• ベストアンサー

コンプレッサーのガタについて

いつも楽しく勉強させてもらってます。検索したのですが、答えが見つけられず質問させていただきます。先日車のエアコンが突然きかなくなり、ディラーに乗っていったのですが原因がファンベルト切れによるものでした、メカニックさんの話によると「ACコンプレッサーの可動部分のガタにより、ベルトが歪み切れてしまったのではないか?」とのことでした。確かに可動部を触ってみると回転部分がガタガタと回転とは別に動く状態でした、そう言えば確かにエンジンからガタガタゴロゴロ異音もしてました。本日、セルフローダーで引き上げて、ファンベルトを交換してみたのですが10分ほどエンジンをかけたらベルトが縦に切れていました。やはりACコンプレッサー交換しかないのでしょうか?またACコンプレッサー可動部のベアリングだけ交換とかはできないのでしょうか??長くなりましたがよろしくお願いいたします。車は初代プリウスで距離は14万キロです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.3

中古車屋の整備士です。 少し前にエスティマルシーダのマグネットクラッチ(ACコンプレッサー可動部)を交換しました。 初代プリウスでその部品が出るかが?です。 ベアリングだけと言うのはかなり難しいです。 ディーラーだとトヨタ部品共販で調べると思いますが、 純正部品で無くても電装品の部品で出る可能性があります。 一度、ディーラーで確認して、部品が出ないようなら 電装修理屋で確認してみてください。 それでも部品供給が無いようなら、ACコンプレッサー交換しかないです。

nekuro01
質問者

お礼

fjdkslaさん早速の回答ありがとうございます、そうですか^^;ベアリングのみとか交換できればと思っていたのですが、こんプレッサーは新品も高くリビルド品も無く困ってまして、一度ディーラーに問い合わせてみますね。最悪はもう部品取車等の中古しかないのかな~ToT、たいへんさんこうになりましたありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • jagaimo2
  • ベストアンサー率28% (114/400)
回答No.2

プリウスのコンプレサーは判りませんが、デンソーのコンプレッサーの場合はコンプレッサーの先端のマグネットクラッチのベアリングの嵌り込む所が磨耗してガタがでるとコンプレッサーを分解して先端部を交換するかコンプレッサーのリンク品交換になります。 ガタのある状態で新品のマグネットクラッチを交換した場合は磨耗の具合にも拠りますがほとんどの場合その日のうちにマグネットクラッチが焼きつきます。昔はマグネット部とローターの隙間が多かったので多少のガタは問題なかったのですが今は駄目です。 詳しくは作業経験豊富な地域のデンソーサービス店に聞いてみると判ると思います。

nekuro01
質問者

お礼

nekuro01さんへやはり磨耗等で内部の軸のクリアランスが狂ってるから交換しても同じということですね、大変参考になりました。お話を参考にしながらいろいろ考えて決めたいと思います。ありがとうございました。

  • reafricl
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

プリウスの事は判りませんが私の車(BNR34)の時はコンプレッサーの 電磁クラッチ(回転部分)の不良でコンプレッサー交換と言われました。 リビルト品で6万弱(工賃別) コンプレッサーを交換するとACガスも新たに注入するので何だかんだで 8万ぐらい掛かってしまうと言われました。 そこで電磁クラッチ部分だけの交換をしました。これはディーラーではやってくれません(日産) コンプレッサーを固定しているボルトを緩めてコンプレッサーを斜めにして 頭の電磁クラッチだけを交換しました。 この際、配線をカットして再度圧着端子等で接続する必要があります。 ガスが抜ける事もなく2万5千円で直しました。 この作業が出来るコンプレッサーなのかを確認する事と自分で 出来ない場合、やって貰える整備工場を探す必要があります。 ご参考までに。

nekuro01
質問者

お礼

reafriclさんへ大変べんきょうになりました、ありがとうございます。ただ、プリウスの場合ラジエータポンプも同じベルトで回転する構造になってまして、ベルトが切れた今となっては自走もできない状況でして^^;電磁クラッチだけ交換できればガスも抜かなくていいし安くすみますね、一度近所の車屋さんを探してみますありがとうございました。

関連するQ&A

  • カーエアコンのコンプレッサー3

    現在、焼き付いてしまったカーエアコンのコンプレッサーを分解しています。 ピストンで圧力を造るタイプで、ピストン周辺には焼きつきの跡はありませんでしたが、内部の真中ほどでクランク軸を支えている部分(ベアリングでなくアルミのケースがそのまま軸受けになっている)が固着していました。 この部分を磨くなどして回るようにし、組み立てたいのですが、コンプレッサーオイルは流れ出てしまっているので、再度回転させた時に再び焼き付いてしまわないか不安です。 旧ガスのR12のコンプレッサーオイルは鉱物油だそうですが、鉱物油のエンジンオイルで代用(ガス、オイルを充填するまで)できるでしょうか?

  • コンプレッサー

    第三国に住んでいます。最近友人から84年のメルセデスベンツ(本国仕様)を譲り受けました。まだ走行距離は27万少しですので、まだまだ乗れますが、エアコンがちょっとおかしいのです。低回転ではコンプレッサーが回るのに、回転を上げると止まってしまいます。時には高回転でもまわり続け、エアコンの恩恵を受ける事が出来ます。聞かなくなるときの動きを見てみたことがあるのですが、ベルトで回されてない部分、スイッチを入れると回転し始める部分が、キュキュッ!とまわったかと思うと止まってしまいました。この現象は何が原因なのでしょうか?又どうしたらいいでしょうか?フリオンは禁止なので、いまさら再注入することは出来ませんが、その他は何をしてもいいらしいので、いっそ自分でコンプレッサーを取り外して、再生品に換えようと思います。その際の質問もあります。(ごめんなさい長くて) 1、まず今までのフリオンを配管のような(タイヤの空気を入れるような、ピンを押すと抜けるところ)ところから全部抜いてから取り外すべきでしょうか?それとももういきなりコンプレッサー自体をとってしまう工程に入っていいのでしょうか? 2、取り付けた後、自分の記憶では、まったくガスがシス テムに入っていない場合、スイッチを押してもコンプレッサーが回らなかったように思います。そのときは経験者が、直接スイッチを作ってバッテリーから電流をながし、最初少しガスを入れてから、今度はエンジンをかけて再度ガスを入れた記憶があります。業者の人などはどうしてるのでしょうか? 3、ちなみに今一般に国産車のエアコン修理はいくらくらいの費用なのでしょうか? ディーラーまで数百キロあり、近くの業者もいるのですが、部品を換えられたり、どこかおかしくされたりとても頼めるようなところではありません。どなたかご回答お願いします。

  • 発電機やエアコンのコンプレッサーの回転数の制御方法

    自動車のエンジンには、ファンや発電機、エアコンのコンプレッサーなどがVベルトを介して繋がっています。 エンジンの回転速度はアイドリング時の数百回転/分から高負荷時の数千回転/分まで 激しく変動します。 つねづね不思議に思ってきたのですが、それらエンジンと一緒に回転している機器類の回転速度は常にエンジンの回転数と比例しているのでしょうか?  もしそうだと色々と問題がありそうで実際はそうでは無いように思えるのですが、では、それらの回転数を一定に保つ(または最高回転数を制御する)ためにどういう仕掛けが用いられているいるのでしょうか。

  • 自転車のホイールのガタ。

    少々古めの自転車ロードバイクの質問です。 リアのホイールにぶれと言うよりもガタが少しでてきました。 後輪を持って左右に振ると目測でも分かる範囲のガタがあります。 これはホイールの中心部にベアリング?か何かがあってそれの 摩耗での現象なのでしょうか? そのような場合には修理が可能なのでしょうか? 或はホイールそのものの交換なのでしょうか。 古い自転車なのでホイールがスチール製で今のアルミ製ではなく 修理不可能の場合には交換しようとも考えています。 また、ホイールサイズの26とか27はどこを計るのでしょうか? Youtubeなどで検索しましたがスプロケットの取り外しなどの 動画はありましたがその先の軸の分解などが見当たりませんでした。 ご存知の方がおられましたらアドバイスお願いします。

  • キックペダルのアルミの軸がすれてガタがきてます。何かよい方法ないでしょうか。

    バイクのキックペダルの軸ですが アルミの軸受け部分にベアリングが入っているわけでもないため 回転によりすれてガタがでてしまってます。 キックペダル、軸のパーツを取り替えればよいのですが1諭吉と高額で 手が出ません。 なにか良い修理、だまし、方法はないでしょうか。 アルミテープで肉盛りしてみましたが耐久性がない為なんどかキックで 駄目になってしまいました。 要約すると アルミの軸ですれた部分がガタがでているものを どうにかしてカタカタしないようにする方法はないでしょうか。

  • エンジンから「チッチッチチチチ」と異音がします

    本田のジャイロキャノピー50のエンジンから、アイドリング時に 「チッチッチチチチ」もしくは「カチカチカチ」のような音がして 困っています。 知人より、駆動系のキック廻りの音との指摘があったのですが、 試しにクランクカバーを開けて、ベルト剥き出しでエンジン 始動しましたが、何も変化がありませんでした。 最悪のクランクベアリングかとも思い、プーリーと、ファンを揺すり ましたが、ガタもありません。 この時に、ファンを持って左右にクリクリ回してみると、小さく コツコツと回転を変える度に音がしていました。この音はどこの ガタから発生している可能性が高いでしょうか。 走行距離は2万弱です。 宜しくお願いします。

  • スーパーカブ フロントスプロケット取付のガタ

    ホンダスーパーカブC70なのですが、最近中古で購入し、消耗品交換ということでスプロケ(前後)とチェーン交換をしました。 そこで気になったのが・・・ フロントのスプロケットギヤなのですが、取り外す際に何も気にせず取外し、取付後ガタがあるのです。 ガタはギヤ取付軸方向(回転方向のガタではない)にはっきりと誰が見ても確認できるぐらい動きます。 最初どう考えても緩すぎると思い、元のスプロケットに戻してみても同じなのです。 ギヤと外れ止め(ひし形の様な楕円の様な金具)の取り付けミスでガタが出る様な感じにも見えず・・・結局そのまま予定の交換部品を全て交換して作業終了。 スタンドたててエンジン回してギアを入れると=>異音もなにもなく正常に回転する。 試乗=>全くのガタや異常はない。 という結果になりました。 かなり???な感じなのですが、交換経験者の方参考情報やアドバイスいただけますか? よろしくお願いします。

  • セレナ C25 エアコンコンプレッサー回りません

    セレナC25のエアコンが効かなくなりました ディラーで見てもらったところコンプレッサーが回っていないとの事です コンプレッサーが不調だとコンピューターが回らない様に止めてしまうとの事です 昔の様にクラッチが付いていてON/OFFは無いのでしょうか コンプレッサーとエンジンとの回転は常時回っているのでしょうか コンプレッサー交換と言われましたがコンプレッサー本体にクラッチらしき物が内蔵されていてそっくり交換しないとダメなのでしょうか 徐々に効かなくなったのでは無くて急に壊れました 素人目ではスイッチをON/OFFしてもコンプレッサーの反応は無いようです リビルト品でも6~8万位との見積りです 単純に電気系統との事は無いのでしょうか ディーラーが見たのでしょうが無いのでしょうか ご存じの方よろしくお願いいたします

  • エアーコンプレッサーのオイル交換について

    エアーコンプレッサーのオイル交換について 車やバイクのちょっとした整備にエアコンプレッサーを活用しています。 職場の片隅で見つけた「BANZAI」ブランドの古いコンプレッサーを使っています。 ここ最近まで、5年以上は倉庫で眠っていたような状態でした。それまでもあまり酷使された形跡もありません。 このコンプレッサーのオイル交換をしようと思いますが、通常の車用エンジンオイルでも問題ないのでしょうか? ギアオイルを使うだとか、ATFが良いとか何かありますか? ご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • ブッシュとベアリングはどちらが優れているの

    回転部分や可動部分ではブッシュとベアリングのどちらが優れていますか?