• 締切済み

書き込み不可

会社のPCでネットワーク先のフォルダーa,b,c,d等ににデータを保存しています。フィルダーbの下に個人用のフォルダーZZを作り作成データを保存しました。他人に見れないようにするため、プロパティからセキュリティを選び、見れる人をadministratorと自分のIDにしました。これで作業をしていたら、フォルダーZZにデータを読めても、書き込み保存できなくなりました。この現象はフォルダーbまで広がっています。フォルダーa,c,dは異常ありません。友人のPCからフォルダーbは書き込み保存が出来ます。PC委員に聞いても権限の変更をしていないそうです。フォルダーZZのセキュリティをみると現在状態のみ表示と断りが小画面で出で、書込み等のレ点を入れた部分がグレーになっています。作業しても保存できなく困っています。PC管理委員に聞いても即答が無いです。何故急に書き込み保存できなくなったのか、回復方法を知りたいです。仕事が溜まっていて困っています。

noname#94387
noname#94387

みんなの回答

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8248)
回答No.2

「質問・相談ならMSN相談箱」と「教えて!goo」に同じ内容で質問されていますね? 先ず、片方を締め切って下さい。 会社の業務でネットワーク上にファイル共有を設定する場合はネットワーク管理者を置いて一般ユーザーにアクセス権の変更をさせないようにしなければなりません。 先ず、ファイル共有のルール作りから初めて下さい。 ルールが出来るまではファイル共有の代わりにUSBメモリで関係者相互にファイルの受け渡しを行って下さい。 ネットワーク管理者は個人情報も閲覧出来てしまいますので、メンバーから信頼される人材でなければなりません。 >仕事が溜まっていて困っています。 必要なファイルをUSBメモリにコピーして応急的に済ませる知恵を働かし、急場を乗り切って下さい。 上司に相談すべきことで、此処では解決出来ないと思います。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

?? 同じような質問を見ましたが、IDが違いますね。 (同じ人だったら、以後やめましょう。) さて、補足要求ですが、 サーバのOSは? そもそもクライアントレベルでパーミションの変更ができるなんて あまりしないですが。エラーしているとか? 管理者権限で、サーバ上のパーミッションを変更してもらえば すぐだと思います。

関連するQ&A

  • 書き込み不可

    会社のネットワークでデータを保存していますが、フォルダーzzのプロパティからセキュリティで見れる人をadminisytatorと自分にしました。これと関係あるか不明ですが、急にこのフォルダーzzと上位のフォルダーb1まで読み込めても書き込み不可になりました。フォルダー追加も出来ません。フォルダーのプロパティからセキュリティは現在状態を示すと表示あり書込み等はレ点が入っていますがグレー表示です。ちなみに、フォルダーb1と同列のb0、A0、A1は問題ありません。権限の問題のようですが、弄っていないので不明です。何故、フォルダーb1全体が急に書き込み不可になったか、直したいです。

  • Active Directory HDDへの書き込み禁止

    Active Directoryを使用して、クライアントのHDDへの書き込み禁止を行うことを検討中です。 ・対象は、ドライブ(C、Dなど)、フォルダ、ファイル単位でしょうか。 ・そうだとすると、以下のように、ブラックリスト方式・ホワイトリスト方式を組み合わせて制限可能でしょうか。 例) Cドライブは原則書き込み禁止。ただし、「マイドキュメント」と「デスクトップ」と「Outlookのデータが保存されるフォルダ」は書き込み可(ホワイトリスト方式)。 Dドライブは原則書き込み可。ただし、その配下の「フォルダA」は書き込み禁止。ただし、「フォルダA」の配下に「フォルダB」と「フォルダC」があり、「フォルダB」は書き込み可(ブラックリスト方式とホワイトリスト方式の組み合わせ)。 よろしくお願い致します。

  • Excelのマクロで・・・

    こんな表があります。    A  B  C  D  E  F  G 1 XX XX XX 2 YY YY YY 3 ZZ ZZ ZZ ここでA1、B1、C1の変数を読み込み「ある計算」をさせてD1~G1にその答えを書き出させる、A2~C2の変数を読み込み「ある計算」をさせてD2~G2にその答えを書き出させる・・・というのを作りたいのですがデータの読み込みと書き出し方法がわかりません。 どうすればいいのでしょうか?簡単なことなのでしょうがエクセルのヘルプが入っていないので・・・(大学のPCなので自分で入れることも不可能です) (縦は同一の変数で対応しています) 必要ならば補足いたします。

  • ビデオスタジオ DVD書き込みエラー

    ビデオスタジオx7で、DVDを作成しています。 先日から書き込みの時に「作業用フォルダC:・・・がいっぱいで書き込みできません」というエラーメッセージがでて、書き込みできなくなってしまいました。 そのフォルダに動画を保存しているわけでもないのですが・・・ほかのドライブにフォルダを作って作業用フォルダにすればいいのでしょうか? また、そのフォルダは外付けのハードディスクに作ってもいいのでしょうか?

  • 自動で作業データのバックアップを取るようにしたい

    教えてください 例えばCドライブとDドライブのようにパーティションが分かれている場合や CドライブとリムーバブルディスクEがある状態で 仮に00という名のフォルダを両方に作成したとします。 Cドライブの00フォルダの中にZZという名の作業ファイルを作成したり、 またそのZZを上書き保存した場合に、DやEの00フォルダの中にも自動的にコピー すなわち勝手に同じ作業をするようにしむけることはできますか? 何らかの設定を行えばできるのでしょうか? それとも何らかのツールが必要でしょうか? やり方を教えてください。 ちなみにOSはWin2000SP4です。

  • 共有フォルダーへのアクセス

    ネットワーク歴1ヶ月のまったくの素人です。 社内に4台のPCがLANでつながっています。 WinXP Proが1台(A)、残りはすべて(B,C,D)WinXP HEです。 A,B…セキュリティーソフトなし C,D…セキュリティーソフトあり A,B,C,Dともにパスワードの設定はなく、ユーザーアカウント名称はすべて異なります。 マイネットワークからは、他のPCは表示されています。 A,C,DからBの共有フォルダーへはアクセスできる状態ですが、それ以外(例えば、B→A)では、マイネットワークで接続しようとすると、IDとパスワードを聞いてきます。 今後AのPCに共有フォルダーを置き、B,C,DからAの共有フォルダーに接続させたいのですが、可能なのでしょうか? 質問の内容がわかりづらいとは思いますが、よろしくお願いします。

  • パソコンの共有を使ってのデータ書き込みが出来ません

    知人のパソコンのことで、困っています。 共有でつながっており、データをそれぞれ共有フォルダは見れますが、 AパソコンからBパソコンに移そうとすると、書き込みが出来ません。 逆にBパソコンからAパソコンに書き込みは出来ません。 どのようにしたら、両パソコンで書き込みができるのでしょうか?

  • Time Machine 一部のデータ削除の仕方

    Time Machineに保存されている一部のデータの削除の仕方 imac late 2009の動きが遅くなり、 OS起動用外付けSSD(Aとします)で、作業データ外付けHDD(Bとします)に。 Time Machine用として外付けHDD(Cとします) 外付けCに保存してあるデータは「A」と「B」です。 OS起動用外付け「A」が急に怪しくなったので、 新たに「D」を購入し、「A」をやめて「D」にしました。 データ移行を済ませ、現状をTime Machine用「C」に保存しました。 現在「C」に保存されているデータは、「A」と「B」と「D」 ただ、「C」の空きが少なくなったので「A」のデータを削除したいのです。 ネット検索するとTime Machine用のフォルダーから捨てるとトラブルことが多いとのこと Time Machineへ入ってそこから削除したほうがいいとのこと。 ただ、外付け「A」をどういうふうに見つけて削除するのかわかりません。 現状Time Machineに入ってみると、左側に外付けCは表示されていますが、グレーになっていて選べません。(バックアップ対象から除外項目にしています) 説明が分かりづらくて申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • エレコム社USBの書き込み禁止解除など

    エレコム社の型番、MF-RSU232GGDですが、このUSBは同社が提供するセキュリティソフトをインストールしますと、特定のフォルダが隠しフォルダとなり、暗証番号を入力しないと開けないようになっています。一方、隠しフォルダを利用しなくても、データの保存ができます。 何の問題もなく使用できていたのですが、ある時からPCに挿入すると、「修復が必要」とのメッセージが出て、修復するを選択しましたら、書込み禁止となっており、修復ができないとのメッセージが出ました。USBの中は見ることができ、セキュリティソフトと、隠しフォルダ以外に保存していたデータは確認できました。セキュリティソフトの名前が、「暗証番号+ソフト名」に変わっており、ソフトを起動すると、通常通り隠しフォルダ終了時に使用する「隠して保存」というボタンのついた画面は開くのですが、隠しフォルダ自体が、見えない状態のままでした。最新のセキュリティソフトをインストールしようとしましたが、書込み禁止のためできませんでした。 「表示」を見ても「隠しファイル」にチェックは入っています。このUSBには書込み禁止用のレバーなどはなく、何も操作していないのになぜ書込み禁止になったのか分かりません。本体(プラスティック部分)の破損が原因でしょうか? 使用パソコンは、FUJITSUのものでWINDOWS8ですが、他のPC(10)でも同じ状態です。どちらのPCにもウイルスバスターがインストールされていますが、USBが危険と判断された場合、書込み禁止にする機能などがあるのでしょうか?セキュリティソフトの名前が、任意で設定していた「暗証番号」が前に付いたものに変わったことが、手掛かりになるでしょうか?データの量は、隠しフォルダ内のものを含めた量が表示されています。ソフトが開いても隠しフォルダが見えないのも理由が分かりません。書込み禁止になった原因や解除法をご教示頂きたいです。何卒、宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。

  • データの保存。FDみたいに簡単に上書きできる記憶媒体はどれですか?

    今まで、撮りためた写真やデータなどはCD-RWに保存していました。 でも、CD-RWって、(既に保存されているデータをいったん全て捨てないと) 上書きしようとしてもできませんよね・・・? フロッピーディスク感覚で、簡単に上書きできる記憶メディアはないものでしょうか? 今思えば、FDってとっても便利だったような気がします。 ちなみに、私がこれまでCD-RWに保存してきたやり方はこうです。(間違ってるかもしれませんが・・・) ●仮に保存したいデータのフォルダが4つ(a、b、c、d)あるとする。 ●この4つのフォルダをCD-RWに記録する。 ●ある時、dというフォルダが要らなくなり、CD-RWから削除しようとする。←削除できない。 ●また、cというフォルダに追加したいデータが出来てきたとする。 ●そこで、いったんデスクトップにcというフォルダをコピーし、そこに何点かのデータを追加する。 ●新しくデータが追加されたcというフォルダをCD-RWにドラッグして上書きしようとする。 →上書きできない ●なので、いったん、面倒くさいけどa,b,c,dのフォルダを全てCD-RWから削除して、何もない状態にする。 ●そして最初からa,b,cをもう一度保存しなおす。 ●すると、dというフォルダは削除できるし、 cというフォルダも追加したデータが含まれた状態で保存できてるという具合です。 以上のような手順でやっていました。 データを全て捨ててから、再度入れなおすので、既に保存していたデータがたくさんであればあるほど (重ければ重いほど)、再保存にものすごい時間がかかります。 このやり方がどうしても2度手間のような気もするし、 こんなに面倒なのは間違ってるんじゃないかと不安です。 冒頭でも書きましたが、FD感覚で、簡単に上書きできる記憶媒体はないでしょうか? 同じフォルダ名であれば、ドラッグしただけで、追加分のみ記録されるのが理想です。 ご存知の方がおられましたら、よろしくお願いいたしますm(__)m