- ベストアンサー
テレビを地デジ対応にする時期
田舎の母親が テレビを地デジ対応にするのはいつがいいか と聞いて来た 一戸建てで、ブラウン管のテレビで見ています。 車で 20分くらいのところにヤマダ電機とか家電量販店があります あなたなら、どのタイミングが購入がベストだと思いますか? 地デジ対応アンテナ設置工事時期なども考慮して 時期を教えて下さい。 個人的にはエコポイントをもらうより、ハード自体の性能向上や価格下落を待っていた方が得のような気がします
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
2010年度中までです。 この傾向の質問には必ず ・アナログ停波直前まで粘って… とか ・停波後に価格の下落がありそう… といった意見が挙がります、だけど2011年に入った途端… こんな http://journal.mycom.co.jp/series/chideji/001/index.html 画面に変わるんです。 上下レターボックスの16:9でテロップが流れるTVをお母様に見せますか? (Mycomの記事にはひとつ間違いがあって最後の4種類のみになるのは2011年7月1日から、どっちにしても4月からはこれになる時間が増えるということらしいです) で、タイムスケジュール http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080425/soumu.htm (一部レターボックスは始まっているらしいけど…) エコポイント(+リサイクル料)を重要視しないのであれば2010年3月第2週~4週です、祭りが起きれば得な買い物ができるはず。 ただ今年と比べると(世界不況の)生産・在庫調整が終わっていますから規模は小さくなるかも知れない。 (だったら制度を利用しちゃった方がいいのかも) アンテナに着目しているのは賢いです。 直近で最も不足するとみられているのがアンテナですから少し余裕を見ましょう。まずはエリアチェックからですね。
その他の回答 (12)
- Fuu1962
- ベストアンサー率29% (426/1425)
ひとつだけ確認したいことがあります。 それは、地デジ放送は始まっているのか?という問題です。 「田舎の」というフレーズに敏感に反応してしまうのですが、わたしの職場の近くにはこの秋には開局するそうです。 自宅で地デジが見れるのはいつになるか心配しています。 まあ、そういう質問ではないからとり越し苦労だとは思いますけど、ちょっと気になったものですから。
考え方1 欲しいときが買い時 考え方2 エコポイント制度が終了する時期 今年の夏モデルは春モデルと比べ各社パッとした目玉がありませんね。 エコポイント制度の終了時期、需要の落ち込みを挽回すべく各社大幅なモデルチェンジを断行すると予想される。 考え方3 アナログ放送終了間近の時期 デジタル化へスムースな完全移行を目指し、総務省あたりがバラマキ的な施策を実行する可能性があるかも。
- avam-efsf
- ベストアンサー率23% (223/940)
とりあえず、アンテナ工事が本当に必要なのかを確認です。 そのまま使える場合も多々あります。 アンテナ工事が必要かどうか分かったら、後はお母様の使い方次第。 ・とりあえず見られればよい アンテナだけ今のうちに工事(工事必要な場合) 停波の頃に買い換えか、チューナー購入 ・大きいテレビで綺麗に見たい。 今のうちに買い換え。 (必要ならアンテナ工事) だと個人的には思います。 アンテナ工事を今のうちって言う理由は、停波近辺では、工事が立て込んでいて工事業者が工事できない可能性が高いためです。 また、所詮人件費=工賃な仕事なので、値段が下がる事も無いと思います。(むしろ速く工事するから!と言ってボッタクる業者が出てくる予感)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
まずアンテナ工事自体は待っているメリットは恐らくありません。 工事できる人間は限られていますし、地デジ需要があるからといって人間の数は増えないため、直前になったら予約で1ヶ月も2ヶ月も待たされることはあっても、工事費が安くなるようなことはまずないからです。 >エコポイントをもらうより、ハード自体の性能向上や価格下落を待っていた方が得のような気がします 見られれば何でもいいのでしたらそうでしょう。 全体的な価格としては徐々に下がって行くとは思いますが、エコポイント+リサイクル上乗せと同等になるかどうかは判りません。 この1、2年の想像以上の価格下落によりもうメーカーや小売りに余分な体力が残っていないのが現状ですし、2011年以降の反動の事も考えると、極端な安売りに走る機種と、それほど引かなくても売れる人気機種の2極化が進むかも知れません。 逆に今度の選挙で政権を取った政党がまた別のバラマキ支援策を打ち出すかも知れません。 要するに誰にも確かな予想はできないのが現状です。 お母さんに、地デジ化するとしたら、テレビの大きさをどうしたいかとか録画をどうしたいかとか、複数の部屋で見たいかとか、BSやCSも見たいかとか、そういった希望を聞いた上で検討してください。そして一度入れたらしばらくは価格などは調べない事です。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4825/17830)
エコポイントのある今か、直前の売り込み時期でしょう。 特に、アナログチューナーも内蔵したタイプならアナログ終了間近では底値になる可能性もあります。 新機能が搭載されるのは?と待っていても次々と新しい製品が出る以上いつまで経っても買えません。 安くなるのはと待っていてもこの時が安いか?いや次の時がもっと安いと待っていても何時まで経っても買えません。 結局、こう言ったものは欲しい時が買時となります。
- tatsu01
- ベストアンサー率18% (292/1540)
fasdlqwirwさん(もしくはお母様)が地デジに何を期待するかによります。 今までどおりテレビが見れれば良い、という場合。 アナログ停波直前でも構いません。 それも、テレビそのものの買い替えではなくチューナー又は対応録画機購入で十分です。 録画機購入の場合、常に録画機経由で視聴することになります。 綺麗な映像を楽しみたい、という場合。 予算が確保でき次第購入でしょう。 >ハード自体の性能向上や価格下落を待っていた方が得のような気がします これも一理ありますが、逆にいつまで経っても買えない、というジレンマに陥る可能性もあります。 価格下落という点では、ホームセンターに1万円くらいのテレビがありますが、 このあたりのテレビにも、現行画質の地デジ対応が出て来るのではないか?と思っています。 少し前まで「地デジ対応」は付加価値として価格を上げる理由になっていましたが、 2年後は無いと映らないのだから当たり前の機能です。 皆が皆高画質を望んでいるわけではありません。 質問は、「あなたなら~」ということなので回答は、最初に挙げた アナログ停波直前の録画機購入、です。 その前にテレビが壊れたら、もちろん、地デジ対応を買いますよ。
- tora7974
- ベストアンサー率20% (41/200)
アナログテレビで不満が無ければ壊れるまで使う方がよいのではないでしょうか。 薄型テレビは大きいうえに、消費電力も大きいですし、発熱量が大きいのも短所ですね。 二年後ならかなり改善されてるでしょうから、その時でいいとおもいます。 どうしても欲しいモデルがあるなら別ですが…。
- yoshi170
- ベストアンサー率36% (1071/2934)
家電の買い時は、消費者に課せられた永遠の課題ですね。 まず、アンテナ対応が必要であるならば、ぎりぎりまで待つのは避けたほうがいいでしょう。予定通り2011年7月にアナログ放送が終わるとなれば駆け込みが多く出てきて、工事待ちをさせられることになると思われます。 次にハードの性能向上ですが、これはライトユーザーにとってはあまり恩恵がないかもしれません。 テレビの性能向上となるとHDD内蔵や液晶のx倍速化、内蔵エンジンの強化などがありますが、強力なこだわりがないユーザにとっては訴求ポイントになりえないように思います。要は、見るだけならば十分な水準にあるのではないかということです。 価格下落に関してですが、世帯普及率が6割を超えて来ていることから、今後も下落傾向は続くものの下落幅は緩やかになってくると思われます。早く地デジの恩恵を受けられることを考慮すれば、少々高くてもやむを得ないという考えもできます。 お母さんがそのようなことを聞いてくるということは、興味が出てきていらっしゃるということでしょう。エコポイントもありますし、今が買い時という感じがします。
- kusirosi
- ベストアンサー率32% (2838/8859)
あまり、金かけたくないなら 一万円前後の地デジ・チューナーを すぐ、買い、アンテナとテレビの間に はさむ ・田舎なら UHFもあるでしょうから アンテナ新設する必要ないのでは??? ブラウン管も液晶も、地デジには無関係です とりあえず、地デジチューナーで安く済まして、 貯金して いいテレビやレコーダー購入したら(@^^)/~~~
はじめまして、よろしくお願い致します。 買い変え時期は、全国で地デジが普及した段階で購入です。 理由は、どんどん安くなるからです(性能も良くなる) もしかしたら、チュウナーだけ国からタダで貰えるかもしれません。 もう、安くならないという意見がありますが、PC用の液晶ディスプレイなど馬鹿安値です。それを考慮すると32インチで3万円代になるのも夢ではないです。 結果として、ぎりぎりまで待つです。
- 1
- 2