• ベストアンサー

オークション、あなたならいくら?

kuma_chan20の回答

回答No.3

よく出品しています。 例えば、1000円で出品した商品が誰にも落札してもらえない場合、再出品します。 前回は誰も落札してくれなかったのに、終わってみたら数千円になったりすることよくあります。 タイミングの問題も大きいと思います。 1の場合ですが、これはブランド名に大きく影響されます。 同じ額のものでも人気のあるブランドだと高くつきます。 なので一概にいくらとは言えませんね・・。 2の場合は、袖の長さや素材にも影響されます。 ちなみに、以前長袖のノーブランドシャツを出品した時は1000円程度だったと思います。 参考になればうれしいです。

deepsnow
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 1のブランドは「ケイタマルヤマ」です。ショップで買うとなかなか手の出ない値段なので、中古でもいいから安く、と思ったのですが、安すぎました(^^; 2はオンワードとかレナウン系のブランドなのですが、私の狙った商品は出品者の方の写真などがとてもよく出来ていて、おおむね高値がついているようでした。 >タイミングの問題も大きいと思います。 そのとおりですね。これからはもっとよく考えて入札します。

関連するQ&A

  • ネットオークションに出品されている商品について

    ネットオークションに出品されている商品について ネットオークションにほしいと思っている商品(婦人服、日本のブランド)が出ていました。 ただ、日本国内では6万円もするような高額商品が、ネットでは定価の1/3程度の値段で、しかも未使用新品との事でした。 これって本物なのかなと疑ってしまいます。 アパレル関係者で不要になったサンプル品などを出品しているのか、それとも海外で安く仕入れてきて出品しているのでしょうか? 値段が安いのはとてもうれしいのですが・・・。

  • 新品の服を、返品交換するかオークションに出すか迷っています

    新品の服を、返品交換するかオークションに出すか迷っています 間抜けで恥ずかしいのですが、すでに持っている服と同じ服をもう一枚買ってしまいました ショップに聞いたところ、返品はできないが値段相応の服と交換はできるとのこと。 買ってから1ヶ月たっていること、一度も袖を通さず買ったときの袋に入ったままなことも伝えました。 ちなみに長袖のシフォンチュニックで、お値段は9000円くらい。まあまあ有名なブランドのものです。 ただ最近節約してるので、オークションで売るのもありかなあと迷っています。 しかし新品なのでちょっともったいないかなあと思うのと、 オークション出品はしたことないので若干不安です。 そこで相談です。 1、オークションと返品交換どちらがいいか? 2、オークションオススメの場合、どこのオークションがおすすめか?(例:ヤフオク) アドバイスよろしくお願いします。

  • オークションに出品するものについて

    初めてオークションに服を出品してみようと 思っています。 他の方の出品されたものを見ると ブランド物だったりタグのついた 新品に近いものだったり今季の流行物だったり するものが多いですがやはり ノーブランドのものや数年前に買ったもの だといくら状態が良くても 入札付きにくいですか? またパンツ丈など自分で直してしまったものは いくらブランドでも難しいでしょうか。 また、着用感が結構あったりしても きちんと書いて理解してくださる方を求めれば 問題ないのでしょうか。 オークション経験者の方(出品、入札とも)、 教えてください、よろしくおねがいいたします。

  • 婦人服ブランドクレイサスの会社

    オークションに出品しようと思っているもらいものの服が、ブランド「クレイサス」のものか知りたいのでどなたか教えてください~!  タグには「CLATHAS」(Aの上には、-がついています。何語?)とあり、服の胸には「クレイサス」のものと思われる、カメリアの刺繍。洗濯表示等タグには、「東京ブラウス(株)」とあります。つまり、「東京ブラウス」が「クレイサス」の会社かどうか知らないのです・・・。  服をゆずってくれたので直接知り合いじゃないので、本人に聞くわけもいかず。(売るとも言えず。)  お願いします!!

  • 新品ブランド品が1円からのオークションに出るのは?

    新品、あるいは未使用美品のブランド品の数々(バッグ、財布、衣類・・)が いろいろな業者から、「1円スタートのオークション」に出品されているのを みかけますが、どういう品物なのでしょうか? シーズン後れの売れ残りを格安値段で仕入れているということでしょうか。

  • オークションで新品アパレル服を大量出品する出品者への疑問。。。

    最近オークションをしていてすっごく気になっていることがあります。それは今季物の新品タグつきの同じ服を何枚も出品している出品者です。ショップではないようです。 大抵は定価の二割引きほどで入札されていますが定価で入札されるならまだしも出品者の利益はどこで出ているのでしょうか? 業者さん(?)と直接契約を結んで安く仕入れているのですか? 一個人がそんなことできるのでしょうか?その場合定価の何割引くらいで仕入れできるのでしょうか? 将来ネットでセレクトショップをやりたいと思っているのでこういった流通システムについてかなり興味があります!誰か教えてください★

  • 定価10万円がオークションでは…

    オークション初心者です。 腕時計がほしくて、探していたら 定価10万円ぐらいする、新品未使用の腕時計が 3,000円や5,000円といった金額で、落札されていました。私も欲しいと思っています。 私自身、ブランドには詳しくないのですが、 あまり有名ではないブランドのような気がします。 でもやはり10万円するものなのに、 なぜこんなに安くていいのか、少し不思議です。 しかも、ショップでオークションに出しているので、 たくさん同じような時計が出品されています。 この安さの秘密(オークションで取引されているということ)はどういうことなのか、 ご存知の方お教えください。

  • フォクシーのスーツは定価幾らくらいからですか

    最近フォクシーというブランドを知りました。 とても素敵だと思ったのですが、店舗数も少ないようで、ネットオークションで見ています。 カシミヤ70%のスカートスーツを見つけたのですが、定価はお幾らくらいでしょうか。 肩パッドが入っているようで、それなりに古いデザインなら1万円以上出すのは高いかなと迷っています。 フォクシーに詳しい方のご意見をお待ちしています!

  • ロリィタ 買取 BABY メイデン

    ロリィタ服(主にBABY・メイデン)を売りたいと思っているのですが、どこに買い取ってもらえばいいのかわかりません。 できれば実店舗で買取してくれるところがあれば そちらにお願いしたいと考えています。(なんとなく、インターネットだと不安なので…) 買取してもらったことのある方に伺いたいのですが 査定はいくらくらいが相場でしょうか。 ちなみに新品・試着のみですが しまっておいたので2~3年前のものになります。 ジャンパースカート スカート ブラウス 靴下 ドロワーズ 日傘 等です。ご意見いただければと思います、 よろしくお願い致します。

  • オークションで出品されている金額

       ヤフーオークションを見ていると、値の張る商品、何万もする商品が、 それも「新品タグ付き」で「ブランド本物」がどうして100円や1000円から出せるんでしょうか?  オークションですから、入札者が多くて、どんどん値が上がって、適当な価格になるのならわかりますが、入札者が少なくて、あまり付かなかったら、1万、2万のものでも、500円や千円で買えるんですよね。  どうして、新品、本物をそんなに安く出せるんですか?それともほんとは偽モノ?  それと、「最落なし」って書いてあるのはどういう意味ですか? オークションのこと知らなくて、教えてください。