• 締切済み

ミュージカル

billtheponyの回答

回答No.1

ブレイクスルーシートは、毎回専用の座席を確保してあって、当日に限って発売するというものです。 すでに同じ回のチケットを持っている人が買うことも可能ですが、新たにブレイクスルーシートを購入することになるので、既にお持ちのチケットは無駄になってしまいますよ。 日本のミュージカルではドレスコードはほとんど気にしなくて良いですが、RENTについてはさらにラフな服装で全然構わないです。ロックミュージカルですからね。 ただ、ドレスコードではないんですが、頭の上にお団子を作る髪型とか、帽子を被ったりとかいうスタイルは後ろの人の邪魔になるので、避けた方が良いかと思います。 ミュージカルに限らず観劇で気をつけた方が良いことですが、上演中のひそひそ話は結構周囲に聞こえて迷惑なので、やめましょう。本人たちは聞こえてないつもりでも、意外に響くものです。 まあにぎやかなナンバーの時は大丈夫だと思いますが、逆にうるさくて会話できないでしょうね(笑) また、座席から前に乗り出してみると後ろの席の人の邪魔になるので、背中は座席につけた状態で見るようにしましょう。これも自分では邪魔になっていないつもりでも、実際に前の人にやられると見えなくて困ってしまいます。 特に2階席などは手すりが邪魔で乗り出したくなりますが、そうすると後ろの席の人にはほとんど何も見えなくなってしまいますので、気をつけましょう。 あと、携帯電話はマナーモードではなく、電源を切りましょう。静かな場面でバイブが鳴るのって意外と目立つんです。 色々書きましたが、あまり固く考えずに気楽に楽しまれれば良いと思います。 私はまだ見ていませんが、かなり評判も良いようですので、楽しんで来てくださいね。

madden3709
質問者

お礼

詳しく回答してくださってありがとうございます! 確かに当たった場合ムダですもんね、当たる確率は低いでしょうけど(^_^;) でも是非ブレイクスルーシートで見てみたいので、別の日に挑戦したいと思います! ミュージカルというか演劇自体初めてなので、ほかの方の迷惑にならないよう自分なりに楽しみたいと思います。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 韓国でミュージカルを観る方法

    こんにちは。 韓国で上演されるミュージカルを観たいのですが、 外国人がチケットを取るのは難しいという話を聞きました。 韓国でのミュージカル観劇に詳しい方がいらっしゃったら、 チケットの取り方や、何か韓国でミュージカルを観劇する際に 日本と違う点など教えてください。 ちなみに観たいのはブロードウェイの来韓公演の『RENT』です。

  • ミュージカルのことで

    最近、エステー化学さんで応募のあった赤毛のアンのミュージカルについての質問です。 すでに抽選が終わりもうチケットが配られているとおもいますがもうはずれということでしょうか? (大宮と新宿公演) まだでしたらいつごろ届くのでしょうか。届いているのならいつ届きましたか。教えてください。

  • ニューヨークのミュージカルチケットのことで分からなくて困ってます

     似たような質問はあったのですが、もう少し知りたいので教えてください。  ミュージカルのチケットで、ラッシュチケットの抽選券をもらいたい場合は、直接窓口に抽選券をもらいに行くのですか?窓口に行ったら、どのように窓口の方に話せばいいのですか?  また、チケッツで購入する場合は、どのような流れになるのか教えてください。  よろしくお願いします!

  • 1人でミュージカル観たことありますか?

    今度ミュージカルを観に行こうと思っているのですが、1人で行くのってどうですか?(わたしは高校生です) 舞台のチケットって映画のように気軽な値段じゃないので、舞台に興味のなさそうな友達は誘いにくくて… バレエは好きなので1人で観に行くことに慣れましたが、ミュージカルはまだ1人で観たことがありません、今回が初めてです そこでお聞きしたいのですがミュージカルって1人で観ている人はどれくらいいますか? また、これが1番困っている所なのですが、観に行きたいミュージカルは結構観客との絡みが多いです 1人で観ていても、舞台のノリには合わせるべきなんでしょうか? 会場が盛り上がってる時にやたら落ち着いてるのは良くないでしょうか? 変な質問ですみません 経験者の方、どうぞご回答よろしくお願い致します

  • ロンドンでミュージカルを見る方法

    今度、ロンドンに行きます。休暇として長期間休みを取っていくのは 今回が最後になると思うので是非ミュージカルを見たいと考えています。 ロンドンで今上演中のミュージカルについての良いサイトがあれば教えてください。あと、チケットのお得な購入方法もご存知の方はお願いします。

  • ミュージカルチケット

    今度ニューヨークに旅行に行きます。そこで、ミュージカルを見たいのですが、どなたかプレイビルのディスカウントチケットを買った事のある方いませんか?それを利用して買いたいのですが、ホームページをコピーして買うという方法がありますよね?私としては英語にあまり自信がないので、コピーがいいのですが、コピーはどこに持参するのですか?各劇場のボックスオフィスでしょうか?そうだとすれば、そのときまで席はわからないということですか?いろいろ質問してすみません。よろしくお願いします。

  • ミュージカル・RENTの終了時間について

    ミュージカル・RENT(東京・シアタークリエ) をご覧になった方へ質問です。 夜の部は何時に終了したか教えていただけないでしょうか? 私は12月の休日の18時公演の部に行きます。 その後名古屋に帰るので、新幹線を考えると時間が心配になっています。 初めてのミュージカルなので、だいたい何時に終了するのか、 見当がつかないので是非ご回答お願いします。

  • ミュージカル・コンタクトについて

    今度劇団四季がブロードウェイ・ミュージカルのコンタクトを 上演することになり、チケットを取ったのですが・・・・ あの作品はダンスがメインの作品で台詞や歌はあまり出てこないのでしょうか? ブロードウェイの舞台をご覧になったことがある方、ぜひ教えてください。 (個人的には歌で聞かせる作品が好きなのです。)

  • 赤ちゃん連れでミュージカルを見たいのですが。

    ライオンキング名古屋公演のチケットが懸賞であたったので、主人と娘の3人で見に行きたいと思っています。娘は今10ヶ月でミュージカルを楽しめる年ではないので最初はあきらめて誰かにチケットをあげようかと考えていましたが、劇場の後ろにちゃんとガラス張りの親子用鑑賞席があり、子供がぐずったらそこに行けば周囲の方に迷惑をかけずにすむことがわかったので、行くことにしました。今週の金曜日までに今月から来年の9月までのどこかの日で予約しなくてはいけないのですが、いつにしたらいいかわからずに困っています。早く行ったほうが、娘がまだ小さいのでおとなしく抱っこされていそうでいい気もしますし、来年の9月にして娘が1才8ヶ月になれば、もしかしてミュージカルを楽しめる可能性があるのかな、とも思います。でも、その頃には歩き回っていて劇場内の席におとなしくしてるなんて無理な気もします。ちなみに娘は今つかまり立ちや伝い歩きをしている状態です。いつ行くのがいいでしょうか。ご意見聞かせてください。また、もし赤ちゃんと一緒にミュージカルや劇など鑑賞された方がいらっしゃいましたら、お子さんがどんな様子だったかおしえていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

  • 2007年の堂本光一さんのミュージカル「SHOCK」

    こんにちは。ここで質問するのは初めてです。どうぞよろしく! 質問はこれです。 「来年、堂本光一さんのミュージカル「SHOCK」を見に行きたいんですが、台湾にいますから、チケットはどこで、どうやって買うのが分かりません。」 知っている人がいるなら、教えてください。 ありがとうございます!