• ベストアンサー

冷蔵庫の後ろからカラカラと異音がしてドアを開けると止まります。

GR-KH41M 東芝製1996年購入の冷蔵庫が最近調子が悪くなってきたので、どなたか詳しい方よろしくお願いします。 ここ1ヶ月程前から冷凍庫の冷えが悪い為か、製氷器の氷の出来が悪くなってきたと思っていたら、2週間程前からは入れていたアイスが軟らかくなってしまいました。 13年も使っているのでそろそろ寿命かなとも思ったのですが、念のため冷蔵庫周りの掃除(特に下部の大量の埃取り)を行ったら、見事に復帰したので一安心していました。 ところが、3日程前からドアを開けると後ろの方からカラカラカラと言いながらファン(?)が何かに当たりながら止まる様な音がし始めました。そしてドアを閉めると停止していたファン(?)がまた回りだしたのか、カラカラカラ・・・と言いながら回転が上がるとその音は消えていました。 しかしとうとう今日はそのカラカラ音が常時鳴る様になり、どうやら後ろの真ん中あたりから聞こえてくる様子です。(冷凍庫のちょうど後ろ側と思われます) その部分を指で押すと音が大きくなり、少し離れたところを押すと今度は音は聞こえなくなるのですが、何度か押しているうちに音が大きくなってしまい困っています。 ある部分を押していれば音はしなくなるのですが、いつまでも押しているわけにもいかず、なおかつ押していてもドアを開ける時は必ずカラカラカラ・・といってファン(?)が止まります。 素人考えでは、ただ単にファンの位置がずれて回りに当たっているだけの気がしますが、どなたか知識のある方がおりましたら、ご教授よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • burahuman
  • ベストアンサー率27% (167/604)
回答No.4

このタイプの冷蔵庫でそのような症状は冷気循環用の小型ファンが周囲に当たっている場合がほとんどです。 当たる原因として1、ファンが自然にずれた   2、ファンの周辺に霜が付いた のどちらかでしょう。 1は時々起こる現象で動き出しと止まる時のみ音が出るのは通常回転時と停止時ではモーターの軸が多少前後に動く事が原因です。一般に運転時は停止時よりも軸が奥へ引っ込みますので。 次に霜が付いた原因ですがドアに隙間があって外気が流入しファン周辺に霜が付いた場合、この場合他の回答者様の仰るようプラグを抜いてドアを開け1~2日たてば自然と直ります。 しかし霜取り装置の故障の場合は再発しますのでプロに修理を依頼したほうが良いですが問題は部品がない可能性もあります。 まとめですが今回の症状は単にファンがずれただけかも知れません。 ご自分で直す時の注意点ですが冷凍室正面のパネルを上手に外せばファンがむき出しになっていますので簡単にわかると思いますが外す時にパネルの噛み合わせ部分が破損する可能性もあるので内部が室温になってからがお勧めです。 いずれにしましても自己責任でお願いいたします。

tsukakope
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 昨晩、思い切って冷凍庫奥のパネルを外してみたら、ファン周りに霜が付いていてファンの回転を止めていました。 ドライヤでしばらく暖めて、ある程度の霜を解かしたら、ファンは元通り回りだしました。(当たり前ですが) 一晩かけて自然に解凍させて、今朝一通り冷蔵庫内の掃除をしてから、再度電源を入れて様子をみたらちゃんと冷えてくれています。 霜が付着した原因は分かりませんが、とりあえず、しばらく様子を見て見ます。 霜取り装置の故障で再発した場合は、ご指摘どおりプロに修理を依頼するしかないようですね。 13年という年齢(?)や消費電力を考慮すると、買い替えも検討したいのですが、(部品があればですが)安く修理ができれば、そのまま使ってあげたいと考えています。

その他の回答 (3)

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.3

No.1です。 コンセントを抜いていないのであれば、新たな別の故障かもしれません。 コンセントを抜いても根本的な故障の改善は、除霜をタイマーではなく制御基盤で行っている場合の誤動作以外では解決できません。 (やってみる価値はあるかもしれません) 修理費用は出張費を除いて、ファンの調整で3000~6000円、除霜タイマーや制御基板でしたら1万円以上はするでしょう。 制御基板方式だったばあいですが、 とりあえずコンセントを抜いて(寝る前がお勧め)、10分くらいして再度挿します。 2~3日で冷えが正常で音も消えれば誤動作です。 タイマー方式でしたら全く変化はないでしょう。

tsukakope
質問者

お礼

昨晩、思い切って冷凍庫奥のパネルを外してみたら、ファン周りに霜が付いていてファンの回転を止めていました。 ドライヤでしばらく暖めて、ある程度の霜を解かしたら、ファンは元通り回りだしました。(当たり前ですが) 一晩かけて自然に解凍させて、今朝一通り冷蔵庫内の掃除をしてから、再度電源を入れて様子をみたらちゃんと冷えてくれています。 霜が付着した原因は分かりませんが、制御部に問題があれば、いずれまた同じ問題が起こるのですね。 とりあえず、しばらく様子を見て見ます。 ありがとうございました。

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.2

東芝の冷蔵庫は直冷式でしたが、この機種はファン式として発売されています。 冷却器で冷やした冷気をファンを使って、冷凍室 冷蔵室 野菜室などに送っています。このファンが回らなくなると、冷えが鈍くなってアイスがやわらかくなったりします。 掃除の際にはコンセントを抜いておられましたか?おそらくこの時にファンの回りについていた氷が取れたので、ファンがまた回り出したのだと思います。 今の異音はファンの羽根が近くの氷に接触して、音を出しているのだと思います。丸1日くらいコンセントを抜いて、ドアも開け放っておけば氷が解けて元に戻ると思います。 冷風の吹き出し口からヘアードライヤーで温風を送って、氷を溶かしてもいいですが、この場合は周りのプラスチックを変形させないようにしてください。 一番良いのは電気店に修理を依頼してください。分解してファンの周りの氷を完全に取り除いてくれます。 修理代金は5000円くらいでしょうか。メーカーに出張修理を依頼すると、別途出張料金も取られますので要注意です。

tsukakope
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 埃取り掃除はコンセントを抜かずに通電の状態で行ったので、自然に除霜されたとは思えないのですが・・・ (抜かないといけなかったのでしょうか?) しかし、電源を切って丸一日放置しておけば、ファン回りの氷が解けて症状が出なくなるのであれば、試して見る価値はありそうですね。中身の食品と相談して試してみたいと思います。 電気店に修理を依頼しても5000円程で直る可能性があるのであれば、そちらでもいいかと思います。 尚、現在はカラカラ鳴りっ放しの症状は自然に治まりましたが、ドアを開けたときのファンがカラカラ鳴りながら止まるのはそのままです。

  • R48
  • ベストアンサー率24% (683/2741)
回答No.1

その考え方が正解の場合もありますが、除霜ができずに霜がファンに当たるようになったのかもしれません。 その場合、音が止まった時点で冷えなくなります。 埃を取った際、半日くらいコンセントを抜いていましたか? Yesならそのとき既に除霜不良が起きていて、コンセントを抜いたことにより溶けて冷えるようになったのです。 故障ですので素人には手が負えません。

tsukakope
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。 埃取り掃除はコンセントを抜かずに通電の状態で行ったので、自然に除霜されたとは思えないのですが・・・ (抜かないといけなかったのでしょうか?) 尚、現在はカラカラ鳴りっ放しの症状は自然に治まりましたが、ドアを開けたときのファンがカラカラ鳴りながら止まるのはそのままです。

関連するQ&A

  • 3ドア冷蔵庫 自動製氷機使ってますか?

    3ドア冷蔵庫を使っている方にお聞きしたいです。 冷蔵庫を買い替え予定です。野菜室が真ん中タイプがほしいので、3ドアを購入するつもりです。 電気店で見ていて、ひとつ気になったのが、冷凍室を引き出すたびに、むき出しの氷が外気にさらされる構造になってることです。冷凍室に入れる食品は必ずラップや袋に入れると思うのですが、氷はそのままでも気になりませんか? 製氷皿で氷をつくって専用のケースに移せばいいとは思いますが、その分冷凍室が狭くなるし、実際3ドアを使ってる方はどうされてますか?自動製氷機ふつうに使ってますか? 。

  • 冷蔵庫の異音について

    購入して1年半の冷蔵庫(サンヨー製)の製氷機部分からモーターの大きな音がしています。扉を開けると静かになり、閉じると大きな音がします。原因としては何が考えられるのでしょうか?

  • 冷蔵庫がピーピーなります。

    冷蔵庫がピーピーなります。 東芝の4ドアで冷凍が一番下にあります。 GR-NF424Kなのですが、冷凍庫を閉めたあと開いてないのに警告音がピーピーなるようになりました。 何度か開け閉めしたらおさまるのですが、入れ過ぎなどでも鳴るものでしょうか? 購入して10年位になるのですが、寿命なのでしょうか。 同じような経験がある方がいらしたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫が故障してますよね?

    2~3週間前冷蔵庫・冷凍庫の霜がほとんど溶け、冷蔵庫の下から水が漏れました。 冷蔵庫の音も聞こえるしその時は料理した後だったのでドアの閉め忘れだろうと判断していました。 ですが今日朝どこからか水滴が落ちる音がしたのでもしかしてと思って冷蔵庫の下を除いたら 水滴がまた床に落ち、音も無くなり冷蔵庫の後ろの一部に水滴がつき冷蔵庫・冷凍庫の冷えはほとんどなくなっていました。 とにかく冷蔵庫の霜を綺麗に取って食べ物をどうしようかと思っていたら、 また冷蔵庫の音がし始めて冷え始めていますが これはもうほとんど壊れてるでしょうか? もう駄目なら今のうちに買いに行きたいです。

  • 1ドア冷蔵庫の水滴はどうにかなりませんか?

    1ドアの冷蔵庫を使っていますが、右上にある冷凍スペースから水滴が滴ってきてその下に入れているものがびちゃびちゃになってしまいます。 今は冷凍スペースの下にトレイを敷いてそこに水がたまるようにしているのですが、トレイをおいている部分がデッドスペースとなりただでさえ狭い庫内が余計狭くなってしまっています。 冷凍スペースはまったく使わないので、冷蔵庫の電源を入れた状態で冷凍スペースを無効にしたいのですが、それは出来ないのでしょうか? 1ドアの冷蔵庫を使っている方はどうされているのでしょう?いい案がありましたらぜひ教えてください。

  • 冷蔵庫の冷蔵だけ冷えなくなりました。

    東芝の4年位前の冷蔵庫なのですが、冷凍は大丈夫なのですが、冷蔵が冷えません。 この冷蔵庫、実は実家のでして(わたしの家から車で5分くらいの距離ですが)母の言うにはその前の日に製氷室の引き出しが半日くらい半開きになっていたそうです。 考えられる原因はこれくらいです。 機種は東芝のGR-372Kです。メーカーのHPによるとこの機種は 冷蔵庫と冷凍庫を別々の冷却器で冷却。ファイン制御でより精密な温度コントロールを実現した「ファイン&ツイン冷却」。だそうです。これからすると冷蔵庫の方の冷却機が故障ですか?でも開けっ放しになっていたのは冷凍の方なのですが・・・。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 2ドア冷蔵庫が冷えない!!!

    10年前に買った2ドア冷蔵庫ですが、2週間ほど前から、冷凍庫は十分冷えるのですが、冷蔵庫の方は全く冷えなくなってしまいました。(温度も強にしてあります。) 買い替えのころあいでしょうか。 修理は碁どのくらいかかるのでしょうか。 300L程度です。

  • 冷蔵庫が急に冷えなくなりました・・・

    12年前に買った4ドア冷凍冷蔵庫の2段ある冷凍室やパーシャルが急に冷えなくなりました。いつも食パンを買ってすぐに冷凍しているのですが柔らかいままですし、冷凍食品も固くならない。(しかし、製氷は何とか出来ます) これって寿命でしょうか?

  • 冷蔵庫が冷蔵のみ冷えない・・・

    今朝気付いたんですが冷蔵部分の冷えが悪い!!そう思い食材を触ってみるとかすかに冷たいだけ・・・ 冷凍はしっかり冷えていて氷もアイスもバッチリカチカチでした・・・ 我が家の冷蔵庫は購入してから10年たっているんですが修理ってどのくらいかかるんでしょうか? 今の詳細 ・庫内の電灯はつく ・側面に耳を当ててみるとモーター?の音はしている ・冷凍はOK ・詰め込みすぎではない どなかた同じような経験をされた方また修理をお願いされた方教えて下さい!

  • 冷凍冷蔵庫が冷えなくなった

    10年前の冷凍冷蔵庫を使っていますが、真ん中の位置の冷凍庫での製氷は出来るのですが、上の冷蔵室や、下の野菜室が冷えていません。 冷蔵庫の中には霜取りスイッチなどはないようです。又ファンの周りも掃除もしましたが、効果はありません。修理は出来るのでしょうか?それとも買い替え時期ということでしょうか?