• 締切済み

キーボードアンプについて

初心者なのでわからないことばかりで教えていただけるとありがたいのですが・・・ 一般のブラスバンドにキーボード(電子ピアノ)で参加しており、近々、初めての発表の場に立つことになりました。 普段の練習はキーボードについている内蔵スピーカーの音でなんとかやっているのですが、 今度、発表する場所は広めのホールで、しかもスピーカーなどの音響機器は出演者側で各自、準備することになりました。 そこで教えていただきたいのですが、 使用キーボード(電子ピアノ):CASIO PX-110    ※出力端子はヘッドホン用の小さい端子×2しかありません。 演奏場所:400人収容のホール 演奏人数:木管楽器約20名、金菅楽器約10名、パーカッション約5名とキーボード1名の総勢約36名 以上の条件でキーボードを演奏する場合、キーボード用のアンプ内蔵スピーカーはどういったものを準備すればよいのでしょうか。 機器はレンタルも考えましたが、この先の演奏も考えてなるべく低価格で購入も考えておりますがどういったものを準備すればよいかが分からず相場がどのくらいなのかよくわかりません。 もしできれば具体的なメーカーや型番、最低必要な出力ワット数など教えていただけると助かります。 それとキーボードの出力端子がヘッドホン用の小さな端子しかないので、そういった端子だけでそのような機器と接続できるのでしょうか。 初心者でよくわからず見当違いな質問ばかりでしたらすみません。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

回答No.7

今後のこと、ステージ活動等に「ラインアウト」と言う出力端子付きの機種の検討をお奨めしておきます。 通常は、この端子を利用、外部のアンプまたは会場音響装置に接続します。 カシオにもラインアウト付きがあります。

回答No.6

はじめまして♪ 会場の音響機器が利用出来ないのでしたら、小型とは言っても本格的なアンプ等が必要と思います。 私も中学生の頃は吹奏楽部に入っていましたが、高校では違う方向に行きました。 しかし、高校の吹奏楽部の文化祭発表会でシンセサイザー10台が合同演奏したのを聴いた事が有るのですが、それぞれ小型スピーカーを足下に置いた状況では、講堂のコンサートで吹奏楽の楽器か全休符時以外にキーボードが鳴っているって気づきませんでしたよ(笑) 担当してた顧問の先生は、放送委員会で録音したのを聴いておどろいて、マイク位置や録音方法にクレームをつけてきました。(放送委員会では録音予定は無かったのですが、私が勝手に音楽準備室からオープンリールのテープレコーダーを運んで録音したんですけれどね) キーボードと違って、エレキギターの様にアンプとスピーカーが無いと音が出ないなら 簡単なんですが、なまじ内蔵スピーカーが有るキーボードは理解してもらいにくいのかもしれません。 400人規模のホールでしたら、理想は冷蔵庫位の大きさで、40~60キロのキーボード用アンプ&スピーカーが良いと思います。当然ですが電力的に照明等からの分岐じゃダメで、楽器用の専用電源を貰いましょう。 まぁ、最小限ですと、、、 http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=571%5EKB5%5E%5E アニメのけいおん! でも こんな小さなキーボードアンプは使っていないですけれどね。 エレキギターやエレキベース、シンセやエレピ、キーボードは アンプやスピーカーまで含めて楽器として成立します。 キーボード系もスピーカーやアンプが違うと音質やバランスが変ってきますので、本来は練習の時も大型の製品を利用される事をお勧めします。 基本的にキーボードの場合、PA用アンプとPA用スピーカーをコンサートでは前提としてますよ。

noname#130062
noname#130062
回答No.5

ヘッドホン端子から出力を取るとご自分の音を聴くための工夫が必要になります。アンプ1台でまかなう場合はアンプの設置場所と高さ(低い場合は台に乗せたりする)と角度で調整することになりますが音質が普段と変わるので違和感は出てしまうと思います。 自分だったら安価なPAセットで50以上x2程度のものを使います。これだとヘッドホン端子からの出力に対応(スピーカー2つだと片方をモニター用として使うことも可能)できますし電子ピアノのスピーカーからマイクで音を拾って足りない分だけ補うような使い方もできます。また、コンサートよりもっと気軽な発表の場でもMCなどにも活用できるので便利そうだと思うからです。 http://item.rakuten.co.jp/ikebe/yamaha_stagepas300/ http://item.rakuten.co.jp/ikebe/samson_xp308i/

回答No.4

http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=158%5EATL4A62%2F3%2E0%5E%5E 接続コード3mの例です。 アンプはPeavey(この分野、全米一)がお奨め。 良くて安い。 なるべく上位機種を!(キーボードの特質上) ステレオ効果を生かすなら中型アンプ二台使用。

  • c80s3xxx
  • ベストアンサー率49% (1634/3294)
回答No.3

どのくらいのものを買うかについては,ブラスの音に負けないくらいの音量が必要なのかどうか,にかかっています. ふだん,本体内蔵のスピーカでなんとかやってる,といっても,他のメンバーにはキーボードの音がほとんど聞こえていない可能性が高いですね.自分がなんとか聞き取れる,というレベルではないでしょうか.お客さんに聴いてもらう場合は,そうはいきませんから. かりにバックでブラスが盛大に鳴っている中で,ピアノのソロパートがあって,とかだと,相当出力に余裕を見ておく必要があります. 30人もの管楽器がまともに鳴らしたら,けっこうな音量になりますんで. このくらいの規模なら,200Wクラスのキーボードアンプがあれば,まあ,安心ではあるんですが,それって,値段は5万以下でもありますが,それ以前に,どれも大きく重いんですよね.軽い部類のでも20kgとか30kgとか,しゃれにならない重さになるんですよ. ピアノ自体,バックであまり大きな音でなくポンポン鳴っているだけでよければ,あるいはピアノのソロの時は音量抑えめのバスセクションと打楽器だけしか鳴らないとかなら,100W を切るくらいのでもいけるかなあ.それでも20kg近い重さになりますけど.重いのはもっと重いですが. 接続自体は,ヘッドホン端子から接続するケーブルはありますんで,問題ありません. 具体的な機種は,いろいろ条件にもよるんでしょうけど,たとえば http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=181^K1800FX^^ こんなんは,まあ軽くて安くて出力がある方,とはいえます.音色とかはちょっと横に置いて.それでも20kgですけどね.3万ちょっとくらいです.余計な機能がいっぱいありますが,まあ,それは無視していいでしょう.

回答No.2

訂正等:(接続コードの件)ヘッドフォン出力(ステレオミニジャック)二個の内、1個を使いますので先述の「一方がミニ×2」は誤りでした。(抵抗入りの件も忘れてください) ステレオミニ→標準プラグ×2の通称Yケーブルまたは各種アダプタ利用で同等処置しキーボードアンプのCh1,Ch2に接続して下さい。

回答No.1

キーボードアンプhttp://www.soundhouse.co.jp/shop/SearchList.asp?s_maker_cd=&s_category_cd=440&s_mid_category_cd=&s_product_cd=&search_all=&sSeriesCd=&sPriceFrom=0&sPriceTo=9999999&i_type=c&i_sub_type=&i_page=1&i_sort=Price_ASC&i_page_size=30&i_ListType=type1 PX-110:アナログ出力はヘッドフォンL/R(ミニジャック) 抵抗入りのステレオ→モノラル変換用のコード(外観:一方がミニプラグ2個、もう一方が標準プラグ1個のコード)を使います。 PAと呼ぶ会場等の音響装置のお世話になる方法もありますが日頃の練習用も含め60~100Wの製品を持っていた方が良いと思います。 要はHi-Fi(ハイファイ)系の増幅なので、処置の得意な方にもご相談下さい(ステレオ装置の活用も含め)

関連するQ&A

専門家に質問してみよう