• ベストアンサー

自分が嫌いな物・人を全肯定、好きな物・人を全否定どっちが嫌?

みなさんにお聞きします。 自分が嫌いな事柄や人を知り合いなどが 「え、私は大好きだよ、なんで嫌なの?」 と全肯定されるのと、 自分が好きな事柄や人を知り合いや他人が 「え~~~、あんなのどこが良いんだよ、まったく理解できない」 と全否定されるのとでは どっちが嫌ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 100shop
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.5

私は『全肯定』されるのが嫌です。 全肯定されると「何が好き?どんなとこが?」という理由を相手に聞くと共に私は自分で「こことここが嫌いなのっ」と理由を言いいます。 そこで話ていくうちに、相手の意見が変わらなければ 嫌いな物の話のときは「趣味・味覚が違うんだな」と思うし、嫌いな人の話のときは「この人、ヤツの上辺に騙されてる」又は「この人は偽善者なのかも?」と思いますw 逆に「全否定」された場合は「この人、ほんとの良さが分かってないなぁ~」と思うだけで、あんまり気になりません^^ まぁ、私の考えが自己中なんでしょうけどねwww

osirikyun
質問者

お礼

すごーーーーーくわかります。 私もまったく考えが一緒です。 ほんとにそうです。

その他の回答 (7)

  • motacilla
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.8

嫌いな物・人を全肯定される方が嫌ですね。  何故なら私の場合「好き」は感覚的な理由OKだけど、「嫌い」には根拠があるべきだと思うからです。  好きになる分には「ナンか好き」もアリですが、「ナンか嫌い」は相手にとって理不尽だと思うので、人や物を嫌う時は、悪い事をする人だとかハッキリ分かる実害があるとか、嫌われるに足る理由を以って、嫌います(タチ悪いかも知れませんが)。  だから「好き」が一致しないのは、「まぁ好みって十人十色だからなぁ」で済ませられますが、私が嫌いだと思っている人を好きと言う人の「好き」は「私には関係ないから、どうでもいいし。好きって言っておいた方がメリット多いし性格良く見えるから好きって言っとこう」「**がどんな悪い物だとしても、私にはメリットがあるから他人が困ろうが関係ない」的に感じる事が多いです。  中には本当に心が広かったりして肯定出来る人も居ますが、ごく僅かなような。  まぁ上記、全て心の中で思う事で、口には出しませんが。

osirikyun
質問者

お礼

激しく同意します。

  • Nahnom
  • ベストアンサー率7% (49/632)
回答No.7

好きな物・人を全否定。

osirikyun
質問者

お礼

そう。

回答No.6

好きなもの、人を全否定の方が嫌です。 相手がそれを好きってわかっているのに全否定するのってちょっと人としてどうなの、って思います。心の中で「え~あんなののどこがいいんだよ」って思っていればいいのに、わざわざ口にする。その神経が信じられません。どんだけ理解できなくても相手は好きって言ってるんだから「ふーんそうなんだ」って適当に相槌打っておけばいいんです。 まぁ相手がそれを好きって知らなくてボロクソに悪口を言っちゃうのはしょうがないですけどね。知ってて言うのはマナー違反のような気がします。 逆に嫌いなものを全肯定は、「まぁそういう考えの人もいるのね。私は嫌いだけど」って思えるんですけどね。好きなものを否定されるほど悲しくて悔しいことはありません。

osirikyun
質問者

お礼

ふ~~ん、 私と違いますね。 そうですか。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

嫌いな物・人を全肯定 好きな物・人を全否定 これらを嫌と感じたことは無いですね。 まともに私の話を聞く気が無ければ流すトコですし、その物・人のいい所、悪い所を知るいい機会になります。 親しい間柄ならちょっとしたディベートゲームが楽しめそうです。 実際に全否定するためには相手よりその物・人に詳しく無いとただの根拠の無いチンピラやくざのイチャモンのようになってしまい恥ずかしいので、それをする方は研究熱心な方が多いです。 車好きなら分かると思うのですがアンチTOYOTA派の人はTOYOTAのディーラー営業マンより普通にTOYOTA車に詳しいです。 実は私がそうなので・・・。(笑) TOYOTA車の専門書の方が好きなHONDAより多く本棚に並んでいます。

  • yo-ry
  • ベストアンサー率16% (23/140)
回答No.3

全肯定自体は良いことだと思いますし、仕方がないとも思いますが、 その後、説明しても理解しようとすらされずに 私ひとり孤立してしまうのが嫌です。 大根の煮物が苦手です。同じような食感でも、冬瓜の煮物は大丈夫です。 生の大根の味も食感も大好きなのですが、煮物は苦手です。 でも、理解しようとしてくれる人って、本当に少ないです。 「あれがいいよね。」 『でも、私はあれが苦手なんだっての。』 ・・・私ひとり孤立。つらいです。 全否定も、理解してくれる可能性が低いので、つらいですね。 結論:私はどっちも嫌だと思っている。

osirikyun
質問者

お礼

どうもです。

  • dogday
  • ベストアンサー率29% (2314/7952)
回答No.2

嫌いなものの話が嫌いです。それ自体がマイナス思考ですからね。 他人を嫌う人は、誰かから嫌われている訳で、他人を認められない人は、他人から認められる器じゃないですから。 ニンジンの嫌いな話とカレーが好きな話。ニンジンが嫌いな人だけがカレーが好きな話に参加できません。 嫌煙家のそこが苦手です。自分の地位がマイナス思考の肩書きって、悪魔くらいですよ。

osirikyun
質問者

お礼

嫌いな物は嫌いで良いんです。

noname#102370
noname#102370
回答No.1

「好きな物・人の全否定」が嫌。 「嫌いな者・人の全肯定」は、「自分が嫌いだった事柄でも、考え方によってはこういう風にして好きになれるんだなぁ」と、新しい「好き」を発見する事が出来そう。 それに、好きな人がいるかもしれないにもかかわらず、軽率に「嫌い」と言ってしまった自分に対して反省することも出来る。 全体としては、「好き」な事柄を多く、「嫌い」な事柄をより少ないように考えて生活していきたい。

osirikyun
質問者

お礼

う~~ん、みなさん私とは逆ですね。 俺は嫌いな物を全肯定されるのが絶対に嫌ですね。 「こいつは偽善者なんだよ、なんでわからないんだよ」って思うんだよね。まあ私は人に対して猜疑心は強いんだけどね。 私はこれまで幾度となく嫌いな人間に遭遇しましたからね。 心底好きになれる人の方が絶対的に少ないです。 基本的に人間嫌いなのかもしれません。 性悪説を信じてますから。

関連するQ&A

  • 肯定の意見と否定の意見

    私は人の言葉に流されやすいタイプなのですが、ある事柄に対して肯定、否定の意見両方あると、どうしてもいつも否定の意見を信じてしまいます。 これはなぜなのでしょうか? また、人の意見に流されないようにする方法などあれば教えていただきたいです。 宜しくお願いします。

  • 自分を肯定するってどうやってやるんでしょうか?自己嫌悪な人です。自分を認めてあげたい

    仕事では上司に怒られ、仕事もできないんですけど・・・ 勉強もできなかったし、彼女もいないしモテない・・・ あんまり自分ってとりえがないんですわ・・・・ 自然とそういう能力だと「ああ自分ってなんてダメな人間なんだ」ってふつう思います。 自己否定してしまいます。 自分はとりえがこれといってないけれど、自分を肯定できている人いますか? 私も自分を肯定してあげたいとふと今日思ったんです。だれからも肯定されない。女の子からも見向きもされない。仕事ではけちょんけちょんに言われる=自分は人間性を否定されたかのような気分に。 自分がかわいそうになってきました、せめて自分だけでも認めてあげたいとつよく思いました。なんで他人に人間性まで否定されなくちゃならないんだろう?自分は自分を認めてあげてもいいのでは?って思って。 たしかにできる人間でないですよ、私は。でもなんとか認めてあげたい。どうやったらいいのでしょう?(内心できない人間だと気付いているので認めるのは難しい)・・・・20代男より

  • 人間は肯定するより否定するするほうが楽なのでしょうか

    人間は肯定するより否定するするほうが楽なのでしょうか? 他人を否定することで自分の価値が上がるという錯覚するのでしょうか? 会社に何でも否定的は事しか言わない(言えない)人がいて、 気が滅入ります。 この方の心理が知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 肯定ボタンと否定ボタン

    回答に対する評価ボタンのうち、「ありがとう」ボタンの右に、肯定ボタンと否定ボタンがあります。 改定前には、肯定ボタンと否定ボタンは別々にあり、肯定する人が21人で否定する人が20人の場合、そのままの数字でしたが、改定後は肯定が一人だけという表示になり、違和感が強い。 質問内容によっては、肯定も否定も共に多くある方が、名答である場合が少なくないからです。 皆様はいかがでしょうか?

  • 肯定も否定もしないという

    高校生男子です。 先日好きな人の友達が好きな人に僕のことを好きかどうか聞いたそうです。 その時に「肯定も否定もしない」と言ったそうです。その後友達が「じゃあ好きじゃん」言うと、「肯定はしてないじゃん」と返したそうです。これは脈アリでしょうか。またどういう心理なのでしょうか。 ちなみにこの人とは何回か一緒に帰ってます。

  • 肯定も否定もされないです。

    先日、今好きな人と友人と数人で飲みに行きました。好きな人とは現在仲のいい友達関係です。数人で出かけても大抵いつもは自然と隣などに座るのですが、この日はたまたま友人が間に座りました。 そんななか、お酒も進み友人は「○○(名前です)はpinotan3のことがスキなんだよ~」っと言ってきました。もちろん、彼は友人の隣にいたので友人がいくら私の方を向いて言ったとしても、彼はシラフに近い状態だったし距離的にもこの声は絶対聞こえてます。しかし、チラ見すると彼は肯定も否定もせず聞こえないふり?としていました。私はその時ウソだ~っと流してしまいました。 翌日、彼に会いましたがいつも通りの態度でした。普通に話しかけてきたり、会話も普通でした。 肯定も否定もしないってことはどうゆうことなんでしょうか?アドバイスください。

  • 自分に関する肯定的な言葉が全く響かないのですが

    自分に関する肯定的な言葉、例えば自分への褒め言葉、自分が何かした事への肯定的な評価等、が全く響きません。 自分の事に聞こえず、漠然とした誰かに対して言っているくらいの感覚なのですが、誰かを傷付けたりしていなければ大丈夫ですかね? リアルでもネットでも人見知りなので、肯定的な言葉どころか、そもそも他人様と話す事も少ないですし。 趣味とかも特に無い(というか、『楽しい』とか感じないので、やっても意味無い感じがして特に何も能動的にしてない)ので、評価される事も無いですし。 問題有りだと対処法を知らないとと思いますが、どうなのでしょう? 他の人が肯定的な言葉を言われていたりする瞬間には、何か感じる時もあります。 自分が否定的な言葉を言われると、しばらく引きずるくらいには色々と感じます。 漫画等の、現実じゃない何かしらでも、感じる事はあります(良かった話でも、嫌な話でも) 特に悪い内容については、我が事くらいに気が滅入ってしまうくらいには色々と感じます。 子供の頃に褒められた覚えが無かったから受け取り方を知らないのかなーとか考えたりはしますが、そういう人向けの記事とかに書いてある肯定的な言葉も、「はあ、そうですか(超他人事)」くらいにしか見えないので、自覚したところで改善の見込みは無いです。 ちなみに、発達障害と社交不安障害で心療内科に通院はしてますが、元から響いてなかった気がするので関係性は微妙だと思います。

  • 人を嫌いになることと、人を好きになることを同時にしてしまいます。

    人を嫌いになることと、人を好きになることを同時にしてしまいます。 正確には、ある人を憎んでしまうせいで、今まで好きだった人も嫌いになってしまい、人を好きになることができなくなりました。 当然、自分が今までしてきたことも否定することになり、自分も嫌いになりました。一時期、家族も嫌いになりかけました。 同じことをしているのに、ある人だけ憎んでしまいます。その行為が人として当たり前で、正しいことであるがゆえに、尚更心の葛藤が生まれます。 その内容とは、他人のことを思いやる。何かを一生懸命にやる。他人のために、自分を犠牲にするなど、当たり前のことです。 ある人を嫌いになってから、そんな、当たり前のことすら、嫌悪感を抱くようになりました。 それは、その人が生理的に受け付けないということでいいのでしょうか? 正直言うと、誰も憎みたくないです。他人を否定することは自分を否定することになると気づいています。 (自分を含めて)人を好きになることができなければ、人は生きていけないのでしょうか? 逆に言えば、人を憎まないと、人は生きていけないのでしょうか?

  • 自分を常に肯定してくれて

    心理学的に 普段の会話でちょいちょい自分を否定してくる人よりも 自分を常に肯定してくれて 間違っているところだけ否定というか注意してくれる人を 好きになってしまうものですか?

  • できちゃった婚が当たり前になってきつつある現代、あなたは肯定しますか?否定しますか?

    芸能人など、できちゃった婚が当たり前になってきつつある現代 みなさんはできちゃった婚を肯定しますか?否定しますか? 私自身はどちらかと言うと肯定派ですね。