• 締切済み

電話がかかりません

WILLCOM LUを使用しています ここ一週間ぐらいまえから メールを通知してくれなくなり いつも「Eメール問い合わせ」をして 初めてメールがきているかどうかを知るようになりました メールはこれでも良いかと思っていました 他にもトラブルが ウイルコムから他に電話をする分には問題がないのですが 他からウイルコムに電話がかからなくなっていたのです 家の固定電話からかけてみると ツーツーツーという音がなるばかり 試しに公衆電話からしてみると 「電波の届かないところにいるか 電源を切っている・・・」という案内が流れます 友達が携帯電話からウイルコムに電話をかけたときも つながらなかったと言っていました どのような操作をしたら電話がかかるようになるのでしょうか 厚かましいですが メールの方も通知出来るようにしたいのです お願いします (なおマニュアルは紛失してしまいました)

みんなの回答

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.1

WILLCOM LU は機種変更で入手されましたか? もし機種変更ならば、前の機種の電源が入っているのが 原因ではないかと思います。 もし、前の機種が手元にあるのなら、電源を切って様子を 見て下さい。

tabigoromo
質問者

お礼

早速の回答を有難うございます! 機種変更で入手しました 以前の物は機種変更した時より電源を切っています 現在の物を入手してから三ヶ月弱になりますが それまでは問題なく使えていました

tabigoromo
質問者

補足

電話がつながらないことで あせって数日 こちらに質問させていただきましたが 昨夜、 何も操作をしなかったにもかかわらず 突然、つながるようになり また新着メールも 音と画面に表示がでるようになりました 回答を下さったkawais070さんどうも有難うございました また何かあったときに参考にさせていただきます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 国際電話は無理なのでしょうか?

    ボーダフォンのSH53を使っているのですが、 海外からの電話がうまく繋がらないみたいなんです。 海外から何度か携帯にかけてもらっているのですが、 一度も繋がりません。 発信している側からは通話中の音(ツーツーツー)が 鳴っていてかからないよ、と言われました。 携帯電話の電波も3本ですし、 非通知拒否、公衆電話拒否などもOFFに設定してあります。 普通は海外からも携帯に電話は かかってくるようなのですが、 何がいけないのでしょうか? ボーダフォンショップに持っていったのですが、 試験環境がないため分かりません と、言われてしまって困っています; よろしくお願いします m(__)m

  • ウィルコムの着信ができません>_<!!

    こんにちは。 ウィルコムをしばらく使っているのですが、一昨日あたりから着信が一切できません>_< 発信はできるのですが… 電池も電波もあるのに、ためしに自分の他の電話からかけてみても「圏外か電源がきれているか」の音声が流れてしまうのです; そういうわけで電話もライトメールも受信できず、さらにEメールも問い合わせをしないと届きません; 無意識に変な設定をしてしまったのかとも思うのですが戻し方も分からず困っています! どなたか何か分かる方おねがいします>_<!

  • 非通知設定の電話を受けれるようにしたい

    ドコモのP213iを使用しています。 今までは、非通知設定の電話は全てシャットアウトしてきたのですが、訳あって非通知も電話を受け取れるように設定したいと思いますが、どのように操作したらいいのでしょうか? マニュアル読んで、「非通知設定」の受信を許可しても、全然うまくいかないので、他になにかやり方があるのでしょうか? (いろいろ試して、自宅の電話から「184-090-…」しても、アナウンスで「186を押してくれ」というコメントばかり案内されるので、困っています)

  • 着信しません

    昨日家電量販店でWILLCOM LUに機種変更をしました。 しかし、発信とEメール送信・受信は出来るのですが、着信が出来ません。 一般電話からも、夫のPHSからかけても留守番電話サービスにつながってしまいます。 着信音は一切鳴りません。 一度だけ2秒ほど着信音が鳴って「ワン切り」という表示が出ました。(かけた夫の方はコールが鳴らなかったそうです) もちろんライトメールも受信できません。 どうすればいいんでしょうか。 アンテナはしっかり立っているので、電波の問題ではないと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電話をかけようとすると、発信を中止しましたと表示される

    知人に久しぶりに電話を掛けたのですが、 トゥルルルと鳴らずに、すぐにツーツーツーと切れてしまい、 液晶に「発信を中止しました」と表示されます。 3回くらいかけてみたのですが、全て同じです。 話し中でもないようだし、特に電波が悪いわけでもないと思います。 着信拒否でしょうか? ちなみに私も相手もソフトバンクです。 他のソフトバンクユーザーには普通に電話出来ます。 もしわかる方がいらっしゃいましたらご回答宜しくお願いします。

  • 携帯の紛失or盗難?が起こった場合…

    携帯電話(ウィルコム)を紛失してしまいました…。 飲食店で机に置いていて、その後友人と別れて10分ほど歩いていて携帯がないことに気づき、慌てて飲食店に戻ったのですが、店内には無く、店員さんに聞いてもないとのことでした。 自分が歩いた道も短距離なので何度も見て歩きましたが見当たりません。 警察にも行きましたが届いてないとのことです。 紛失した電話してみてもずっと電波の届かないところにいると言われました。 一応ウィルコムに電話して現在回線は止めてもらっているのですが、やはり電話帳にある友人のアドレスなどの個人情報のことを考えるといてもたってもいられません…。 何か他に今できることってあるでしょうか??? よければ教えてください。

  • willcom 着信拒否??

    willcom 着信拒否?? 困り度: すぐに回答を! willcomを使ってる友達なんですけど.. ぱそこんからメールを送ったらエラーで返ってきます。 固定電話から電話をかたら [ツーツーツー] となってかかりません。 ソフトバンクから電話をかけてみると [お客様の都合により~] となります。 これは着信拒否、受信拒否されているのでしょうか? それとも料金滞納して一時的にとまっているのでしょうか?

  • 迷惑電話?

    長くなるので一部箇条書きにします。 ・携帯の着信履歴に見知らぬ番号(一般電話)が。 ・公衆電話から掛けなおしたところ出なかった。 ・翌日また同じ番号から着信。出てみると無言で切られる。 ・電波状況が悪かったので切れてしまった可能性もあったので、すぐに携帯から掛けなおす(悪質な業者だといけないので非通知で)。しかし出ない。 ・その後何度か非通知で掛けてみるもやはり出ず。 ・それから1日経ちましたがまた電話がかかってくることは今のところありません。 私はただのイタズラか間違い電話かと思っていたのですが、友人にその話をしたら 悪質な業者の可能性が高いんじゃない?と言われ不安になってきました。 もしこれが悪質な業者だった場合、 電話に出てしまった、すぐに非通知で掛けなおした ことにより何か被害を受けたりすることはあるのでしょうか? 私はバイトの都合で知らない番号にも掛けなおさなければいけなかったりするので、またこういうことがあるかもしれないので非常に不安です。 ちなみにバリ3ネットで電話番号を検索してみましたが該当はありませんでした。

  • バイト先への電話(面接のアポイントメント)

      初バイトをしようと思い、求人雑誌を見ていたら「携帯電話は避けたほうが無難。公衆電話からかけよう」という趣旨のことがかかれていました。他の雑誌には現代では携帯電話は普及しているので携帯電話からかけても良いとなっていました。もちろん周りの騒音がないのが条件です。  携帯電話から電話をするのがなぜいけないのか疑問に思い、調べていたら、携帯電話だと電波が悪い場合があるからだということがわかりました。でも、なぜ固定電話ではなくて公衆電話なのですか?あと、携帯電話ではいけない理由が電波以外にありますか?

  • 携帯電話番号変更後のことで

    Aさんからの非通知電話に悩み、携帯電話番号変更しました。(非通知がAであることは確実なので省きます。)しかしまた、新しい電話番号にAから非通知でかかってきました。 番号を変えても、新規番号が分かってしまうことはありえますか?または、Aは受信先の近くに住んでいるので電波を拾ってどこ(私のこと)からかかってきたか番号知るとか…ないですよね? 特定人物からの非通知どう思いますか?人によってはそれほどでも…とか。試しに一回出たら一切無言でそれ以降は、出る間もないほどすぐ切れます。