• ベストアンサー

デスクトップのアイコン。

haru-bonの回答

  • ベストアンサー
  • haru-bon
  • ベストアンサー率33% (49/147)
回答No.2

こんにちは。 自分はもうデスクトップから削除してしまっているので どんなメッセージだったかハッキリ確認できないのですが たしか『右クリック→削除』をした時に出るメッセージは 「このアイコンを削除しちゃうとアウトルックを使ってる みんなが困っちゃうから削除しない方がいいんじゃない?」 みたいな(笑)ニュアンスのメッセージじゃなかったです? 僕は「誰も使わないからいいよん♪」って言って迷わず 削除しちゃったのですが…^^。 削除した後も特に困った事はないし、仮にアウトルックを 起動したくなったら『スタート→すべてのプログラム』で 起動できますし。デスクトップのアイコンを削除しても アプリケーション本体が消える訳ではないので、気にせず 消しちゃっていいような気がしますよ。 仮に本体が消えるんだとしても、今後使わないのであれば 関係ないじゃないですか。 それでは。  

noname#4391
質問者

お礼

ありがとうございました。 気にせず削除しました。問題なかったようです。

関連するQ&A

  • デスクトップ上のOutlook アイコンを消したい

    最近、デスクトップ上にOutlookのアイコンが現れました。今までは、「使用していないショートカット」のフォルダーに移して消していたのですが、今回は移せなくなっています。右クリックしてアイコンを削除しようとすると、「Microsoft Outlookアイコンをデスクトップから削除しますか?デスクトップ上のOutlookアイコンは特別な機能を提供するため削除しないことをお勧めします」の警告メッセージが出ます。普段メーラーはOutlook Expressを使っているので、Outlookは不要です。デスクトップのアイコンは消せないのか、ご教示下さい。 使用しているOSはMS XP SP2、メールソフトはOE 6.0です。

  • デスクトップ上のアイコンが開けない。

    デスクトップにあるアイコンの事なんですが、先ずアウトルックのアイコンが左クリックだと開けず、右クリックして表示される開くをクリックしないと開けないのと、ゴミ箱のアイコンが絵ではなく、いわゆる普通のフォルダのままで左クリックしても反応がなく、右クリックしても開くの表示が出ないので、ゴミ箱の中を空にしようにも出来ない状態です。OSはMeです。困っていますのでよろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンの削除

    基本的なことを教えてください。デスクトップ画面でデータのアイコンやショートカットアイコンなどを削除する時に、マウスを右クリックから削除しています。 キーボードのdeleteキーを押してもゴミ箱に入りません。 キーボードで簡単に削除する方法、ショートカットキー等を教えてください。 MacMini、MacOS10.8を使用です。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • デスクトップ上のアイコンの消し方

    初心者です。 いろいろインストールしていたら、デスクトップのアイコンの数が増えてしまい、ごちゃごちゃしてしまいました。 よく使うものだけを残したいのですが、矢印のついてないアイコンを表示させないことは出来ますか?矢印がついているものは右クリックで削除で大丈夫だったと思うのですが・・・

  • デスクトップのアイコン

    win10です。デスクトップに「コントロールパネル」のアイコン(ショートカットアイコンではありません。)を表示したのですが、あまり使わないので、デスクトップから消して、スタートメニューの「タイル」表示に戻したいのですが、どうすればよいでしょうか??? ほかにもあまり使わないショートカットアイコンを表示しているのですが、これは右クリックの「削除」で消してもよいでしょうか???

  • デスクトップのアイコンが消えません

    こんにちは。 先日ネット上の画像をダウンロードしたところ、デスクトップ上にJPEGのアイコンができました。 しかし、ダブルクリックしても「プレビューを利用できません。」とのメッセージが出ました。 仕方がないので、右クリックで削除しようとしたところ、今度は 「ファイルを削除できません:ファイルが見つかりません。このファイルは既に削除されているか、移動されています。F5キーを押すと、このフォルダの表示を更新できます。」 と、メッセージが出ました。 F5キーを押しても何も変わりません。 デスクトップからこのアイコンを消す方法を教えてください。 OSは、ウィンドウズMEです。よろしくお願いします。

  • デスクトップのアイコンが開きません

    どなたか、教えてください。 98SEを使っています。 昨日までは何ともなかったのですが、デスクトップにあるアイコンをクリックしても、開きません。 右クリックで「開く」をクリックすると開くんですが・・・・・。 それと右クリックで「開く」という項目が現れないときがあるんですが。 解決の方法を教えてください。

  • デスクトップ下の「スタート」→右クリックがでません

    こん○○は 先日、コンピューターを少しでも立ち上げようと思い、デスクトップの下の アウトルックやデスクトップへなどのアイコンを削除等したのですが それ位より「スタート」→右クリックが出なくなったり、下のグレーのところを 右クリックしても何も出なくなってしまいました。 直す方法は無いでしょうか?

  • デスクトップのアイコンが消えないのですが

    デスクトップにwindowsマークのアイコンが少し前から出始めました。 右クリックで削除するとその時は消えるのですが、立ち上げると又出ているのです。 必要ないものだと思うので消したいのですがどうしたら消えるでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • デスクトップに表示されているアイコンの削除について

    画像のようにデスクトップに表示されている「コンピューター」のアイコンを削除したいのですが、右クリック→削除と選択しても消えません。 なにか消す方法などはありますでしょうか?