- ベストアンサー
年金からの天引き額................。
お世話になります。 前回質問に回答が付かず 再度 投稿しました。 2ヶ月に一度 振込みが有る厚生年金ですが(5年後に受給予定です) 振り込まれる際に 何か引かれるのですか? 例えば 介護保険など。 所得によっても差し引かれる金額はまちまちだと思いますが 平均額はどれ位なのでしょうか? 老後設計プランを立てたいです。 厚生年金を充てにしている者です。 アドバイス 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
公的年金の場合は一定額以上年金であれば所得税が源泉徴収されます。 65歳未満では年間の年金額が108万以上、65歳以上では178万以上あればそうなります。 源泉徴収税額は、 「扶養親族申告書」を提出した方の場合(1円未満切り捨て) 源泉徴収税額 = (年金支給額-介護保険料額-各種控除額)×源泉徴収税率(5%) 「扶養親族申告書」を提出しない方の場合(源泉徴収税額の計算方法は、今まで通りです) 源泉徴収税額 = {年金支給額-介護保険料額-(年金支給額-介護保険料額)× 25%}×源泉徴収税率(10%) ただし、源泉徴収されないからといって所得税がかからないということではありません。その場合は確定申告することになります。 また、源泉徴収されているからといって確定申告が必要ないということでもありません。源泉徴収では社会保険料など控除されなていない所得控除があるからです。 今年の10月から65歳以上については住民税も源泉徴収されることになっています。 5年後に受給予定となるなら、年金額の見込みが教えてもらえるはずです。
その他の回答 (1)
- k-josui
- ベストアンサー率24% (3220/13026)
回答にはなりません・・・・ 私は今年からほんの僅かですが年金が入り始めました。 あまり当てにはされないほうがいいです。 まして1万円オーダーで細かな計算をしていると間違いなく予定が狂ってきます。 私は支給額でさえ、1昨年問い合わせた時の予定支給額より減っています。 税制もこの先どうなるか??? 従って財布に収めるまで確実な金額などわかりません。 10万オーダーで計算をしてればそれ以上に狂う事は少ないと思います。 それくらいの余裕を持って老後設計を行ってください。
お礼
こんにちは。 定年後は唯一の収入が年金なので、予定支給額より減るのは とても不安です。 情報をありがとうございます。
お礼
こんにちは。 僅かな年金収入から税金が天引きされるのですね。 将来 少ない年金額で食べて生けるかとても不安です。 詳しい情報をありがとうございました。