• 締切済み

ストライクイーグルを作りたいのですが?

144/1ドラゴンのF-15Eストライクイーグルをゲットしたんですがまずストライクイーグルの通常塗装はタミヤの缶スプレーでは何て名前のカラーを使えばかっこよくできますか?(AIRCRAFTシリーズのナンバーと名前を教えてもらえれば嬉です!) あとこのキットを作る上で注意があったら教えて下さい!!(^u^)

みんなの回答

  • ra5cea6b
  • ベストアンサー率19% (18/94)
回答No.2

No.1koukou32さんに加えて グンゼ系なら飛行機特色305ですね。 http://www.college-eye.com/cgis/goodslist.cgi?this_num_genre=7&genre_id=00000388 私もいつも筆で塗ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • koukou32
  • ベストアンサー率32% (24/75)
回答No.1

1/144ですね? 正直このサイズだと、缶スプレーじゃ圧が高すぎて かなり慎重に調整しないとモールドが殆ど埋まっちゃうような…… リターダーいれて筆塗りのが無難は無難ですね。 色はTS-48 ガンシップグレイです。

shnichiro_
質問者

お礼

ありがとうございます!! いや案外1/144でもモールドは残りますよ。 でも筆も試してみますね! (自信ないけど・・。)ありがとうございます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • フォードGT40のボディカラーについて。

     現在、フジミ模型から発売されている「フォードGT40(1/24スケール)」のプラモデルを製作しているのですが、エアブラシではなく、缶スプレーで塗装しようと考えています(エアブラシのラッカーシンナー臭に、ほとほと嫌気がさしていますので)。  そこで、皆様にお伺いしたいのですが、タミヤカラー、GSIクレオス、いずれでも構いませんので、「フォードGT40」のみず色に、もっともふさわしいカラーの缶スプレーのナンバーをお教えいただきたいのです。多少違和感があっても構いませんので、ご教示いただけましたらうれしいです。  よろしくお願いします。

  • F1模型のボディをタミヤのスプレー缶で塗装したところ全く輝きがありませ

    F1模型のボディをタミヤのスプレー缶で塗装したところ全く輝きがありません。 風が無いからと思って行ったのですが、雨上がりだったため、くすんでしまいました。 この場合、しっかり乾燥させた後で、タミヤコンパウンドで磨けば大丈夫でしょうか? サンドペーパーも必須でしょうか(何番がベストでしょう?) それとも、もう一度、晴れた日に吹き直さないと無理でしょうか? ちなみにモデルはタミヤのフェラーリF60(1/20グランプリシリーズ)で、 スプレー缶はTS85(ブライトマイカレッド)です。 よろしくお願いします。

  • 塗料はどの位必要ですか?(Nゲージ)

    グリーンマックス製の営団6000系キットを中間車を含め10両作成するのに、どの位の塗料が必要でしょうか。 (例えばベースのアルミシルバー(鉄道カラーNo.39)ですとどの位でしょうか?) いままでは、スプレー缶で塗装していましたが、初めてエアブラシにて塗装をしようと思っています。 購入量の見当が付かないので御教授ください。

  • ダイキャストモデルの塗装について

    http://www.gtr-collection.jp/ こちらを購入したんですが、品質が悪く自分で再塗装しようかと思います。 全くの素人なので金属塗装技を伝授ください。 タミヤカラーのメタリックブルーのスプレー缶を用意しました。 すでに塗装済みの部品に上塗りすればいいですか? 塗装を削ってペーパー掛けて・・・いろいろやらないとダメですか? 準備する物など教えてください。 よろしくお願いします。

  • カーモデルの仕上げについて

     塗装後の仕上げについて質問させていただきます。  いつもは色を塗ったら、Mr.HOBBYの「光沢トップコート」を吹いています。  (タミヤのカラースプレーの上に吹いています。)    でも、友達から「あんまりツヤがないような・・・」と言われてしまいました。  この「ツヤ」は、タミヤのクリアーでしか出せないのでしょうか?  やはりタミヤのカラースプレーで塗装したら、タミヤのクリアーを吹いたほうがよいのでしょうか?  そもそもMr.HOBBY「光沢トップコート」とタミヤの「クリアー」の違いもわかりません。    皆さん教えてください!

  • ガレージキットを作るのはどのくらいかかりますか?

    ガレージキットを作るのはどのくらいかかりますか? あの、私ナイチンゲールを作りたいんですけども、 なんかガレージキットしかないようで、 と、言うわけで、 ガレージキットを作る準備と かかる期間を教えてください。 なんか缶スプレーとピンパイス(2~3ミリの) と缶スプレーの塗装のためのマスキングテープ。 くらいが必要なのは知ってますが、 他に何か必要なものがありましたら教えてください。 後、ピンパイス(2~3ミリ)は大体どこで売ってますか? そして缶スプレーの塗装環境はどういうのがいいですか? コツなどもお願いします。

  • ガンプラの塗装がうまくできません

    ガンプラ製作中ですが、うまく塗装ができずムラになります。 うまく塗装をするアドバイス頂きたいです。(タミヤカラースプレーを使用してます)

  • 工具箱の赤色塗装について

    かなり古い工具箱を入手し再生しようとしています。 サビを落としたり、曲がりを直して取りあえずサフェーサー(車用缶スプレー)まで仕上げましたが塗装色をどのようにしたらいいか悩んでおります。 自分としては、現在使用している「KTC」の工具箱と同じにしたいのですが、近い色で出来ればホームセンターなどにある車用缶スプレーのカラーNo.などをご存じの方はおりませんか?

  • マクラーレンMP4-7(RCボディ)塗装色について

    マクラーレンMP4-7のRC用ボディ塗装色について質問です。 実車に近い「赤」を探しています。 タミヤ又は京商のスプレー缶の型番を教えていただけないでしょうか?

  • 神姫バスの塗装を塗るにはどの製品が実車に近いですか

    アオシマの1/32エルガを神姫バスに塗装しようと思うのですが、 タミヤ、クレオスなどでどの製品が実車に近い色をしていますか? エアブラシはないのでカラースプレーで塗装します。

このQ&Aのポイント
  • 5755DWでのトナー交換に関する問題が発生し、トナーが消えないというトラブルが発生しています。
  • WindowsとMacOSの両方で使用可能な5755DWは、有線LANおよび無線LANで接続することができます。
  • 5755DWはISND回線での使用が推奨されており、電話回線の種類として使用することができます。
回答を見る