• ベストアンサー

婚約指輪について

takakuboの回答

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.1

婚約されたのですね。おめでとうございます。 正直、結婚指輪より婚約指輪のほうが高いものですよね。ずっとつけているのは結婚指輪なのに。 あなたはどういったものがほしいのでしょう? ダイヤの指輪?それとも・・・ 婚約指輪、というとそれなりのお店のコーナーになってしまいがちだと思います。お店で店員さんにそう告げたらそのコーナーにすすめられるでしょう。でも二人で記念に、という感じでしたら、普通にアクセサリーやさんで好きなものを選んだらいいのではないかと思います。 デパートのジュエリーコーナー(宝飾・貴金属)のコーナーではなく、1階などにあるアクセサリーコーナーなどのほうが手ごろなものが見つかると思いますし、そこそこのブランドが入っています。 また、結婚指輪も一緒に選べば、重ね付けもできるし、お値段を少し控えめにしてもらえるかもしれません。

noname#170337
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は、結婚の日取りとかそういう物がまだまだ先になりそうなんです。 で、その間職場へ行ってもつけられるような シンプルで安いものをと思って探しておりました! ダイヤとかがボンとあるようなものは仕事の邪魔になってしまい、 すぐはずしてしまうので、普通のリング状の物か、 宝石がちょこっとだけ埋め込まれているようなもので、 安さを求めているのは、結婚指輪を一生つけたいので、 いつかつけなくなる可能性のある婚約指輪の方は、 証としてだけ身につけたく、高価な物は自分には合わないし、 と思いました。 アクセサリーコーナーですね! ああ、ありがとうございます! 見てみようと思います! ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 婚約指輪と結婚指輪

    たぶん似たような質問をされてる方が、たくさんいらっしゃるとは思いますが、婚約指輪と結婚指輪について、とてもとても悩んでいます!!来年の7月頃に結婚を考えているのですが、今週末、彼が指輪を見に行こうと言ってくれました。 そこでゼクシーを見たり、インターネットで検索したりして、いろいろ指輪を見ているのですが、そもそも結婚指輪と婚約指輪の違いがよくわかりません。婚約したら婚約指輪、結婚したら結婚指輪だとは思うのですが、そうなると、結婚後は婚約指輪の出番はあまりなさそう...。そう考えると婚約指輪って、もったいないのかな...とも思ったりもします。 けれども二人の間の大切な婚約の記念と思うと、やっぱり、頂きたい気もします。 そして憧れはティファニーやカルティエ!!なんて思ってしまう贅沢ものです...。 いろいろなご意見聞かせてください。 あと、婚約指輪、結婚指輪を買う時期なども教えてください。 ちなみに彼にこのことを話したら、とりあえずどんなものがあるのか、婚約、結婚にこだわらず、指輪を見に行ってみようとのことでした。

  • 婚約指輪???・・・ではないと思うんですけど?

    はじめまして。 26歳♀です。 つきあって1年になる彼氏がいます。 出会って付き合うようになってすぐにXmasがあり、 初めてのXmasでもあり、プレゼントとして指輪を買ってくれました。 某有名ブランドのもので、20万くらいしました。 付き合ってすぐだし、私は少し躊躇したけど 彼が初めてだし何か身につけるものを買ってあげたいし、それくらいはしてあげたい。 と言ってくれたので喜んで受け取りました。 付き合ってすぐから結婚を意識して、彼も私とずっと一緒にいるつもりで 考えてくれているみたいなんですが、その指輪について 度々、『その指輪は、これから先ずっと一緒にいるという証』とか 『婚約指輪だよ』みたいな事を口走るのですが、どうなんでしょうか? 私的には、婚約指輪とは思ってないし、もしそうなら少し複雑な気分なんですけど・・・。 どう思いますか?彼に真意を確かめたいのですが、うまく聞く聞き方がわかりません。 自分から婚約指輪を催促しているように思えて・・・ どなたかアドバイスお願いします。

  • 婚約指輪について

    婚約指輪はプロポーズや結納の際に贈られるのが一般的ですが、具体的に結婚が決まっていないとつけてはいけないものなんでしょうか? いろいろあって結婚時期は未定ですが、婚約しました。その証として形に残る物が欲しいんです。ネックレスなどのアクセサリーでもいいんですが、やっぱり婚約ということなので婚約指輪に憧れます。 結納や入籍が未定の場合、つけるべきではないのでしょうか?

  • 婚約指輪って何でしょう?

    結婚を控えた友達が左手の薬指に指輪をしていたので、「それって婚約指輪?」と聞いたら「ただのファッションリング」と答えられました。 高い指輪はいらないから、普通のファッションリングを買ってもらったということでしたが、ダイヤモンドがどんとついているのでないと婚約指輪とは言わないのでしょうか?私はどんな安いものでも結婚の約束として渡されたものは婚約指輪かと思っていたもので「??」と思ってしまいました。 私も一般的な婚約指輪(ダイヤが真ん中についているようなもの)ではなく母のリングをリメイクしてもらったものをいただく予定なので婚約指輪と言っていいものか考えてしまいました。 くだらない質問で申し訳ありませんが、お答えいただけるとありがたいです。

  • 婚約指輪

    学生結婚するのですが、婚約指輪をどこのものにすればよいのか困っています。 割と安めでオススメがありましたらお願いします。

  • 婚約指輪、結婚指輪について。

    こんにちは。 婚約指輪と、結婚指輪を探しています。銀座周辺で探したいのですが、どこかいいお店はありますか? とりあえず、銀座周辺で探そうとは思っているのですが、多すぎて。。 婚約指輪と結婚指輪は、重付けを検討しています。 ブランドにはこだわらないので、どこかいいお店があれば教えて下さい。

  • 婚約指輪・結婚指輪を買うお店について。

    婚約指輪・結婚指輪を探しています。 色々なお店を見てきました。 そこで一番気になっているのが、大型ショッピングモール内のテナントで東京と東北に3店舗?ほどお店を出しているところです。 大元?のお店はかなり古くからあるお店で時計やメガネも扱っているところです。今回私が行ったのはブライダル系の指輪をメインのお店として出店したところのようです。大元のお店も混ぜると全部で10店舗くらいあるようです。 店員さんの印象はとてもよかったです。 買え買えという雰囲気も一切なく、おすすめはされましたが、推すと言っても「このデザイン可愛いんですよ」とか「このシリーズには物語りがついてまして…」という感じで全く気にならない程度でした。 指輪のデザインは沢山あり、持ち運びのできるケース?を3つか4つ、100種類くらいを見せてもらいました。 デザインの価格は9万~15万で、pt900でした。 ダイヤモンドの石のほうも本物をもってきて、筒状になった虫眼鏡?のようなものでカットの綺麗さを見せてくれました。 「例えば、この枠で0.25カラットのカラーはDで、エクセレントカットのSI1だといくらですか?」とか「0.3カラットの…」という質問をすると客には見せられない価格表?のようなものを見て、電卓で試算して値段を教えてくれました。 カラーに関しては婚約指輪ならDがいいですよ、とすすめられましたが、Fだといくらですか?と聞いても普通に答えてくれました。 あと、話しの最初のほうに値引きはできませんと言われました。 ですが、そのお店で20万以上の婚約指輪を買って、結婚指輪もこのお店で買うとお祝いというかたちでお店で10万円負担すると言われました。お店の中の指輪なら何でもいいそうです。 と言ってもお店にある結婚指輪も8万後半~のがほとんどで10万以内でおさめられるものは5種類くらいで、パラジウム?という素材のものだけでした。 予算的にはすごく助かるもですごく惹かれています。(婚約指輪と結婚指輪で30万まで) 指輪3つで考えると30%くらいの値引きになると思います。 ですが、値引きをあまりする店はよくないとも聞いていて迷いがあります。 でも婚約指輪だけ買ったら値引きはないんだし、結婚指輪も9万の買ったら結局は8万は出すことになるんだし…とぐるぐるしてしまいます。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • 婚約指輪で悩んでいます

    こんにちは、初めて質問させていただきます。 結婚が決まり、婚約指輪をいただける事になりました。 私の誕生石という事もあり彼は「素敵なものを選ぼうね」と言ってくれてます。 私は彼からいただけるのなら何でも嬉しいです。 4Cなどはこちらのサイトなどで勉強しました。 きっと私と「ご縁のある石」がどこかにあると思っているのですが、お店選びで悩んでいます。 ・ティファニー ・アイプリモ ・ラザール 以上のお店を先日下見してきました。 (店内をぐるっと見て回り、カタログをいただいてきました。) 他にオススメのお店がありましたら教えて下さい。 (銀座あたりでお願いします。) それともこの3店舗の中で探した方が良いでしょうか?? 以下私と彼の希望を箇条書にします。 (書いているうちにとても我侭だな、と思ってきてます。すみません。) ・ダイヤモンドは大きさより質重視 (出来ればD~F、VVS1以上、エクセレント以上を希望してます。) ・結婚指輪と重ねづけしたい ・信用できる鑑定書がついている ・信用できるお店 (超一流がいい、というわけではありません。) ・接客&アフターサービスがよい ・サイズは5号で手自体も子供みたいに小さく、指も短いのがコンプレックスなのでそれに似合うデザインがある ・予算30~50万 ちなみに、今は左手の小指にピンキーリングをつけています。 せっかく彼からいただいたので婚約指輪をいただいた後は右手につけようかな、と思っているのですがつけ過ぎでしょうか?? 合わせてご回答いただけると嬉しいです。 長文&乱文になり、申し訳ありませんがよろしくお願いします

  • 婚約、結婚指輪について

    今、婚約指輪と結婚指輪を探しています。 先日あるショップに行ったのですが、あまりいい対応ではありませんでした そこで、口コミなどで評判の良いオススメのお店があったら教えてください。 さいたま近辺で探しています。

  • 婚約指輪

    結婚または現在婚約されている方に質問なのですが、 婚約指輪はいくらしましたか?相場がわからないので‥。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう