• ベストアンサー

プラン変更による通話繰越額について

a_coronの回答

  • a_coron
  • ベストアンサー率37% (3/8)
回答No.2

先の方がおっしゃる通り、上限額は プランL/プランLシンプル 21,000円 (税込)         ↓ プランM/プランMシンプル 15,750円 (税込) となります。 現時点で20000円たまっているということですがMにした場合、差額の5250円は消滅します。Mにした場合、今後は15750円までしかたまらなくなります。 ただ、通話料金単価がLよりMのほうが1分当たり8円高いため、Lの時よりもそこまではたまらないと思います。 最近通話する時間が減ってきたとのことですのでこの機会にプランを下げてみては如何でしょうか?

関連するQ&A

  • プラン変更で繰越無料通話が消える?ドコモ。

    ドコモの無料通話は、プラン変更すると前月までの繰越無料通話が消えると聞いたのですが、本当なのですか? 現在、お話BIGのプランなのですが、使い切れずに先月3000円あまってしまい、今月の無料通話が9000円に^^; お話Lにしたいのですが、繰越無料通話の3000円が消えるとかなり痛いのでがんばって無料通話消化中・・ 逆に、プラン変更で繰り越し無料通話が消えないのでしたら、 「今月は使いすぎちゃったからプランを一個あげて、来月にもどしちゃおー」 みたいなことも可能なのですか?

  • 無料通話の繰越

    AUのプランLでしたがほとんど使用していなかったら、繰越の無料通話分が25000円くらい溜まってしまっています。 使わないので、プランSに変更しようと思いますが、この場合プランSの繰越上限額は10500円となっていますが、プランSに変更したとたんに、現在溜まっている25000円は繰り越せずに、15000円くらい捨ててしまうことになるのでしょうか? また、無料通話分というのは、音声通話のみが対象でしょうか? メール送信などのパケット通信の料金に充当はされたりしないのですか?

    • 締切済み
    • au
  • プラン変更時の無料通話の次月繰越について

    willcomで無料通話繰越が5000円あるなかで、4000円程度の通話をした段階で、 料金プランを「だれとでも定額」に変更しました。 月の契約期間の25日分が「通話パック」プランで、残りの5日分が「だれとでも定額」プラン という形です。 請求書が送られてきたら、無料通話繰越は消滅し、毎月の通話パック日割り分が引かれた約3000円の通話料請求がきました。本来、繰越額5000円で、通話料は0円になるはずです。 willcomの説明では、プラン変更時に繰越額は消滅するから、通話には繰り越し分は適用できないとの説明しかしないのですが、納得がいきません。 繰越の消滅には電話音声案内で同意しましたが、自分は、25日分のプランで一度、繰り越し分を含めた精算をして、残った繰越額は消滅というように解釈していたのですが、willcomの主張は違うようです。 (1)私の主張  :25日分のプラン清算後に、余りの繰越は消滅と解釈 (2)willcom主張 :月初めからの通話にも繰越を適用しないで、繰越額は消滅。 プラン変更前は、無料繰越の契約で電話していてるのに、プラン変更でこの契約を無効にするのは、おかしいと思うのですが、何かの方法で主張する方法はないでしょうか? また、(1)(2)の解釈は、一般消費者はどちらで解釈するでしょうか?

  • 通話料のくりこしと料金プランの変更

    料金プランを変更しようと思います。今は、プランSSなのですが 通話料が多くなってきつつあるので、プランLにしたいと思います。 無料通話料のくりこしが1000円ばかりあるのですが、料金プランを 変更したときこの1000円もくりこしされるのでしょうか。 ご存知のかた、お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • ソフトバンク。プラン変更の際の繰越料金について

    以前(2008年3月まで)ソフトバンクのビジネスプランを使っていました。 そして4月にオレンジプランのLプランに変更。 その際、それまでたまっていた繰越料金は消えずにそのまま引き継がれました。 今回、毎月の繰り越し料金が最大の2万円にいっているため、 プランが見合っていないと思い、一つ下のMプランに変更しようと ソフトバンクに行ったら、 「今たまっている2万円の繰越料金はゼロになります。(たぶん・・)」 ・・・と、あいまいな返答が返ってきました。 前回はたまっていた繰越料金はなくならなかったのに 今回はなくなるのでしょうか? (ちなみに現在ビジネスプランはなくなっています) 最近、同じオレンジプランの中から別のプランに変更された方が いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 料金プラン変更すると、繰り越した無料通話は?

    DocomoのMovaの旧料金プランを使用しています。 無料通話があまってしまう状態で、 現在、先月からの繰越分と今月で2,000円弱余っています。 料金プランを変更したいのですが、 プランを変更すると、 無料通話は無効ですか?

  • ドコモの繰越について

    プラン変更と繰越額の関係を確認したいです。SSバリューの 繰越上限額は2000円で、Sバリューは4000円ですが、 1. 仮に、SSバリューで、今月の無料通話の残額が3000円分 ある場合、来月からSに変更する場合、来月への繰越金額は 3000円になりますか?それとも2000円? ・・・3000円かなと予想する。 2. 逆に、Sで3000円の無料通話があって、来月からSSにすると、 来月への無料通話の繰越額は、2000円ですか、3000円ですか? ・・・2000円かなと予想する。 2000円なら、SSへのプラン変更を来月になってからにしたら、 3000円繰越になって、得ですよね。

  • au無料通話を棄ててもプラン変更するべき?

    auの料金プランを見直したいです。 ガラケーユーザーなのですが、毎月9,000円弱支払っています。 ちなみに電話は自分からはまったくといっていいほどかけませんし、ほとんどかかってきません。 これまではガラケーでインターネットばかりやっていましたが、諸々のサービスが縮小してきたのと、見られないサイトが増えてきたのでiPad miniを契約しました。 今年iPadを買って契約したので、インターネットはau回線のiPadで、通話はガラケーでするようにしています。 現状のガラケーの契約状況は以下の通りです。 料金プラン:プランMシンプル ・指定割(2件登録していますがほとんど利用しません) ・誰でも割 ・ダブル定額ライト(iPadを買ったので、これははずしてもいいのかなと思っています。) 以上です。 プランを変えるとこれまでの無料通話分が消えてしまうと言われ、困っています。 無料通話はMAXの15000円溜まっています。 使い切る見込みがないのでいっそ無料通話のストックを棄てて、プラン変更したほうが宜しいでしょうか。 変更となれば、月末なので明日にでもauショップに行って変更し、翌月から新プランに変更したいです。 ご教示頂きますようお願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • プラン変更後の無料通話はどうなりますか?

    今auの旧プランMを使っています。無料通話が6000円近く余っています。来月、プランSに変えようかと思っています。この時、残っている6000円はプラン変更後に消えてしまうのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • どちらの通話プランがいい?

    どちらのプランがいいでしょうか? 1、プランa docomo foma ・月額基本料金 800円 ・通話料 6秒ごと2円(ブラステル) ・フルかけ放題2200円に プラン変更可能 2、プランb ジャパンsimカード ・年間基本使用料金 9ドル(月およそ100円前後) ・通話料金1分15円(ネオコムシステム) ・かけ放題など一切なし 不明点があれば質問してください