- ベストアンサー
娘の夜尿症(おねしょ)
初めまして、私の娘(中2)なんですが、毎晩おねしょをしてしまいます。 昔からトイレが近くて、小さいときおねしょも人より遅いですが、治りました。 ただ、小学校6年生頃から、時々おねしょをするようになってしまいましたが。 時々だったのであまり気にもとめませんでした。 ただ、ここ1ヶ月毎晩するようになってしまいました。前に冬で頻繁にするような事はありましたが 毎晩は小学校3年生の時以来です。 トイレが近いという事で、去年の今頃病院へ行きました。そこでおねしょが時々あった事を話しましたが。 膀胱が人より小さい事から頻尿になってしまっている事や、おねしょも膀胱が小さいからだそうです。 ただ先生は成長と共に膀胱も大きくなりますから、様子を見てみましょうという事になりました。 娘は可哀想で仕方ありませんし、私も心配ですし、今はただ優しく慰める事しかできませんし。 困っています。また、布団やパジャマを汚れるので洗濯も大変で困っています。だからつい、「またやったの?」とか言ってしまうことがあり ます、もちろん言ってはいけないし、暖かい目で見てはいますが、仕事をしていますので、ついイライラしてしまう事があり 娘には可哀想な事をしてしまっています。 娘のおねしょどうしたら良いでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。 まず、病院は何科に行きましたか? 泌尿器科や小児科ではだめですよ。 夜尿症科というのがありますから、最寄りの病院を探してください。 それから、お嬢様の場合、緊急を要するかもしれません。 男の子は12歳前後、女の子は10歳前後が、おねしょが治る最初のチャンスです。 次回は20歳前になります。 あくまで夜尿症の本に書いてあったことですが。 膀胱が大きくふくらまないならば、膀胱の回りの筋肉を緩めるお薬があります。 確か、ポラキス錠とかいうお薬です。 これを服用すると、少しずつおしっこをためられるようになります。 泌尿器科で処方してくれるんですが・・・ とにかく、一度夜尿症科を探してみてください。 もう一つ大切なこと。 1.汚した下着やシーツは自分で片付けさせること。 中2ということなので自分で洗濯させるのも良いと思います。 これは、罰を与えるとかしらしめるとかという意味ではありません。 自分のことは自分でするという自立の心を養うことで、おねしょ解決につながるそうです。 2.どんなにイライラしても絶対怒ったり、きついことを言ってはいけません。 その一言が治らない要因になっているということを、お母様は認識してください。 以上ですが、実は息子が小6まで毎晩じゃーじゃーのおねしょマンだったので それを元にアドバイスさせていただきました。 あとは、本人が「もう絶対しない!」という気持ちを持つことです。 これで、息子はある日突然ぱったりおねしょマンを卒業しました。
その他の回答 (1)
- orange119
- ベストアンサー率30% (12/40)
直接的な回答でなくて申し訳ないのですが、 私の中学時代の同級生(男の子)も、 大人になってから親づたいに聞いた話では、 中学生の頃、毎日おねしょしていたそうです。 理由は、親御さんの言動が何かしらプレッシャーになったようで、 神経的な要因になったのでは?とのことだったそうです。 おかあさんは、お医者さんから、 「絶対おねしょをしても叱ったり、否定的なことを言ったらだめですよ」 と言われていたそうです。 なので、せめて、おうちの中でだけでも、 おかあさんが、「またやったの?」って言うのを止めてみるのも、 ひとつの案なのかもしれません・・・。 あとは、別の病院(泌尿器科か、心療内科)で診てもらうのも、 いいかもしれませんよ! おかあさんも、娘さんも、大変でしょうが、 気に病みすぎないで下さいね。