3DCGの独学は難しい?独学での学び方と将来性について

このQ&Aのポイント
  • 3DCGの独学は難しいのか、また独学での学び方や将来性について考えてみました。自身が2DCGを勉強してきた経験から、キャラクターの動きや見た目のリアルさを求めるためには3DCGの自由度が不可欠だと感じました。
  • しかし、3DCGの難しさはどこにあるのか、また独学で学ぶことのメリットとデメリットは何なのか疑問です。学校の勉強とは異なり、独学では問題集や教本だけでなく、経験や感覚を身につける必要もあります。
  • さらに、2DCGで得た知識やスキルが3DCGに役立つのかも気になるところです。経験者のアドバイスや意見があれば参考になると思います。独学で学ぶことの可能性と限界、将来性などについて、教えていただけると幸いです。
回答を見る
  • ベストアンサー

3DCGの独学は難しいですか?

自分は今まで2DCGを勉強してきたのですが、最近になって自分が本当に作るべきもののためには3DCGの動きの自由度が不可欠だと感じるようになりました。ちなみに制作したいのは主にキャラクター(人間)です。 私はその表現するキャラクターに動きや見た目のリアルさを必要としています。アニメーションという方法もありますがやはり作業効率やあらゆる角度からの形の正確さ、さらには将来性を考えれば2Dでは厳しく思うようになりました。 ならはじめから3Dを勉強していればと思われるでしょうが、自らの成長の過程で何が必要で不要かの見極めが進んでいき、そこではじめて3Dの自由度を求めるようになった私にはその気付きが遅かったと嘆くしかありません。 私の問題はさておき、質問したいのは、3Dの難しさがどこにあって、それについての独学は無謀か否か、です。 例えば学校の勉強なら問題集と教本があれば覚えることが主であり、人から教わるより詰め込む作業の方が問題ですよね。 それとは別に、経験や感覚を覚えることが問題であるなら自分の考えで修正していくより同じ道を辿った人から教わる方が効率的ですし安全です。勉強、学習の中にはこのタイプのものがあって独学の危険度がより高い分野があります。 それが3DCGにも当てはまるかどうかを知りたく思います。 一概にはどちらと言えない問題かもしれませんが経験者の方おられましたらアドバイスをいただけると幸いです。 簡潔に言えば独学で覚えられるかどうか、です。 あと2DCGで得たものは役に立つのかどうかも疑問です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hatomugi_
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.2

すいません。先ほどの手順のところに「ライティング」が抜けていました。 ライティングもこれまた相当むずかしい作業です。 他にも抜けているところはありますが、簡単にいうとこの手順ですね。 私もまだまだな部分がありますのでどうか大目に見てやってください;

その他の回答 (1)

  • hatomugi_
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

現在専門学校で3DCGを学んでいる者です。 まず独学は無謀か否かですが、 独学でも本を見たりすれば3D作品は作れます。 しかし「その表現するキャラクターに動きや見た目のリアルさを必要としています」ということでしたら、独学では難しいかと思われます。 3DCGを作る手順は、 資料集め→モデリング→リグ(骨組み)→バインド(モデルがどのように骨についていくか)→テクスチャ→アニメーション→レンダリング です。 個人によって得意不得意はあるかと思いますが、アニメーションは相当むずかしいです。 これは人に教わってもなかなか上手くできず、日ごろから人や物の動きをじっくりと観察することが重要です。 2DCGの技術はテクスチャーで十分に生かされると思います。 テクスチャーはモデルに貼る画像で、これがリアルならばモデルの出来が多少悪くても十分見栄えがします。 テクスチャーで難しいのはUV展開でしょうか……。画像のどの部分をどこに貼るかを設定することです。 独学で一番つらいのは、CGソフトでわからないことやエラーが出たときに それを解決する方法を教えてくれる人がいないことですね。 なんといってもエラーが出ます。よく出ます。 私自身、まだCGの勉強を始めたばかりです。 プロの意見とは違うところもあると思いますが、参考までに

関連するQ&A

  • 3DCGソフトについて

    閲覧ありがとうございます。 3DCGは未経験です。独学でアニメーションを制作しているのですが、3Dでの表現をしたいと思い、専門学校にいって3DCGを勉強しようと考えています。 3D専門学校の多くは学校でMayaを学びます。私は卒業してから自宅で制作環境を整えたいと思っているのですがMayaはソフトが高額すぎて!とてもじゃないけど買えないです。 卒業後、自宅では自分を売るための作品作りや趣味のアニメーション制作をしたいのです。 ShadeやCINEMA4Dを購入することになると思うのですが…学校でMayaを勉強した知識はムダになりませんか?まったくシステムが違うって事はあるのでしょうか? だったら初めから専門学校など行かずShadeなどを独学で勉強した方が良いのでしょうか… 3Dの構造や基本を1度覚えれば、あとは応用でやっていけるものだと考えているのですが。 詳しいかた、アドバイスよろしくお願い致します。

  • 初心者が始める3DCGの本とソフト。

    初心者が始める3DCGの本とソフト。 最近3DCGについて学びたいと思い、色々と3DCGについて調べているのですが… わからない事だらけなので、0から学びたいと思っています。 そこで初心者からでも入りやすい本やソフトはないでしょうか?? 3DCGでやってみたい事は、キャラクター作り・背景作り・アニメーション作りなどをやってみたいと思っています。 独学で少し勉強してから3DCGのあるパソコンスクールにも通いたいと思っています。 PCのOSはvistaです。

  • 3DCGソフトについて

    いずれ3DCGの業界で働きたい場合、独学で勉強するとしたらどのような3DCGソフトを使用すれば良いでしょうか。 3DCGの経験はそれほどなく、3ds Maxとメタセコイアを数か月触った程度です。 3ds maxは私にとって高価のため、なかなか購入する決心がつきません。 メタセコイアで充分なのか、他の安価なソフトで良いのかどうか、いろいろ知識が不足しております。 質問をまとめます。 1.おすすめの3DCGソフト 2.その他意見・アドバイス よろしくお願いいたします。

  • 3DCGでの版権モノについて

    3DCGでの版権モノについて こんばんは。現在独学ですが趣味で3DCGについての勉強を行っているものです。私はよく、ゲームに出てくるモンスターやキャラクター、マシンやその他諸々を習作としてモデリングします。 そこで質問なのですが、例えば「モンスターハンター」シリーズに出てくるモンスターをモデリングしたとして、レンダリング画像やモデリングデータなどを自分のファンサイトなどで公開してよいものなのでしょうか? もちろん商用利用などは考えませんし(そもそも出来ないレベルでしょうし)、イラスト等の分野ではお気に入りのキャラクターなどを描いて公開しているのは日常茶飯事に見られます。 ですがそういったものは本当はマズイ、といった記述もときどき見られます。 至極常識的なことかもしれませんが、ぜひご教授お願いします。

  • 3DCGアニメーションの最先端について教えてください。

    メカや風景ではなく、あくまでキャラクターのことを想定した質問とご解釈ください。 私は、ふだんゲームをほとんどやりません。ただ、アニメの方は大好きで、数多くの作品を観ています。 なつかしの『SDガンダムフォース』や『サルゲッチュ~オンエアー~』のように、全編3DCGで作られる作品というのがあります。映画では『アップルシード』などもそうですね。 オール3Dではないかもしれませんが、『きらりん☆レボリューション』や『ケロロ軍曹』でも、3DCGによるキャラクターを活用しています。 でも、これらを見る限りでは、まだまだ「CGくささ」が気になってしまうようです。 しかしながら。スケジュールや予算に余裕があり、新しいことに挑戦することの多いゲーム業界ではどうなのだろう、と考えました。 「1枚1枚の動きを、人が手描きするのではない」アニメーションで、2Dのセルアニメっぽい見た目に近づけるような技術は、日々向上しているのではないかと想像します。 そこで、「このゲームのアニメは3Dで動かしてるけど、見た目、すごく2Dっぽい!」というのを教えてください。実際に目で確かめられるようなサイトを紹介いただければベストです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 3DCGソフト+FLASHで

    FLASHで3Dを使ったサイト作りに憧れています。 3DCGというとShadeを持っていますが、今までにほとんど使ったことはなく 3DCGの知識は全くありません。 とりあえず簡単なものからと思っているのですが。 FLASH+3DCGをするときに必要な知識、 これから私が勉強しなければいけないことは 何でしょうか? 3Dの勉強も相当必要になってくるのでしょうか? FLASHとフォトショップ、イラストレ-タ-,shadeは持ってますが これだけで作ることは可能ですか? これからswift3Dを買おうかと思っているのですが・・。 他にも持っておいたほうがいいと思われるソフトを教えて頂ければ嬉しいです。

  • 3DCG

    現在大学二年生です CGクリエイターを目指して3DCGを勉強しているのですが、やはりデッサン力は重要なんでしょうか? またその他にこれは大事だ!ということなどをおしえてほしいです。 ぜひ経験者やプロの方から聞きたいです。 よろしくお願いします。

  • 全くの初心者が3DCGでリアルなモデルをつくれる様

    全くの初心者が3DCGでリアルなモデルをつくれる様になるにはどれくらいの時間が必要ですか? あと才能がないと3DCGのモデリングは難しいですか?独学で到達できる範囲は限られてるでしょうか? 凄いリアルなアニメキャラのモデルを見てて、物凄く美しかったので自分も作りたいと思ったのですが… 一応学生なので3DSmaxとmayaはautodeskのソフトは無料で取得出来るのですが。 どのソフトで入るのがいいですか?参考書などはなにから入れば?どれくらいの覚悟が必要ですか? 自分は3Dの経験っていったらミクミクダンスで動画を3つほど作ったくらいです。

  • 1番良いと思う3DCG作成ソフトは何ですか?

    Adobe Premiere PRo や Adobe After Effects を使ったCG、エフェクト作成、動画編集などを得意としているのですが、After Effectsを使ってクオリティーの高い動画を作るにはやっぱり3DCGが作れるようになるべきだと思いまして、3DCG制作の入門を考えています。 今までは3Dオブジェクトなどは誰か他の方が作ったものをブログなりサイトなりからダウンロードして使用させていただいていたのですが(もちろん彼らも承知です)、それではダメだと思い、自分で作れるようにならなければならないと思ってます。 3Dを用いた編集はAdobe After EffectsとGoogle Sketch Upぐらいでして、まだまだ経験が浅いのでどのソフトウェアを使用するべきかわかりません。 僕はなんでもやって覚えるタイプですので、本を買ってそれを読みながら、そして実際にやりながら勉強したいと思ってます。ですのでまず初めにちゃんとしたソフトウェアを準備するべきだと思いまして、どれか皆さんが良いと思うものを一つ買おうと思っています。Cinema 4D、3D Max、AutoCAD、CATIA、Maya、Blenderなどを聞いたことがありますが、今ひとつどれが良いのかわかりません。どのソフトが一番良いと思いますか?というかオススメだと思いますか? 難易度は高くても構いませんが、「まずはこのソフトで入門。それからこのソフト」というのがあるといいです!お金やPCスペックの面は大丈夫ですので、どれが良いと思うか教えていただけますか? それと、3D Max はまだわかるのですが Cinema 4D の『4D』ってなんですか? 3D Max よりもすごかったりするのですか?またどうスゴイのでしょうか? 注文が多くなってしまいましたが、、簡潔に言いますと、オススメの3DCGソフトを教えて下さい! お願いします!><

  • 3DCG業界に就職しようと思っているのですが!!

    3DCG業界に就職しようと思っていて、スクールに通い勉強して卒業しました。一応ゲーム業界をめざしています。現在作品を作っているのですが、就職活動で会社に気に入ってもらうためにはどんなものを造っていけばいいかわからないことに気づきました。業界経験はない未経験者なのでどうすればいいかわかりません。今、どういったものが求められているとかわかる方がいらっしゃいましたら教えてもらえないでしょうか。また、CM業界とかテレビ映像業界では求められる3DCGは違うのでしょうか。ちなみに前職はDTPデザイナーをしていたので制作に対する概念はもちあわせていると思います。