• 締切済み

アクロニス トゥルーイメージ tibファイルの展開について

OSがXPのPCがIDE #0のエラーが発生して、先程HDDがカリカリ音を立て始め、BOOT不能に陥りました。以前から、このPCは壊れる寸前の状態だったのは、時間の問題と分かっていたのでVISTAのPCを購入済み。XPのPCの必要なデータは外付けHDDに退避させていたのですが、2006年位にアクロニスのトゥルーイメージをインストールして、バックアップ用に作成した*.tibファイルを最後にアーカイブ作成したのが4月中旬です。退避させていないデータが若干ありまして、それはバックアップ用に作成した*.tibファイルの中にしかありません。VISTAのPCに最新のトゥルーイメージをインストールして、外付けHDDに*.tibファイルを展開すればXPで作成した*.tibファイルは展開可能と考えて宜しいのでしょうか? ご回答お待ち申し上げます。

みんなの回答

  • dokosoko2
  • ベストアンサー率38% (930/2427)
回答No.6

No.4さんと同じですが・・・。 TrueImage11のインストールCDがあれば、Vistaにインストールすると 設定によりパスワードを求められますが以前のバージョンのtibデータ も含め、クリックするだけでデータを参照でき、必要な部分のデータ コピーもエクスプローラ上でできます。外付けHDDでも大丈夫です。

  • firebird-x
  • ベストアンサー率25% (282/1125)
回答No.5

既に回答が出ていますので別の話を。 Ver11の体験版を紹介されている方がいらっしゃいますが この体験版はブータブルCDが作れるだけで当然・バックアップ、 レストア(復元)は出来ませんのでご注意ください。 この体験版を使って出来ることはCDブートしてレストア先のHDDが認識できるかどうかだけです。 あと、正規版使用者としての感想ですが 変な話ですがCDで起動出来ているのにCDドライブが復元ドライブ一覧に表示出来ないという不可解な現象が起きるケースがあります。 この場合、復元は出来ません。

  • e0_0e_OK
  • ベストアンサー率40% (3382/8253)
回答No.4

まず、Acronis True Image11 Home はVISTA に対応しています。 *.tibファイルの展開ですが、全部を展開(解凍)しなくてもイメージのマウントという機能が使えます。マウントすると Explore風に展開されますので欲しいフォルダーやファイルをコピーして新しいパソコンに取り込めばよろしいです。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.3

イメージバックアップソフトは、該当のPC(XP)でバックアップしたものを同じXPのPCで復元するのが基本で、Vistaに復元できないと思います。(正常な状態のHDをバックアップし、正常な状態のHDで復元する) バックアップしたPCと違うPCへ復元可能ならば、OSの購入なしに複製のPCが多数出現可能となり、ライセンス上で問題

回答No.2

バックアップの方法によります。 完全バックアップの場合、そのファイル単体で展開できます。 増分バックアップの場合、完全バックアップファイルとそれまでの増分バックアップファイルが展開するのに必要になります。 差分バックアップの場合、完全バックアップファイルと1つの差分バックアップファイルが展開するのに必要になります。 また、Vistaに対応したのは最近のことだと記憶しています。現在、所持しているAcronisはVISTAでは動かないかもしれません。

  • aigaion
  • ベストアンサー率47% (287/608)
回答No.1

展開は可能だとは思います。 次のページから最新版の15日間の体験版が入手できるのでこれをインストールして確認してみては? Acronis True Image Home 11 Trial http://www.runexy.co.jp/trial/acronis_trueimage_11/

関連するQ&A

  • アクロニス・トゥルー・イメージについて

    最近、バックアップに良いと聞いて、アクロニス・トゥルー・イメージというソフトを購入しました。 早速バックアップしたのですが、自分のPCはCドライブのみにしているので、外付けHDDを買ってきて、再度そちらにバックアップをとりました。 そこで伺いたいのですが、 1、外付けHDD内には、1つのファイルではなく、4GB毎に分割されて保存されるのですが、外付けHDDへの保存とはそういうものなのでしょうか?(1つじゃないとファイルのエラーチェックが大変)。 2、これでPCが動かなくなっても、CDを入れてHDDのデータを持ってくれば、インストールしたソフトウェアなども設定した状態のまま復元できるのでしょうか? 3、きちんと復元できるかどうか、壊れてなくても試してみることは危険でしょうか(試せるのかわからないですが)?

  • Acronis true imageでとったイメージファイル

    こんばんは。 さっそく質問なのですが、Acronis true imageでとったイメージファイル(.tib)ファイルを外付けHDDにバックアップとしてとっているのですが、もし自分のPCが壊れてしまった場合、他のPC(新しいPC)にイメージファイルを使えるのですか? 使い方がよくわからずこまっています。 どなたか参考になる意見よろしくお願い致します。 PS.すでにマニュアルとサイトは調べてます。

  • アクロニス・トゥルー・イメージで新PCに復元可能か?

    新しいPCを購入した際に、 アクロニス・トゥルー・イメージで外付けHDDに保存しておいた、 バックアップデータを使って、前の自分PCの環境を再現することは可能でしょうか? または、○○さえガマンすれば他のデータはできるとか、 ○○さえ対処すれば可能などの意見があれば伺いたいです。 なんとなく、OSのシリアルナンバーとかの問題など考えると、 そう簡単にはいかないのかなあと、思うことはあります。

  • Acronis True Image LE 10

    Acronis True Image LE 10,0,0,5079を使って 外付けHDDにPCイメージをバックアップしようと してるのですが、下のタブに 『バックアップアーカイブ(*.tib)』 『すべてのファイル(*)』 とあって、どっちを選んでいいかわからず、困ってます。 この2つの違いを教えてください。 それと、メリットデメリットも教えてくだされば幸いです。 よろしくお願いします。

  • Acronisのtibファイルの置き場所について

    XPです。 AcronisTrueImagePersonalで、これはと思う時点で、Cドライブのイメージを退避させています。 私のAcronisでは、直接DVDへの退避は出来ず、またイメージは内臓のHDDからのみ復旧が出来ます。(内蔵HDDは一台で、C,D,E,Fの4つのパーティションに分けてあり、現在はEやFにtibファイルを置いています) ところが、兄のPCの内臓HDDが壊れたのを聞いてゾッとしました。 外付HDDを2台接続しており、また、DVDへの書込みソフトとしてはB'sGold9を持っていますが、作成されるtibファイルが14GBになりますので、このソフトで複数のDVDに退避が出来るのか如何かも不安です。 以上のような要件の時、どこにどのようにtibファイルを置くのが一番よろしいでしょうか?

  • アクロニス トゥルーイメージパーソナル2について

    アクロニス トゥルーイメージパーソナル2を購入して、HDDを丸ごとバックアップとりました。 そこでご質問です。 (1)HDD丸ごととはOSごとバックアップされているということで良いのでしょうか? (2)もし、PC本体の具体が悪くなり、HDD丸ごとバックアップしたものを他のPCで復活させる場合は、OS毎全く同じ状態で、他のPCで復活できるということでしょうか? (3)もし、全く同じ状態で復活する場合、OSを違うPCにインストールしたことになって、違法になるのではないのでしょうか?OSはちゃんと機能するのでしょうか?使えなくなるのではないでしょうか? (4)80GBのHDDを丸ごとバックアップした場合(実際使用しているのは25GB程です)、復活させる時は、やはり80GBのHDDのPCでないと駄目なのでしょうか?それ以上、それ以下でも駄目なのでしょうか? 以上お教え頂けませんでしょうか? 何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 復元したtibファイルでリカバリ可能ですか?

    Acronis True Image でPCのハードディスク全体をバックアップしたファイル(tibファイル)を、外付けLANハードディスクに保存していましたが、ある時、このLANハードディスク内のバックアップファイル(tibファイル)を誤って削除してしまいました。(そのときはまだ気付いてなかった。。。) その後、PCが不調となり、Acronis True Imageでリカバリ(当時の状態に戻す)しようと思ったのですが、tibファイルが無い!。。。。 そこで、「ファイル復元ソフト」を使ってLANハードディスク内の失われたtibファイルを復活させようと試みているところなんですが、もしも、うまく全てのtibファイルが復活できたとして、その後に、Acronis True Image で普通にPCのハードディスクを当時の状態に戻せますか? 気になるのは、ファイル復元ソフトで復活したファイルは、ファイル名が訳分からない番号(例えば f584013721.tib)になっていて、しかも、ファイル自体が細かく分割されている(ファイルサイズがバラバラ)、とういう点です。 つまり、ファイル復元ソフトで復活した多数のバラバラのtibファイルで、PCをリカバリすることは可能でしょうか?何とかリカバリさせたいので、良い方法を教えてください。

  • アクロニスのイメージバックアップに詳しい方

    以前こちらで質問させてもらったのですが、初めてのイメージバックアップでちょっと不安なので、さらに質問させてください。 Cドライブ内のOS・各種ソフト・各種設定等を万が一の時のためにバックアップできるように Acronis True Image Home2012Plus を購入しました。 製作データ等は全てDドライブに保存しており、外付けHDDにミラーリング機能でバックアップしており、今回は、現状のCドライブをそのままバックアップする事が目的です。 Cドライブ内には OSはXP PRO オフィス系ソフト アドビ系ソフト 各種専用ソフト フォントフォルダ 各種設定 などがあり、17GB程の容量がありました。 マニュアル等を見ると、私の利用目的なら簡単バックアップで十分事足りるようでしたので、付属の簡単バックアップガイドに従い、イメージバックアップデータを作成してみました。 確実にマニュアルに従いながら作業して、外付けのHDD内にバックアップデータを保存し作業は終了しました。 マニュアルには、再起動後、保存先に拡張子.tib形式のデータが保存されていればバックアップ完了となっているのですが、出来上がった.tib形式のファイルが3つに分割されているんですが、これって大丈夫なんですか?17GBのバックアップで、backup01.tib(4.3GB) backup02.tib(4.3GB) backup03.tib(1.5GB) 何でこんな細切れに分割されているんでしょうか?保存先の外付けHDDは160GB程の容量があるのですが??? いざバックアップが必要となった場合は、この分割された3つのファイルを3つとも選択してバックアップを開始すれば良いのでしょうか?それとも分割されたファイルを統合して1つにしておく必要があるのでしょうか? あともう一つ、17GBのOSや各種ソフトなどのインストールするとなるとかなりの時間を要する位のデータ量のバックアップが凡そ8分程で終了したのですが、イメージバックアップを作る作業というのはこんな短時間で出来るもんなんですか、あまりにも早かったので多少不安になってます。

  • True Imageでtibからvhdへの変換

    急いでいますので、ここで質問させてください。 実施したいのはAcronis True Image Home 2011で作成したXPのイメージファイルがあります(拡張子tib)。 これをWindows7上のWindows Virtual PCで仮想OSとして動作させたいのでvhd形式に変換させたいのです。 しかしAcronis True Image Home 2011でメニュを探してもvhdへの変換メニュがありません(探せません)。ネットで探すと、Acronis True Image Home 2010 で vhdへの変換記事が見つかります。 http://news.mynavi.jp/articles/2010/08/10/trueimage/index.html 2011ではこの機能はないのでしょうか?または最新のTrue Image を購入すれば可能なのでしょうか?

  • Acronis True Image 11 Homeについて教えてくだ

    Acronis True Image 11 Homeについて教えてください。 質問(1)復元について ノートPCでビスタを使用していますが,PC全体のリカバリ作業をしていき,OSやオフィス2007,一太郎,アクロニスをインストールして,ここでアクロニスでコンピュータのバックアップをしましたが,その後ほかのソフトのインストールで「DLL LOAD FAULT」エラーが出て修復できなくなったので,アクロニスで復元をしたのですが,一太郎などのソフトがありませんでした。 イメージによる完全バックアップと理解していましたので,バックアップした時点と全く同じ状態に復元できると思っていたのですが,復元方法が間違っているのでしょうか?それとも,アプリソフトは別途インストールしなければならないのでしょうか。 質問(2)Acronisの使用方法について Acronisの試用モードを使いたいのですが,セキュアゾーンを内蔵HDDに設ける必要があるようですが,そのようにした場合にHDの容量の問題で,内蔵HDにインストールして内蔵HDは試用モードのみに使い,バックアップは外付けHDDにするという使い方は可能でしょうか。 ご教示のほどよろしくお願いします。