• ベストアンサー

「Sound Engine Free」音源の変換について

cooloneの回答

  • coolone
  • ベストアンサー率62% (255/408)
回答No.1

Sound Engine Freeはデフォルトでは、mp3は読めませんがdllの追加で読めるようになります。 「lame_enc.dll」と「VBMP3.dll」を追加します。 lame_enc.dll(LAME 3.98.2内) http://www.rarewares.org/mp3-lame-bundle.php VBMP3.dll(MP3Deco 1.5内) http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se266909.html ダウンロードした圧縮ファイルを解凍し、フォルダを開けたら中にあるdllをSoundEngine Freeフォルダの中に入れてください。 これでSoundEngine Freeを起動させた後、mp3をドロップすると一瞬、黒背景の読み込み画面が出た後、SoundEngine Freeでmp3が再生され、編集も出来るようになります。

関連するQ&A

  • sound engine free

    sound engine freeをダウンロードして、WMAという拡張子のファイルをドラッグアンドドロップしたのですが、開けませんでした。 sound engine freeはWMAファイルを開けないのでしょうか?

  • Sound Engine Freeの使い方

    ダウンロードした楽曲がWMAファイルであったため、Sound Engine Freeにかけられないので、この下のほうにある注意書きに従って、WAVに変換しようとしたのですが、「WMAフォーマットで保護されていて変換できません」というメッセージが出ます。 ​http://www.cycleof5th.com/tips/index.php?date=2007-08-24&lang=jp​ なぜでしょうか? どうしたらよいでしょうか?

  • sound engine free とMP3

    サウンドエンジンフリー5.21を当方のwindows10のパソコンにインストールし、vbmp3.dllとgogo.dllをドラッグ&ドロップしたはいいのですが、なぜかMP3を読み込んでくれません。OS(同じくwin10)を入れ直す前は、これで使えてたのですが…。編集しようとしたMP3ファイルをウィンドゥズメディアプレイヤーで再生してみましたが、問題ないようです。 エラーメッセージは「ファイルを開けません。壊れているか対応していない可能性があります」です。

  • Sound Engine Freeの使い方について

    宜しくお願いします。 ボイスレコーダーで録音したものに頭だし(インデックス)を設定してCDに焼き、それをオーディオプレーヤーで再生できるようにしたいと思います。 Sound Engine Freeを勧められたのですが、使い方がわかりません。 どなたかわかる方はいらっしゃいませんでしょうか? 頭だしを設定しCDに保存し、オーディオプレーヤーで聞く事ができるところまでで結構です。 音声データはパソコンにWMA形式で保存されています。 パソコンはWindowsXPです。

  • mp4に変換可能なフリーソフトを探しています

    mp4に変換可能のフリーソフトを探しています MP4形式サウンドにMP4 m4a mp4などありますが、そのなかでmp4に変換できるものを探しています。 変換するファイルはMP3、MP4、m4a、WMAのどれかで可能ならば十分です。 お願いします。

  • mp4に変換できるフリーソフトを探しています

    mp4に変換できるフリーソフトを探しています MP4形式サウンドにMP4 m4a mp4などありますが、そのなかでmp4に変換できるソフトを探しています。 MP3、MP4、m4a、WMAのどれかから変換可能ならば十分です。 お願いします。

  • サウンドエンジンフリーの使い方を教えてください

     昨日、ネットからサウンドエンジンフリーを手に入れました。  さっそくDVDの任意の部分の音声のみを録音しようとしたのですが(もちろん個人観賞用に限ります)、うまくいきません。  ダウンロードが不完全なのか、それともDVDとサウンドエンジンフリーがうまくつながっていないのか・・・。  こういったコンピューターやソフト関係には全然疎いもので、サウンドエンジンフリーでDVDの音声を録音できた方がいましたら、サウンドエンジンフリーの正しいダウンロード方法、ダウンロード後の必要な設定、そして具体的にどのようにDVDから音声を録音するのかを、できるだけ詳しく教えていただけないでしょうか?  自分の使用しているパソコンはNECのLaVie、ウィンドウズ7が入っているようです。

  • Sound Engine Freeについて

    Sound Engine Freeを使ってアナログ音源をデジタル化したいのですが、インストールできません。 (ダウンロードは出来るのですが)原因を教えてください。

  • Sound Engine Freeで音楽を編集しています。

    Sound Engine Freeで音楽を編集しています。 Audio ConverterでWAVに変換して編集まで出来たのですが、それをCDに焼くとなると、また拡張子を変えなければ音がならないと聞きました。 CDデッキで聞けるようにするにはどういう作業をしたらいいのでしょうか? パソコン初心者で、行き詰って毎日何時間も向き合っていますが、なかなかわかりません。 わかりやすく教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • sound engineについて

    sound engine でmp3ファイルを読み込むと、変換できませんと出ます。読めないのでしょうか? ファイルを開くところにmp3という拡張子はあります。 おしえてください。