• 締切済み

インターネット接続方法で悩んでいます

anaguma99の回答

  • anaguma99
  • ベストアンサー率59% (1620/2727)
回答No.1

有料TVを見る見ないで大きく変わってきますが…… 戸建ての場合、有料TV不要として、 自分で地デジ+BSアンテナを立てて TV対応を行うのであれば ネットはADSLが最も安いです。12Mで十分です。 なお、Yahoo!BBは必ずしも安いわけではないので 検討に入れる必要はありません。 例えばso-netや@niftyに 12Mで2100円のコースがあります(モデムレンタル料込み)。 これに電話基本料1785円を払えばネット可能です。 合わせて3885円でいいということです。 (もちろん固定電話も使用可能) 価格コムから「低速ADSL」で検索して 「月額費用」で並び替えて 例えば月額2100円の「So-net ADSL (eA) 12Mとくとく」にすると 通常の3箇月無料に加えて1万円のキャッシュバックがあります。 http://kakaku.com/bb/ 以上はすでに電話加入権を持っている「タイプ1」の場合です。 電話加入権を持っていない場合は、 新たに無料で取得できるプランもあります。 http://www.ntel-signup.com/so-net/ もしくは固定電話不要の場合は、 価格コム経由での申し込みで「タイプ2」を選んでください。 固定電話の通話はできませんが、 3885円→3408円でインターネット可能です。 http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/eadsl/price.html なお、戸建てで光の場合は、 ひかり電話(525円)を使って 電話基本料を安く抑えたとしても プロバイダ料+光で6000円を超えるので、 全くお得ではありません。 J:COMの場合、住む地域によって違うかもしれませんが、 12Mのネットを付加するだけで4千円を超えます。 これは先ほどの3885円よりも多いので全く意味がありません。

something-good
質問者

お礼

おお!細かくありがとうございます。 早速12M程度で検討してみます。 助かりました。

関連するQ&A

  • インターネット ひかりについて

    現在 ニフティのADSL・回線イーアクセス39を契約しています 3016円/毎月(無線LAN込み) NTT1700円+α(通話料300円ほど) 結構スピードが遅いので やっと ひかりにしようか考え中ですが、 一番安いプランを探しています ●プロバイダはニフティがいい ●愛知県の戸建に住んでいる ●なるべく安い料金がいい ●携帯はau ●テレビは不要 固定電話とネットのプラン おすすめがあれば教えて下さい

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • プロバイダーがYahoo!BBで何かメリットはありますか?

    プロバイダーがYahoo!BBで何かメリットはありますか? 今までPCを始めてから5年ほど ずっとYahoo!BB ADSLを レンタルのモデムで使用していますが、 料金は月額4500円ほどです。 賃貸物件の一戸建てなので 光には移行出来ないのですが、 ADSLでより低料金なプロバイダーはありますよね? 他社への乗り換えを考えています。 Yahoo!BB ADSLは結構割高のような気がしますが プロバイダーが現在のYahoo!のままで なにかメリットと言うか得している部分はあるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • インターネットを安く接続(田舎で・・)

    現在、一戸建てに住んでいます。 NTTで固定電話とフレッツADSLに契約しています。 しかし、固定電話で長電話するのは、大阪の妹の家だけです。 固定電話を解約し、インターネットを接続する方法を教えて下さい。(できれば料金安くで・・・) NTTの電話なし?のプランを調べましたが、あんまり今と料金が変わらないようなので・・・。 現在支払っている料金はこんな感じです。 NTT基本料 約1,700円 フレッツADSL 約2,800円 プロバイダ 約1,800円 合計 6,300円 あと、IP電話のことですが、あまり分からないので教えていただきたいのですが、大阪の妹と同じプロバイダで契約すると、無料で電話できるのでしょうか? 住んでる場所がすごく田舎なので、それを考慮した上で回答下さい(>_<)

  • 引越しに伴い、インターネット料金をお得にできる方法ってありますか?

    引越しに伴い、インターネット料金をお得にできる方法ってありますか? 現在はNTT東日本Bフレッツ マンションタイプ(プラン1)VDSL方式(100Mbps) プロバイダはASAHIネットで3990円支払っています。 引越しはマンションから戸建住宅に変更するので金額は上がると思いますが、なるべくお得に利用したいと思いましたので・・・ 光回線は使いたいと思っています。

  • インターネット接続

    最近アパートに引越しをしまして、インターネットを繋ごうと思っています。 現在固定電話の回線はあるのですが、NTTへの加入はしていません。 携帯があるので、固定電話はあまり必要ないのですが、 電話加入権とセットの方がオトクな感じのネット広告をよく見ます。 NTTの基本料金がかかるからその分プロバイダー料は安いのでしょうか?固定電話の月々の基本料とトータルすると、やっぱり高いですよね。 ネットを繋いだら、自分のホームページを持ちたいと思っています。 こんな感じなのですがどこのプロバイダがいちばんお勧めですか??

  • yahoo bbはできませんって。

    yahoo bbの加入手続きをしたのですが、「光ファイバーが既に接続されていてメタルケーブルへの変更が不可能です」ってDMがきました。 DIONも同様のようでした。 フレッツADSL、Bフレッツにするしかなさそうですが、料金についてよくわかりません。NTTの場合、プロバイダはどうすればいいのでしょうか? お得な組合せはありますか? ちなみに住まいは長野市です。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • ADSLでインターネット接続する時の支払い内訳

    今はケーブル契約でインターネットを利用しています。 今度賃貸アパートに引っ越すのでADSLでの契約を検討しながら調べていて、ブロードバンド回線とプロバイダの違いがよく分からなくなったので質問します。 月々の支払い内訳は NTT基本料(別途通話料)+ブロードバンド回線(ADSL)+プロバイダ料金 この3つを合計したものが毎月かかる費用でいいのでしょうか?

  • 光インターネットは本当に割安なのか?

    最近頻繁に、NTTN光インターネットへの切り替え加入の勧誘電話があります。現在ヤフーのADSLを利用しているのですが、説明によると固定電話の基本料金が光ではかなり安くなるのでトータルで考えると、料金はほとんど変わらないので、お得ですと言われました。本当にお得なのでしょうか。諸費用等かかる費用すべて考えても実際のところお得なのでしょうか。もし、その話が本当ならスピードの速い光にしてもいいかなと考えています。切り替え経験等ある方教えてください。なお、ADSLでも現状不満はないので、費用が上がるならあえて切り替えないつもりです。

  • Yahoo!BB?NTTのフレッツADSL?(初心者です!)

    現在、CATVですが、あまりにも繋がらないので、違う所にしようか検討中です。 有名な所で、Yahoo!BBか、NTTのフレッツADSLを考えていますが、利用の仕方というか、料金がイマイチわかりません。 NTTのフレッツADSLは、別にプロバイダと契約しなくてはいけないと書いてあったのですが、 フレッツADSL+プロバイダ利用料金がかかるという事なのでしょうか? それを考えると、Yahoo!BBの方が安くていいのかもと考えたりしています。 どのように決めたらいいのかよくわかりません。 アドバイスがあればよろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • フレッツ光の料金とプロバイダ

    NTTのフレッツ光を契約しようかと思っています。 今はKDDIのADSLなのですが、今度一戸建てに引っ越すことを機に、光回線+光電話に変更するつもりです。光回線にするのは初めてです。 質問は料金についてです。 NTTのHPをみてもよくわかりません!戸建ての契約だということは分かるのですが、「今なら最大○ヶ月間無料!」などという文字が躍るばかりで、そのお得期間が終わったら一体いくらになるのかさっぱりわかりません。それに、モデムレンタル料とかはどうなんですか。戸建て住宅の光電話+光回線の料金をわかりやすく教えてください・・・ また、プロバイダについてですが、今はプロバイダを使ってはいません。利用できるプロバイダについても沢山あるのですが、どこがいいのですか?何が違うのですか? すみません、詳しい方、よろしくお願いいたします。