• 締切済み

ドメインネームサーバー

インターネットに接続できるのですが(Skypは使用可)ネットの閲覧及びメールの送受信ができません。「接続の問題を診断」を行うとドメインネームシステムが停止している可能性があります」と出ます。どうしたら改善されるでしょうか?よろしくお願いします。

  • 25525
  • お礼率25% (3/12)

みんなの回答

  • furoshiki
  • ベストアンサー率41% (163/396)
回答No.2

   25525さんの加入しているプロバイダに電話して、今の状況を説明したら、解決するのが速いとおもいます。  

  • dr-9
  • ベストアンサー率47% (24/51)
回答No.1

ご使用のOSや、ブラウザ、メーラ、回線の種類、ルータ・ルータの設定情報、回線~PC間の接続構成、有線・無線LAN等を記載されると回答がし易くなると思います。 OSをVista、回線~PC間の接続を光回線→ONU→ルータ→PC、有線LAN使用と推定して回答します。 1.まず、[スタート]→[アクセサリ]→[コマンド プロンプト]を起動します。 2.「ifconfig /all」を実行します。 3.「イーサネット アダプタ ローカル エリア接続:」(設定や環境により表記が多少異なる場合があります)の「DNSサーバ」にIPアドレスが入っている事を確認。 3.で「DNSサーバ」にIPアドレスが入っていた場合、そのIPアドレスはルータのIPアドレスかプロバイダ指定のDNSサーバのIPアドレスかを確認下さい。それ以外だと名前解決が出来ない事になります。 「DNSサーバ」にIPアドレスが入っていない場合、ルータ側の設定でDHCPサーバ機能が有効になっいない、PC側でDHCPクライアントサービスが有効(IPアドレスを自動的に取得する、DNSサーバーのアドレスを自動的に取得する)になっていない可能性が有ります。[スタート]→[コンパネ]→[ネットワークの状態とタスクの表示]→[状態の表示]→[プロパティ]→「TCP/IPv4」をダブルクリック→IPアドレスを自動的に取得する、DNSサーバーのアドレスを自動的に取得するにする→[OK]で設定出来ます。

関連するQ&A

  • ドメインネームシステム

    昨日までパソコンを普通に使用していたのですが、今日になってインターネットに接続出来なくなってしまいました。 家にはパソコンが三台有るのですが、どれもインターネットに接続出来ない状態で【ドメインネームシステムが停止している可能性があります】と表記されます。 パソコンはインターネットをやる程度にしか知識がないのですが、この場合の対処法をお教えください。

  • ドメインネームシステムの構成に問題?

    スリープから復帰(?)するとネットが繋がらなくなります 診断をすると「ドメインネームシステムの構成に問題があります。サーバーが停止している可能性があります」と出ます。 再起動すると繋げられるのですが、再起動せずになにか解決策があればおしえてください。 よろしくお願いします(>_<;) NEC/Windows Vista/IE7

  • ドメインネームシステム(DNS)構成に問題

    無線LANにてネット接続をしております。 OSはWINビスタです。 無線LANは受信しているもののインターネットを全く使用できません。 診断と修復を行うとドメインネームシステム(DNS)構成に問題ありますとメッセージが出ます。IPアドレとDNSのアドレスは自動取得となっておりますが接続できません。他のPCは正常に作動しております。 数か月ぶりにつなげてみたらだめでした。 お力を貸していただける方ございましたら宜しくお願い致します。

  • 無線でインターネットを利用しているのですが、ネットには接続されてますが

    無線でインターネットを利用しているのですが、ネットには接続されてますが繋がりません。表現が難しいのですが、接続されているマークがついているのにどのサイトにも接続出来ない状態です。診断してみると、ドメインネームシステムが停止している…とメッセージが表示されます。どのような状態なのでしょうか?

  • ドメインネームとは?IPアドレスとは?

    あるネット会員への入会に際して、セキュリティー関連で「ドメインネーム」と「IPアドレス」なるものを登録するよう要求されました。小生YAHOOの常時接続でネットを利用しておりますが、「ドメインネーム」と「IPアドレス」はどのようにして調べればよいのでしょうか。また、「ドメインネーム」・「IPアドレス」とはそもそもどういう代物なのでしょうか。 素人のため平易にご教示頂ければ幸甚です。

  • 複数のドメインで1つのサーバ

    はじめまして。 最近2つ目のドメインを取得しました。 というよりドメイン変更で今 aaa.comというドメインを持っていて(さくらインターネットで取得)今回新たに追加で bbb.netというドメインを取得(Value-Domainで取得)しました。 これからはbbb.netを使いたいからaaa.comを廃止しようと思っています。 そこで質問です。 ドメインは2つありますが、サーバは同じサーバ(さくらインターネットのレンタルサーバ(ライト))で、現在どちらのドメインに接続しても同じページが表示されるしメールもaaa.com/bbb.netどちらも両方同じメールを受信します。 サーバはこのままさくらインターネットのサーバを使いたいのですが、ドメインだけ廃止しちゃうとaaa.comというドメインが被さっていたサーバのメールはbbb.netでは受信できないのでしょうか? (メールマガジン等もaaa.comを廃止した後はbbb.netのドメインアドレスで再登録しないといけないのか?) 教えてください。お願いします。

  • パソコン詳しい方至急!!インターネットが接続出来ない

    インターネット接続しようとしたら接続出来なくて ドメイン ネームシステムが停止している可能性があると書いてあるんですが …どうすればいいでしょうか。

  • ドメインネームと商標の関係について

    ドメインネームと商標の関係について教えて下さい。 ドメインネームは、基本的には、各コンピュータに割り当てられたインターネット上のいわば「住所」の機能を営むものです。他方、商標は自他商品あるいは役務識別のための標識です。 商標には、出所表示機能を中心に、品質保証機能、広告機能があります。ドメインネームと商標とは、機能的には全く異なるものです。 ところが、ドメインネームは、インターネット上で、情報のありかとユーザーとを結びつける役割を果たし、また、ドメインネーム自体単なる数字の羅列ではなく意味のある言葉が選択できますので、出所表示的な機能をも営んでいると考えられています。 また、副次的に、情報の質に対する顧客の信用に結びつくものでもあるので、品質保証的機能、広告的機能をも有すると考えられています。  ドメインネームがこのような商標類似の機能を営む結果、両者の抵触という問題が発生するのですが、双方の登録はそれぞれ別個の機関で営まれているため、両者の抵触の問題は、紛争となってはじめて表面化するケースが多いように思います。 名前が似ていても活動範囲が全く違えば誤認混同のおそれがないので、商標権侵害にはならないでしょうか? ドメインネームは各コンピュータに与えられたインターネット上の「住所」であり、商標は商品あるいは役務に付された標章である、という点で両者の性質は全く異なっています。 たとえば、あり著名会社の会社名をドメインネームに使用すると、商標権侵害になりますか? また、不正競争防止法も関係あありますか? 国内でおきた事件として、以下の事件がありますが、 この事件の場合、ソニーの銀行参入前なら問題なかったのでしょうか。 http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0322/sonybnk.htm それとも、ドメインに「sony」が含まれていると一切NGでしょうか?

  • ネームサーバ切り替え時の動作や影響について

    1.はじめに ウェブで情報を調べてみましたが、DNS 設定の変更と一緒に説明されることが多く、ネームサーバそのものの変更については、よくわかりませんでした。 なお、DNS 設定変更(メールサーバ指定やウェブサーバ指定など)の質問ではありません。 誤解されやすい点なので、最初に補足します。 2.経緯と状況 すでに DNS 設定で指定したメールサーバ、ウェブサーバで数年運用しています。 今回、指定業者の変更に伴い、ネームサーバを切り替えることになりました。 移転元の指定業者の説明: ・ネームサーバ切り替えに際し、事前に切り替え前のネームサーバを停止する(必須) ・ネームサーバ切り替え後、情報の反映に数日かかる 移転先の指定業者の説明: ・ネームサーバ切り替え時、インターネットに情報が行き渡るのに数日かかる 上記説明から、ネームサーバ切り替え後の数日間、メールが届かないなどのトラブルを心配しています。 3.具体的な変更内容 次のようにネームサーバーを変更したいと思います。 3-1)変更前の指定(旧ネームサーバ)  ns1.旧ドメイン.com  ns2.旧ドメイン.com 3-2)変更後の指定(新ネームサーバ)  ns1.新ドメイン.com  ns2.新ドメイン.com 4.状況 4-1)新/旧のネームサーバの DNS 設定は同一です。  (旧ネームサーバの内容を新ネームサーバに反映済み) 4-2)旧ネームサーバで指定したサーバ構成で、数年運用できています。 5.制約条件 指定業者変更に伴うネームサーバ変更のため、次の制約があります。(再掲) 5-1)新ネームサーバを指定する前に、旧ネームサーバを停止する(必須) 6.質問内容 質問1: ネームサーバ変更直後、キャッシュなどの関係で、旧ネームサーバにアクセスされることがありますか? 質問2: 通常、アクセスしたネームサーバが停止している場合、どのような動きになりますか? (ネームサーバ変更直後は、旧ネームサーバにアクセスがあっても停止しています。) 質問3:(質問2の具体的な例として教えてください) 例えばメールは届かなくなりますか? それとも、旧ネームサーバが見つからなければ新ネームサーバに問合せに行き、メールは届きますか? 以上、どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • インターネット

    1週間ほど前から急にインターネット接続ができなくなりました… インターネットを開くと、表示できません、となります。 ドメインネームシステムが停止している可能性がありますと書かれているのですが、どうすればいいのでしょうか?