• 締切済み

DVDドライブの故障

yama1718の回答

  • yama1718
  • ベストアンサー率41% (670/1618)
回答No.1

Rはレーザーの反射率が低いからです(プレス版に比較して60%くらい)、 RWはもっと低くなります。(20%くらい) レーザー素子が劣化して出力が出なくなると普通のプレス版は読めるけど RやRWは検出レベルを下回って読めないという事が起こります。

参考URL:
http://nextalpha.ddo.jp/alpha/cdr/sa.htm
makisaori
質問者

補足

回答ありがとうございます。gungnir7さんも書かれていますが、要するにレーザーの出力が弱くなって読めないということですか? レンズが汚れたりとか下の反射板に埃が付いているとかレンズの位置がずれたりとかはあり得ないですか? いろんな人がドライブの読み込みエラーを質問されていますが、ほとんどの原因は出力の低下ということでしょうか? それはいきなり起こるものですか?

関連するQ&A

  • DVDドライブ用のクリーナー

    DVDドライブ(±R/RW)の市販されているDVDレンズクリーナーに乾式と湿式がありますが、この違いと使い分ける際の用途がわかれば教えて下さい。  実は乾式のレンズクリーナーを購入してきて、さんざんクリーナーをやった後、パソコン本体の注意書きをよく読んだら、   「CD/DVDドライブのレンズの手入れには、必ず圧縮空気を   使用して、圧縮空気に付属しているマニュアルに従ってください。  ドライブのレンズには絶対に触れないでください。」 と書いてありました。  今まで私がやったことで、レンズに傷をつけているでしょうか。  また、これから私が行うべき、作業があれば教えてください。

  • DVDマルチドライブに認識されません

     始めまして。  富士通のノートPC、NB-18C/T(WindowsXP)を使っています。  ドライブは松下のUJ-810なのですが、1週間ほど前からCD(CD-ROM,R,RW,音楽CD全て)が読めなくなってしまいました。(認識しない)  なぜかDVD(DVD-ROM,R)は正常に認識・動作するので、DVDクリーニングディスク(乾式)を購入して使用したりドライバを一度削除してインストールしなおしてみたりしたのですが、認識するのはDVDのみでCDは(しばらく動作音はするのですが)全く認識されません。プロパティにも『正常に動作・・・』と表示されています。  解決法はあるでしょうか?もしくはドライブの故障で、修理が必要なのでしょうか?

  • パソコンのDVDクリーナ

    DVD-ROM&CDの読み込みができなくなりました。 クリーナがありますが、湿式と乾式がありますがどちからドライブに適しているのでしょうか? よろしくお願いします。

  • DVDドライブの読み込み不調

    DVR-AN18GS(IO-DATA製)を使用しています。 DVDによって読み込むものと読み込めないものがあります。 ・CDやCD-Rは読み込みできる ・CD-Rへの書き込みは可能 ・DVD-Rへの書き込みは試していないので不明 ・DVDの読み込み不調 読み込むディスクと読み込めないものがある 読み込み可能なものは同じディスクを何度も試してもきちんと読み込む。読み込まないものも同様で、何回やってもだめです。 ディズクを読み込むものはDVD-RAMドライブ(E)に内容が表示されるが ディスクを読み込まないものは、ディスクをドライブに入れても少しだけ回転した後、うんともすんとも言わない 回転しているの?という感じ、もしくは高速回転のような音が急に回転下がってしまいうんともすんとも言わない。 読み込むものもあるのでドライブが故障とは考えにくいと思います。 湿式DVDレンズクリーナーを試しましたが、ディスクを入れても読み込まない症状が出て役に立っていません。 一度ドライブをばらして、綿棒にアルコールを付けてレンズをクリーニングしましたが 何の変化ありません。 買い換えるというのは最終手段で、何か良い対策は無いでしょうか? WIN XP SP2

  • DVDドライブが対応できる機種か知りたい。

    パソコンはNEC VALUESTAR VL1000N/87D 3年程の使用でCD/DVD共ディスクを認識しなくなりました。デバイスマネージャーではこのデバイスは正常に動作していると表示されます。関連のタイトルを閲覧しレンズのクリーナーを試しましたが駄目でした。ドライブの故障と思われますのでパソコンショップでメルコのDVM-D16FBを交換したいと店員に聞きましたらリカバリーのCDブートが出来ないかもしれないと言われました。買って試そうか迷っています。故障品は東芝DVD-ROM SD-R1102です。DVM-D16FBはマルチドライブです。ご存じの方教えて下さいお願いします。

  • DVDドライブがDVD-ROMを認識しない

    あるゲームソフトのDVD-ROMディスクをDVDドライブ(HL-DT-ST DVDRAM_GSA-4165B)に入れても、認識せず、マイコンピューターを開いてみると、「E:ドライブにディスクを挿入してください。」と表示されます。 別のDVD-ROMや、DVD-R,CD類は問題なく読み込めるのですが、解決策はないでしょうか? 問題のDVD-ROMですが、購入元のソフマップに一度交換してもらっていまして、ソフマップ側には動作確認のうえ、別のDVD-ROMを送ってもらいました。しかし、症状は改善しません。

  • CDドライブの不調

    PCのCDドライブのクリーニングをしたいのですが、CDレンズクリーナーに湿式と乾式とがあるようですが、どちらがよいか教えていただきたいのですが。

  • DVDドライブは・・・

    私のDVDドライブはCD-RとCD-RW DVD-ROMしか 読み込めと発覚?したのですが・・・ やっぱり他のディスクは読み込めないんですかね? どなたか分かる方お願いします。

  • DVDドライブが突然動かなくなった???

    OSはXPです。2つあるドライブの内CDドライブをiodata製DVR-abm16sに付け替えたところもう一方のDVD-ROMドライブが何も読み込まなくなりました。ディスクを入れても認識出来ないのか「ディスクを挿入してください」のメッセージが出ます。色々調べて以下の処置は施しましたが改善されません。(1)ドライバの削除・再起動(2)BIOSプログラムの設定を初期化(3)レンズクリーニング(CDを読み込まないのでちゃんと出来てるか?です)(4)もとCDドライブに戻しても改善されません。 よろしくご回答願います。

  • DVDドライブの故障?トラブル?

    Lavie LL900/Aを使っています。DVDマルチドライブに関してですが、いつの日かCD、DVDの読み取りが出来なくなってしまいました。CDへのデータの書込、DVDビデオの作成は出来、他のパソコンでの読み込み、DVDプレイヤーでの再生も出来ました。でも、読み込みが一切出来ません。ドライブのデバイスを削除して、CD-Rを入れた状態でドライブの再インストールを行い、再起動すると、そのディスクだけ読み込むことが出来ますが、ディスクを入れ替えるとまた読み込めなくなります。レンズクリーニングも行いました。何か良い方法はありませんか?