• ベストアンサー

qmailで・・・

HTMLメールを送信したいと考えています。 content-type→text/htmlにしました。 本文はどのように記述すればいいでしょうか? 緑色で”こんにちは”のみの1行を送信するだけなんですけど・・・。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ikspiari
  • ベストアンサー率48% (29/60)
回答No.3

基本的に添付ファイルと考えてください。 Content-Type: multipart/alternative; で、boundary付けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • kusukusu
  • ベストアンサー率38% (141/363)
回答No.2

私は653さんの質問に何回か回答してきました。 その流れを踏まえると、phpのmail()関数、又は、mb_sned_mail()関数を使って、htmlメールを作製したいのでは?と思うのですが、どうでしょう?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xjd
  • ベストアンサー率63% (1021/1612)
回答No.1

どんな環境で、どんな手順で実行したいのか。 この質問文では、さっぱり分かりません。 >本文はどのように記述すればいいでしょうか? outlookなどで受け取ったhtmlメールを見本にしてはどうですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • content-typeについて

    こんにちは。 メール送信のcontent-typeについて質問があります。 content-type="text/plain"で設定し、 HTMLメールを送信すると受信側はどのように表示されるのでしょうか? また、その逆(content-type="text/htmlでテキストメール送信")はどうなるのでしょうか? 確認する環境がないので申し訳ありませんが、 ご存知の方宜しくお願い致します。

  • PCからデコメールを送るには

    PCのプログラムからテキストに色をつけただけのメールを送りたいのですが、うまく行きません。 http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/deco_mail/internet/ 上記参照し色々試しているのですが、この内容ではだめでしょうか? Content-Type: multipart/alternative Content-Type: text/plain 0120 Content-Type: text/html <HTML><BODY><font size="3"color="#ff008">0120</font></BODY></HTML> ちなみに送信先はN901iSです。

  • HybridW-ZERO3 Outlookについて

    HybridW-ZERO3でOutlookでpdxメールを使用中です。 この環境でメールを送信すると、文章が装飾できるわけでもないのにContent-Type: text/plain; と Content-Type: text/html; の両方が埋め込まれ(全く同じ本文が2つ含まれる) さらにtext/htmlの方の本文ではフォントサイズを10固定とするタグが埋め込まれてしまうため、受信側のメーラーによっては設定にかかわらずフォントサイズが10と言う小さい文字になってしまいます。 メールの内容をContent-Type: text/plain;のみとするか、若しくはフォントサイズを10よりも大きいサイズで送信する方法はないでしょうか?

  • htmlを含まないphpファイルにもHTMLヘッダー内にエンコード形式を記述する必要はあるのでしょうか?

    私はフォームにデータを入力するファイル(enter.html)、それをチェックするファイル(check.php)及びデータをメールで送信するファイル(mail.php)を分離しています。 これらのファイルの内、ブラウザーにファイル内のHTMLコードが出力されるのは、データを入力するファイル(enter.html)だけです。 入力されたデータをチェックするファイル(check.php)及びデータをメールで送信するファイル(mail.php)は、phpのechoを使用して、入力エラーがあったり、メールが送信された場合にその旨のメッセージをブラウザーに表示しますが、HTMLは含みません。 そのため、データを入力するファイル(enter.html)には、<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">とエンコード形式(UTF-8)をHTMLヘッダー内に記述しているのですが、htmlを含まないphpファイル(check.php及びenter.html)にも<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8">などのようにHTMLヘッダー内にエンコード形式を記述する必要はあるのでしょうか? よろしくお願いします。 キャサリン

    • ベストアンサー
    • PHP
  • ホームページ作り

    HTMLでは<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css">なのですが、 XHTMLでは<meta http-equiv="content-style-type" content="text/css" />このように記述するのでしょうか? 分かる方がいたら教えてください。

  • 相手に送ったメールに英文字が付いている?

    相手に送ったメール本文の前後に、英文字が付いています。 意味がわからないので、どなたか教えてください。  以下のようです。  Content-Type:text/plain;・・・・・・・jp     メール本文  ーー0-938・・・・・・  Content-Type:text/plain;・・・・・・・jp  よろしくお願いします。

  • ヘッダーについて

    今、HTMLメールを送信しようと考えています。 受信側のメーラの設定も考えるとテキストメールも 対応していたほうがいいかとおもうんですが・・・ *************************************** From:xxxx To:xxxxx Subject=?iso-2022-JP?B?xxxxxxxx MIME=Version:1.0 Content-Type:multipart/alternative; boudary="----=NextPart_000"; X-Priority:3 This is multi-part message in MIME format ----=NextPart_000 Content-type:text/plain charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encording:7bit; こんにちは ----=NextPart_000 Content-Type:text/html charset="iso-2022-jp" Content-Transfer-Encording:quoted-printable <!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN"> <html> <body> <font color=="red">こんにちは</font> </body> </html> ----=NextPart_000 ********************************************** メール送信の内容を上記のようにきじゅつしたのですが、 HTMLメール設定者は赤色の”こんにちは”、 TEXTメール設定者は黒色の”こんにちは”と表示させたい のですが、うまくいきません。 どこか問題点などはあるでしょうか? アドバイス宜しくお願い致します。m(_ _)m

  • メールが読めない

    hotmailからgooメールに送られたメールの本文が英数字の羅列になっていて読めません。 冒頭の2行は Content-type: text/plain; charset=big5 Content-Transfer-Encoding: base64 となっています。 文字コードの違いでしょうか。

  • qmailについて

    質問があります。 qmailでHTML形式のメールを送信したいのですが、 そのようなサイトもしくは方法をご存知の方いらっしゃいますでしょうか? よろしくお願い致します。m(_ _)m

  • PHPメール送信で文字化け

    PHPでメール送信フォームを用意し、「本文、件名」共に日本語で入力して送ってみたのですが送信結果が文字化けしてしまいます。「あ」と入力して送信すると「??」となってしまいます。 どなたか解決できるようアドバイスをください。 <head><meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=utf-8" /></head> <body> <?php $mail_send = "ABCDEFG@y.co.jp"; //宛先 $mail_sub = $_POST["mail_sub"]; //件名 $mail_text= $_POST["mail_text"]; //本文 mb_send_mail($mail_send, $mail_sub, $mail_text); ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
このQ&Aのポイント
  • アシッドミュージックを開く方法がわからない質問です。
  • 購入した製品がMagixであり、Windowsを使用しています。アシッドミュージックの開き方に関するお困りごとを記載してください。
  • 質問者はMagixのメールアドレスを忘れてしまったようです。
回答を見る