• ベストアンサー

新幹線の形について

よろしくお願いします。 新幹線の形で先頭が長くなっているのはなぜなのでしょうか? ひとつは空気抵抗を抑えるためで もうひとつは気圧の押さえためでしょうか? 私個人でネットで調べてみたのですが、よくわかりません。どうか詳しい方教えて下さい。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

  トンネル微気圧波(通称トンネルドン)を抑えるため http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%BE%AE%E6%B0%97%E5%9C%A7%E6%B3%A2  

hideumauma
質問者

お礼

ありがとうございました。(^v^)

その他の回答 (4)

  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.5

トンネルドン対策。

hideumauma
質問者

お礼

ありがとうございました。(^v^)

  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.4

他にもうひとつ 実はあの丸い先端は 何枚かの鋼板を繋ぎ合わせるのではなく 一枚の鋼板を職人があの形に曲げていくそうです。 そうすることで薄くて軽くても 時速300㎞の風圧に耐えられる剛性が 生まれる物が出来るそうです。 参考までに

hideumauma
質問者

お礼

ありがとうございました。(^v^)

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

空気抵抗以外にも低騒音やトンネル突入時の発破音対策など、いくつかあるようですね。 http://www.yorozubp.com/9907/990707.htm http://www.jsme.or.jp/tld/home/topics/no015/Nl98-3-2.pdf

hideumauma
質問者

お礼

ありがとうございました。(^v^)

  • naokaof
  • ベストアンサー率25% (47/182)
回答No.2

確か「トンネル、ドン!」を防ぐ為だと聞いたことがあります。  高速でトンネルに入る時、衝撃波の影響で反対側に「ドン!」という大きな音がします。それを防ぐ為に先を細くして進入時の空気を逃がし音を少なくするのではないでしょうか?

参考URL:
http://ja.wikipedia.org/wiki/トンネル微気圧波
hideumauma
質問者

お礼

ありがとうございました。(^v^)

関連するQ&A

  • 新幹線の流線型

    新幹線の先頭及び最後尾車両は、空気抵抗低減のために流線形になっています 先頭も最後尾も始発・終着駅で進行方向が逆になるので、どちらも先頭にもなり最後尾にもなるためか、同一のデザインになっています 先頭で空気の壁を突き破る場合と、最後尾で空気の流れを整える場合とで、それぞれ最適な形は異なると思いいますが、新幹線はどちらの性能を重視して設計されているのでしょうか? また、仮に、先頭を現状のまま、最後尾は都市部の在来線のようなほとんど平坦な形と、 その逆に、先頭は平坦、最後尾は現状のままとでは、どちらが空気抵抗が少ないでしょうか? 時速270kmくらいの営業速度での場合です よろしくお願いします

  • 新幹線の先頭車両の形が凝っている理由

    TGVやICEなど他国の高速列車はどれも似たようなシンプルな形ですが、新幹線だけは先頭車両の形状がかなり特異のように感じますがなぜでしょうか? コストに見合う効果があると考えられているのでしょうか?

  • 0系新幹線なんでしょうか?

    0系新幹線って引退したんですよね? 実は1週間くらい前、新大阪駅で0系らしき車両を見たんですが、あれって何なんでしょうか。(博多行のこだま号でした。)先頭車両の形は0系みたいなんですが、窓の感じが0系じゃないようにも思えます。 お判りになる方、よろしくお願い致します。

  • 新幹線に窓はありますか

    私は過労で倒れて以来、飛行機や新幹線のように空気中の酸素が薄い??、或いは空気の気圧が高いところでは、呼吸が苦しくて乗れません。医者の診断によれば、軽いうつ病と自律神経失調症と言われ、ここ30年ばかり毎日薬を飲んでいます。現在、東京に住んでいて、実家は九州です。私の両親が亡くなったのは25年ぐらい前でしたので、この時は新幹線で何とか帰れました。妻の母親が86歳になり、何かあったら九州へ帰らなくてはいけませんが、新幹線の乗ったら呼吸が苦しくなりそうで困っています。万が一の時は携帯酸素を持参するつもりですが、いい方法がありましたら教えて下さい。新幹線に窓があれば問題ないですか゛・・。よろしくお願いします。

  • N700系とE5系の先頭形状の違い

    N700系とE5系では明らかに先頭形状の形が違いますが、なぜN700系をベースにしなかったのでしょうか?もし山陽新幹線で320km/hで走行するなら、E5系のような形にしないとトンネル微気圧波が抑えられないということでしょうか?よろしくお願いします。

  • 新幹線あさま(E2系)の大きさについて

    いま実家の博物館で、蜂の巣を使って新幹線の形をした巨大蜂の巣を作っています。そこで実際の新幹線に比べてどのくらいのスケールになるのか知りたいのですが、新幹線あさま(E2系)の先頭車両の大きさがわかりません。たしか長さは25mくらいらしいのですが…。

  • 中央新幹線はリニアより従来形新幹線の方が良いのでは

    中央新幹線(リニア)の新しい車両が先日公開されました。前々から疑問を質問します。 1.リニアの最高速度は500キロですが、従来形新幹線でも一から設計すれば400キロは可能では? 2.従来形新幹線の方が輸送力は遥かに大きいという記事を読んだ記憶があります。 3.工事費や工期も従来形新幹線の方が遥か有利では? 以上を考慮すると中央新幹線は従来形で2020年の東京オリンピックまでに東京・大阪を開業するのがベターだと思いますがどうでしょうか?

  • 新幹線の形の人形焼

    以前、新幹線の形の人形焼をお土産でもらった 事があります。甥っ子のお土産にと先日、東京 に行った際、探しましたが見つかりませんでした。 どこで売っているか教えてください。

  • 新幹線はトンネルでは、すれ違うことは無いのでしょうか?

    新幹線はトンネルでは、すれ違うことは無いのでしょうか? 先日、友人と話している時に、気圧の関係上(東海道)新幹線のトンネル内では、新幹線はすれ違うことはないと言い切っていました。本当でしょうか。

  • 新幹線の頭 が動物の形

    新幹線の頭? 顔?が動物の形 らしいのですが… 何の動物か教えてください。