、金具に引っ掛かった?状態でパッドがローターを締め付けたまま走り続けていたのが原因です」と言われました。車検の点検書類には、当時パッドの厚みは前輪(7mm,7mm)と書かれています。とても変な話だと思い、知り合いに聞いてみたところ「もしパッドがローターを締め付けた状態で走り続けてパッドが7ミリ消耗したのなら熱でアルミホイールやタイヤが溶けていてもおかしくない。それは考えられない」と言われました。 買った業者に伝えましたが、なんらかの不備があったことを認めてもらえなくてどう対応したらいいか困っています。どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • ブレーキパッドについて

    こんにちは。 いつもお世話になっております。 ブレーキパッドについてなのですが、前輪はなんともないのですが、後輪がたまにキーキー といった音が鳴ります。 毎回ではないです、たまに、なのですが、今度長距離を走るので、ちょっと心配になって しまいました。 音も小さく、注意して聞かないと聞こえないくらいです。 車に詳しくないので、ガソリンスタンドなどに持って行ったほうがいいでしょうか? ブレーキパッドの交換は音が鳴ってからだと聞いているので、ちょっと心配になりました。 後輪にもブレーキパッドがついているのかも分かりません。 無知で申し訳ありません。 どなたか分かる方いらしたら、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • ブレーキディスクの減り方

    ブレーキディスクの減り方 中古で買ったマツダロードスター(MT)に乗っています。 購入時にはすでに機械式のデフや4点式のロールバーが付いていました。 しばらくして気が付いたのですが、後輪のブレーキディスクがかなり磨耗しています。 それに対して、前輪はほとんど気にならないレベルです。 通常、前輪のほうが早く減るような気がするのですが、乗り方によってはこの様な現象が起こるものでしょうか? 例えばジムカーナとか。 ちなみに、ブレーキパッドは社外品のようです。 どなたかよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 木工工作において、切り倒した幹を使用する際には、虫食いを防ぐ予防策が必要です。虫食いを防ぐためには、以下の方法があります。
  • まず、木材の乾燥を行うことが重要です。乾燥した木材は虫が寄り付きにくくなります。乾燥させる方法としては、風通しの良い場所で自然乾燥させるか、専用の乾燥機を使用することが挙げられます。
  • また、防虫剤を使用することも効果的です。市販されている防虫剤を木材に塗布することで、虫の侵入を防ぐことができます。ただし、使用する際には注意が必要であり、説明書などをよく読んで正しく使用することが重要です。
回答を見る