• ベストアンサー

新幹線

tochi-kun_001の回答

回答No.1

通常座席指定を伴う列車の前売りは、1ヶ月前の午前10時からとなっていますので、希望するひかり号が満席で無い限り、今日購入しても大丈夫ですよ。

関連するQ&A

  • 新幹線

    今度、豊橋から新横浜まで新幹線で行きます。 乗るのは、ひかり500号でN700系らしいのですが、ひかりの自由席の禁煙席は1,3,5両目ですがN700系は全席禁煙と聞いたことがあります。 どちらが本当ですか?

  • 新幹線の格安チケット

    東京~新横浜までの新幹線自由席の格安チケットはありますか?

  • 新幹線の乗車券について(豊橋~新横浜)

    今月、豊橋~新横浜で新幹線の利用を予定しています。今までに新幹線を利用した事が無いのでいくつかお聞きしたい事があり、質問させて頂きました。 乗車券は金券ショップでの購入を考えており、祖母も一緒に行く予定ですので確実に座れるよう指定席で取りたいと思っています。ですが近くの金券ショップには豊橋~新横浜の指定席の乗車券はありませんでした(自由席は有り) そこでお聞きしたいのですが、調べたところ豊橋~新横浜の指定席回数券は無いという結果になったのですが、これは間違いない事でしょうか? もしこれが本当なら、豊橋~新横浜で指定席を取る場合はJRで通常料金を支払い、乗車券を購入するという方法しか無いという事になるのでしょうか。 また、なるべく安く収めたいという気持ちもありますので、この時期の豊橋~新横浜のこだま自由席はどの程度の混み具合になるのかもお教え頂けると幸いです。 ご存知の方居られましたら宜しくお願い致します。

  • 学校見学で横浜に行くのですが。帰りの新幹線で

    広島から、明日の夜から横浜国立大学にオープンキャンパスに行くのですが、行きは、長距離バスでいくことになり(時間の関係上)、それは、予約取ったのですが、帰りの新幹線について聞きたいことがあります。 えっと、自由席でいいと思ってるのですが、新横浜→福山まで乗りたいのですが、新幹線の自由席のチケットは、新横浜駅で当日、乗る直前に買えばいいのでしょうか? あと、学校で学割の申請券みたいなのを貰ったのですが、買うときに、見せればいいのでしょうか? あと、のぞみとひかり・こだまってのがあるみたいなのですが、値段を調べたら、両方16160円(運賃10500円)らしいのですが、学割を使うといくらくらいになるかわかりませんか?(その券には割引率2割ってなってるのですが、どこを2割引にすればいいのかわからなくて、いくら用意すればいいかワカリマセン;;) 質問多すぎですね^^; ぁ最後に一つ、のぞみとひかり・こだまってどちらがいいんですかね?違いはないんですかね? 質問多すぎてすみません;; 初めての新幹線への学校イベント以外の単独での利用なので、困惑してます;;

  • 新幹線

    今度、新大阪駅から新横浜まで新幹線でいくんですが、席は指定席しかないんですか? 自由席は、ないんですか? あと、その席はどーやってとるんですか? チケット的なものを買わなきゃだめなんですか 回答おねがいします

  • 新幹線の乗車について

    9月に日産スタジアムでのミスチルのコンサートに行くのですが、終了後に品川駅まで行くのに新横浜駅から東海道新幹線を利用します。自由席ですが、当日はスムーズに乗車出来るものなのでしょうか。座らなくてもいいのですが。それから、新幹線のチケットは予約購入してた方がいいのでしょうか わかる方教えて下さい

  • 新横浜~豊橋 着席&格安

    今月、大人2人で日帰りで新横浜から豊橋に行こうと考えています。 平日の大雑把ですが時間帯は 新横浜→豊橋(早朝~午前中) 豊橋→新横浜(夕方~夜) で格安で座って往復したいのですが、普段旅行などしないためどんな方法があるのかわかりません。格安チケット店で「新横浜~豊橋」の新幹線自由席が7300円でありましたがこれだと混雑状況で座れるかどうかわからないのですよね・・・。「ぷらっとこだま/新横浜~名古屋(エコノミープラン普通車指定席)」7700円というのがありますが、これは途中乗下車して「新横浜~豊橋」で使えるのでしょうか・・・。少しでも安く座って「新横浜~豊橋」を往復する方法をどなたかご存じではないでしょうか。

  • 常磐線から品川→新横浜:新幹線自由席券を買う方法?

    常磐線で品川まで行きます。 そして、品川から新横浜まで新幹線の自由席で行こうと思います。 (1)新幹線の自由席チケットはどこで買えば良いでしょうか?JR品川駅「構内」で購入可能でしょうか?あるいは一回改札を出る必要があるでしょうか? (2)JR東海のエクスプレス会員です。発券機は品川駅「構内」にあるでしょうか。   https://expy.jp/reservation/geton_ticket/  (3)ちなみに日曜の午前、品川→横浜の自由席は空いているものでしょうか?

  • 新幹線のチケットの上手な買い方について教えてください。

    新横浜から京都まで行きたいのですが、恥ずかしながら新幹線のチケットの上手な買い方がわかりません。 調べると、乗車券¥7670・特別料金¥5220の計¥12890・・・だと思うのですが、これは自由席料金なのでしょうか? 指定席券を買うと、もっと高くなるということでしょうか? また、出来れば格安チケットを買いたいとも思うのですが、こちらの上手な買い方など、アドバイスを頂けたらと思います。 どうぞよろしくお願いします。

  • 乗り越し清算できますか?

    先ほど、金券ショップの自販機で誤って切符を購入してしまいました・・・。 欲しかった切符は『豊橋→東京(品川)』の新幹線自由席のものなのですが、間違って『豊橋→新横浜(市内)』の新幹線自由席のものを購入してしまいました。 通常の切符ではなく回数券なので、よくわからないのですが、この格安回数券(ちなみに豊橋-新横浜間で¥7300でした)の場合でも乗り越し清算って受け付けてもらえますよね? さらにその場合、新横浜→品川への追加料金はいくらになるのでしょうか?