• ベストアンサー

主賓が家族で宿泊希望

はじめましてこちらに投稿させていただきます。 今回結婚式を挙げることになったのですが、私(新婦)側の主賓の宿泊費・お車代について悩んでいます。 私は数ヶ月ほど前に約10年勤めた会社を退職し、半年後に結婚式を挙げることにしました。退職時には親族だけでの結婚式の可能性もあったので、当時の上司には結婚式の案内はせず、退職しました。 退職後、主賓・友人を招いて結婚式をすることにしたので、お世話にもなり尊敬もしていたので退職前の直属上司に主賓をお願いしました。 驚かれてはいましたが、主賓を了解していただきました。 主賓には、車でも公共交通機関でも3~4時間かかるので、お車代(公共交通機関利用前提でお礼込みで20~25千円)と、式をあげるホテルの1泊分(12千円くらい)の宿泊をこちらで用意することにしました。 ところが、結婚式も間近になって主賓から「家族で宿泊したい」と連絡がありました。 ちなみに家族は主賓以外に奥さんと子供さん2人です。 当初から招待は主賓一人だったので驚き、新郎・家族とも相談するため翌日の返事とさせてもらいました。 このとき主賓には、ホテル側の確認が必要なので少し時間をください、とお返事しました。 新郎・親族に相談したところ、 (1)家族の宿泊をこちらが払うのは常識として筋が違うのではないか。 (2)しかしいまさら主賓を断られても困るので宿泊費をこちらが持たざるおえない場合、お車代を減らしてはどうか(配席表・宴次第も完成していて変更できません) ということになりました。 そこで念のため、主賓希望のトリプル1室とツイン2室を確保しました。 (子供さんの年齢的には通常ツイン2室。ホテルに無理をお願いしてトリプルもOKにしていただきました) 翌日午前中はホテルや親族にこの件を相談していたため昼まで主賓に連絡できませんでした。 すると主賓から午前中に「ホテルは自分でとった」、と留守電が入っていました。 安心して折り返し電話をし、連絡が遅くなったお詫びと部屋は確保した件を伝えたところ、少し考えた後「自分の予約したホテルはキャンセルするので、そちらで家族分1泊をとってほしい」といわれました。 その際、「ネットで同じホテルの宿泊がとれたが、何で連絡が遅くなったのか?」というような内容の質問をうけました。 一旦ホテルの挙式担当者を通して宿泊確保するためです、と伝えたところ納得していました。 そして部屋はトリプルでいい、とのことでした。 話しぶりから、宿泊費はこちら持ちが前提でしたし、ホテルの空き状況・宿泊代も確認したうえでトリプルを希望されていました。 (トリプルだと家族4人で25千円、ツイン2室だと42千円くらいです) 両親やおばなどに聞いてみましたが、主賓が(以外でも)家族を招待していないのにも関わらず、家族での宿泊を希望してきた例は聞いたことがないようで、皆困惑しています。 しかし、もう式まで日がないこともあり、宿泊費+朝食代はこちら持ちで、お車代を1万にしようということで落ち着きました。 私としては、尊敬していた人だけに非常識にも思える希望にとまどっています。 それとも、私や親族が知らないだけでこういったことはよくあることなのでしょうか? もしよくあることなら、お車代は1万円でいいでしょうか? (家族であれば車でこられると思います。車でこられた場合のお車代は3000~5000円で十分とホテル側からアドバイスもらっています) また、今からでもツイン2室をとるべきでしょうか? 乱文・長文で申し訳ありませんが皆さんのご意見を伺いたく、こちらで質問させていただきました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gongont
  • ベストアンサー率55% (22/40)
回答No.3

>主賓には、車でも公共交通機関でも3~4時間かかるので、お車代(公共交通機関利用前提でお礼込みで20~25千円)と、式をあげるホテルの1泊分(12千円くらい)の宿泊をこちらで用意することにしました。 とありますが、「ホテルは取る=その代金も当方負担」を主賓には伝えていたのでしょうか? もし伝えていないならホテルの清算は自分でしようと思っているのではないでしょうか? 相手もその辺りが分からず、言い出せず困惑している可能性もあります。 今のままで家族のホテル代全額とお車代までもらって、通常の金額しか包まなかったら恥をかくのは主賓になってしまうと思いますよ。 相手もいい気持ちはしないと思います。 遠方なので家族旅行兼ねて行こうという話になり、ホテルを用意してあるとのことなので、勝手に家族分を自分で取るのも筋違いと思われた。などが予想されます。その場合、部屋も離れてしまいますし。 これでホテル代も主賓が出してもらうことを知っていての発言なら・・主賓も自分の分だけは出していただいて、家族は自分で出すなど、言いずらいのではないでしょうか? 結婚式ってお互いはっきり言えない部分が出てくるので、はっきりしておいた方がいいと思います。 提案としては、主賓に、 ご家族分のホテルを当方でご招待する旨をうまく伝えてみてはどうでしょうか?そしたら相手の出方で相手の考えが分かると思います。 普通なら「え??家族分のホテル代は自分で出すよ」など返答があると思います。 これで家族分もホテルを負担するようでしたら、 >宿泊費+朝食代はこちら持ちで、お車代を1万 ↑家族の宿泊費+ということですよね。これでいいのではないでしょうか。相手もホテル代分上乗せしてご祝儀を包んでくる場合もありますよね。 そしたら円満に終わりそうですが・・。 とりあえず今の状況としては、主賓も困っているような気がします。 お互いスッキリするといいですね^-^

hata1231
質問者

お礼

具体的なご意見、アドバイスありがとうございます。 私には主賓の宿泊費の手配・支払いは招待側持ち、という前提(思い込み?)があり、主賓にもそのことは伝えたつもりでいたのですが、伝わっていないのかもしれないと思いました。 友人からも、宿泊費はこちらで手配し支払うと伝えたのに後日問い合わせがあったりもしましたし・・・。 一度伝えただけでは忘れてしまう可能性大だと思いました。 もう一度主賓に支払いについて確認するかどうかは、両親の意見もあり、まだ決めかねていますが、「家族でご招待」というのは良い考えですね! 両親は主賓の宿泊は招待側が持つべきだと思っているようで、支払いについて聞くこと自体が失礼になるのでは・・・、と心配しているんです。 ただ、私はとしては、いろんな考えがありますし、せっかく来ていただいた主賓に嫌な思いをさせてしまうのも避けたいので、聞くのが一番という方向に傾いています。 宿泊費がこちら持ちにしても、お車代を変更すればいいですし。 職場をやめた後でも結婚式にきてスピーチしていただけるだけでありがたいことですもんね。 こちらで頂いたアドバイスで、もやもやした気持ちがふっきれました。 どういった結果になっても気持ちよく結婚式を迎えられそうです。 本当にありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • mapponew
  • ベストアンサー率22% (309/1373)
回答No.2

ややこしくお考えになるからいけないのです。 ご招待申し上げたのは、お一人だけなんですから、その方の旅費、宿泊のみを心配し、手配されれば宜しいのです。家族でお出でになるのは勝手です。あなた方が心配し、手配しましょう等と、余分なことに口を挟むからいけないのです。 おいでいただく交通費は、招待客お一人分の実費にやや上乗せ分。宿泊費は、そのホテルのシングル1泊分と、夕食・朝食代金込みの区切りのいい万単位の金額です。 招待を受けたついでに家族旅行をしようということですから、気使いは必要ないでしょう。

hata1231
質問者

お礼

ご指摘ありがとうございます。 もともと考えすぎてしまうところがあるのですが、ご意見伺い今回の件も考えすぎていることがわかりました。 主賓に宿泊をこちらで手配する旨を伝えたときは、希望日を伺い主賓分のみシングルで確保していました。 後日主賓から家族分のホテルを確保して欲しいと連絡があったので、驚いてしまいました。 主賓の宿泊費は招待側が持つのが当たり前という考えがあったのですが、人によって考えはちがいますもんね。 挙式にむけ、今後はシンプルに考えていこうと思います。 ありがとうございました。

  • 86tarou
  • ベストアンサー率40% (5093/12700)
回答No.1

質問文を読んだ限りでは、「ホテルは自分でとった」とのことですし自分で払うつもりのように思えますが、その辺りの話はされたのでしょうか?主催者側が払ってくれると分かっているなら、家族の分までと図々しいことを言う人は普通は居ないでしょうし。家族で泊まるというのも、3~4時間掛かる場所なので、どうせならついでに観光とかしたいだけなのでは? 違ってたらすみません <m(_ _)m>

hata1231
質問者

お礼

早速のアドバイス、ありがとうございます。 主賓から「ホテルは自分でとった」と連絡をうけた時は主賓側で宿泊費を持たれるのかと思いました。が、結局主賓確保の部屋はキャンセルされ、こちら側で予約して欲しいといわれたので、招待側が宿泊費を持つのだと思ってしまいました。 私は主賓の宿泊は招待側が持つのが当たり前だと思っていたのですが、 人によって考え方はちがいますもんね。 主賓には支払いをこちらで持つ旨ははっきりと伝わってないかもしれないと思いました。 他のかたのご指摘にもありましたが、考えすぎていたように思います。 こちらで頂いたご意見を参考に、気持ちよく挙式を迎えられるよう頭を切り替えていこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう