• 締切済み

お互いの祝い総額を同等にしたいのですが・・・

私は今年入籍をすませました。 その旨報告したところ、友人から5000円(調べました)の商品を送ってもらいました。友人は海外に住んでいるため、お返しを海外か、実家かどちらがいいかと連絡しあっているうちに、お返しをしそびれてしまいました。それで、今実家にいるから実家でいいよといってもらいました。 さて、私は式をあげないのですが、近々新婚旅行で友人が住んでいる海外にいくため、ちょっとした食事会をすることになり、友人をよんだところ、彼を紹介したいというので、彼も招待することにしました。どうやら今月入籍するとのことです。式は来年日本でやるとのことです。日本の式は招待されるかは不明です。そもそも遠方なので。友人には食事会のため、電車で3時間かけてきてもらうことになります。私自身たいそうな会にするつもりもなく、友人たちの食事代は7000円×2名分負担するつもりです。またその国にはご祝儀とかの習慣はないし、プレゼントももらっているので、当日はちょっとしたものをくれるぐらいだろうと推測しています。 という事情があるのですが、 1.今お返しをするんですが結婚祝としてまとめておくっちゃってもよいか、頂いた商品と同額でいいか? 2.海外のパーティー時に交通費・宿泊費を負担すべきか 3.お返しはお返しとして返して、別に結婚祝を送る場合は、今すべきかもしくは、披露宴をしたであろう噂をきく、もしくは招待されるまで、何もしないでおくべきか? 以上どうすればいいでしょうか? 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.3

No,2です。 他の方も食事会に招くのであれば、他の方の前で彼女たちを祝ってあげたらどうでしょう? 「私の大事な友人○○さんも素敵なパートナーとご結婚されることになったんです!みなさんお祝いしてください!!!」でいいんじゃないですか。 きっとサプライズで喜んでもらえると思いますし、あなたがたのお祝いと二重でなお盛り上がると思いますよ。

pommepommetepu
質問者

お礼

再び有難うございます。 それはいいかもですね。確かに食事会の目的は皆に会うことなので、悪くない演出だと思います。 実はそうなると、他の友人も最近結婚したので、同時に祝ったほうがいいですね。合計10名のうちカップルが私たちを含め3組ですね。まあ、皆HAPPYでいいかなとも思うのですが、わざわざ外国までいって、自分たちよりも友人たちをたててあげるのもなんかちょっとおもしろくないというか・・・皆HAPPYだけど、お金負担は私の組だけだよってかんじですね。 まあ、そんなものでしょうね。私が大人になれば、皆間違いなく幸せですよね。うーん。 確かにうまくいく案有難うございます。

  • takakubo
  • ベストアンサー率31% (284/894)
回答No.2

まず、お祝いを頂いたお返しというのは基本は「半返し」です。 5000円相当を頂いたのであれば2500から3000円というところでしょうね。 私でしたら実家に、というのではなく、直接お会いするときに「入籍の時にはお祝いありがとう。これは気持ちね」とプレゼントとして渡します。そして「ご結婚おめでとう。今日はお祝いをしたいからご馳走するわ!」とお食事代を出す、というのでいいのではないかと思います。もしできることならレストランを予約して、その際に「友人の結婚のお祝いディナーだ」と伝えておいて、デザートや花束くらい用意しておけばいいかな。 そして披露宴に招かれたらそのときに考える、というのがいいのじゃないかと思います。変に「私を呼んでよね」というのは言わないほうが。

pommepommetepu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 2500円から3000円くらいですね。了解です。 友人はお返しは外国じゃなく日本の実家に送って ほしいといわれたのですが、いきなり変更したらまずいでしょうか?私としては現地で日本のものをを渡したほうが重宝すると思ったんですが、相手が外国に送るのは高いと思って遠慮したのか、他の理由があるのかはわからないのですが・・・ それと、現地での食事会なのですが、あくまで私と彼の結婚を機会にする食事会なので、彼女たちが知らない友人たちもよびます。そうなると、結婚のお祝いのご馳走はちょっと相手にあつかましいですよね・・・ おかげさまでだいぶまとまりました。 ・近日中に実家へ2500円から3000円お返しを贈る ・披露宴によばれたときはそのとき考える。お祝いなどを一切別にする 私たちの食事会のときに、相手が入籍したのにどういう態度をとれば いいのかなんですが、どうでしょうか?

  • hu-takun
  • ベストアンサー率34% (10/29)
回答No.1

まず、お返しという考えをやめましょう。 日本独特のおかしな?習慣で、好意でプレゼントをしたのに返されるのは、海外の習慣から考えたらおかしい事です。 ましてや、いただいた物と同額にしなければとか、ナンセンスです。 交通費は特に負担する必要はないでしょう。そういう時は、ちゃんと 言葉で「わざわざ遠いところをありがとう!」と言えばよいのです。 お友達が日本でお式をされるとの事ですが、お祝いはその時に考えてください。食事に招待されたのだからおそらく招待されると思います。 その時、日本の相場でご祝儀を渡してください。よばれなかったらあまり荷物にならないプレゼントを考えましょう。 まちがっても、いくらもらったとか、いくら負担しているかとか計算しないように。大変失礼な事です。お祝いはあくまでも好意でするものです。

pommepommetepu
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 お返しなんですが、友人(女)は日本人なので、お返しをしたいと言ったら普通に有難うOKとなったんですが、彼は現地の外国人なので、そのへん難しいです・・・もうお返しをすることになったので、お返しは今します。お祝いは入籍ではなく披露宴にあわせてもいいですかね?招待されれば、ご祝儀で、されなければプレゼントで。 食事会では感謝の気持ちを伝えることで、終了とさせて頂こうと思います。事前にやっぱり交通費・宿泊費ははらえないけど、よかったらきてくれると嬉しいみたいなことを伝えたほうがいいですよね? もし私の好意となると、お返し2000円くらいを今して、相手は今月入籍したのだから、今月5000円くらいのものを食事会時にプレゼントして、結婚式に誘われたら祝儀を払うとなりそうです。私も本当にお金がないので、苦しいですが、向こうもお返しをして面倒なことになりそうなので、入籍のお祝いは披露宴時にすればどうかとおもったんですが、入籍知ってるのに、なんもなしはどうか?見たいな感じで迷っています。

関連するQ&A

  • 結婚祝いのお返しについて

    はじめまして。 先日、結婚式をさせていただきました。(入籍は2年ほど前にしています) 結婚披露宴は行わず、チャペルでの挙式(両親・兄弟・友人が出席)と 会費制の二次会を友人だけで行いました。 式に出席していただく方への、招待状にはご祝儀等のお心使いはなさいませんように・・・とさせていただきましたが、数名の方から、二次会のときに、1万円ほどのご祝儀をいただきました。(本当にありがたいことです。) 結婚式に出席していただいた方には、1000円ほどのお菓子の詰め合わせを渡しています。 二次会では6000円の会費を頂き、その会費の中から、私達夫婦へのプレゼントを頂いたりもしました。 こういった場合、お祝いのお返しはいくらくらいで、どういったものを送るのがよいのでしょうか? 親戚等には、入籍当時にカタログギフトにてお返しをしていますので、今回は友人(20~30才の男女)のみです。 また、友人何人かでプレゼントを贈ってくれたり、花束を用意してくれたりしましたが、この場合のお返しは必要でしょうか?(プレゼントは別にみんな二次会の会費を払ってくれています)

  • 結婚4年にして結婚祝いを頂きましたが・・・

    先日、叔父(母の弟)から今更ながら結婚祝として現金10万円を頂きました。お返しをどうしたら良いものかと考えており、アドバイス頂きたくて質問しました。 私たち夫婦は籍を入れただけで、式も食事会などもやっていません。 叔父は55歳で退職したばかりですが、まだ働いています。お返しなどは要らない、と言うのですがそういうわけにもいきません。叔父には色々とお世話にもなっています。 同時に、うちと同じように籍を入れただけのいとこ(母の妹の息子)がいて、そちらにも10万お祝いしたそうです。母は叔母と相談してお祝い金で食事会を開き、叔父を招待する事を考えているみたいです。 親交があるので、固く考えずに喜んで貰えるようなお返しがしたいと考えてます。 皆さんの経験談や良いアドバイスありましたら教えて下さい。

  • 結婚祝いのお返し(内祝い)について

    友人夫婦が先月入籍し、私達夫婦は今月入籍しました。 友人夫婦は来月末に式と披露宴を控えており、私達夫婦も招待して頂きました。 一足早いですが結婚式には荷物になるのでご祝儀しか渡せないだろうという事で、 入籍祝いとして当時はまだカップルだった自分たち二人からと、 品物でささやかなプレゼントを贈りました。 そして今月頭、私達が入籍したら今度は友人夫婦から結婚祝いとして品物が届きました。 私達は式は家族のみで年内に済ませます。披露宴はなしです。 とても素敵なプレゼントで、また気遣いもとてもうれしく、お礼もすぐに伝えました。 他の方からもお祝いは頂いており、(内祝いとして)お返しはその都度していたため、 友人夫婦には何を贈ろうかと夫に相談したところ、 友人夫婦からは内祝い(お返し)がなかったことに気付きました。 (ぜんぜん、すっかり忘れてました^^;) 夫は「時期的にお互いの入籍日がとても近いので、 この結婚祝いをお返しと兼ねてるのかもしれないから、 内祝いを贈ると逆に向こうがしていないのにあてつけのように取られてしまったら 失礼ではないか」と考えており、 私は「友人夫婦の場合は結婚式や披露宴に私達を招待してくれているから 来月そういった晴れ姿を見せて貰えることでお祝いのおすそ分けをした貰えるし 最後に引き出物など頂くのでそれが友人夫婦からのお返しになるけれど、 私達は披露宴はやらないし式も友人は呼ばないため そういった類でお返しができないので内祝いとしてお返しはするべきじゃないか・・・」 と考えています。 周囲で結婚しているのがこの友人夫婦と自分たちくらいしかいないので前例がなくわからなく、 また両親に聞いたところ「自分たちの時は式をあげないというパターンがなかったから今時のマナーと感覚が違うかもしれないから下手にアドバイスできない」と言う答えでした。 どうかアドバイスお願いします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    結婚式の予定を来年に考えている中、先月入籍を先に済ませました。 その中で、まわりのお世話になっている人たちから沢山のお祝いを頂いてしまいました。 勿論大きな式をする場合は結婚式に呼ぶ予定のある方たちばかりです。 でも式は海外で済ませる場合もあるかもわかりません。 改めて式はご報告するので、ご祝儀はとお断りしたのですが、お祝いを出されたのを断れなかったので 頂いてしまいました。 この様な場合、お返しはどういった形でしたらよいのか分かりかねています。 1週間以内にお礼を返送するのが本来でしょうか。 (1)結婚式は皆招待してする場合のお返しの仕方   (式当日はご祝儀は要らないということでよいのでしょうか?) (2)海外で2人(もしくは家族だけ)で挙げるげる場合のお返しの仕方 良い対応の仕方を教えていただければと思います。 実際まだ何もお返しはしていません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 結婚祝いのお返しについて

    色々な方から結婚のお祝いをしてもらいました。 どのようなお返しをすればよいのか悩んでいます。 ---------------------------------------------- 前提:長年勤めた会社(アルバイト)を2月いっぱいでやめます   :嫁ぎ先は遠方です   :入籍は3月、式は6月を考えています ---------------------------------------------- ●会社の方10人前後から商品券、お花を貰い、送別会を開いて貰いました。 ●友達4人から1万5千円前後のお祝を貰いました ●式に呼ばない親戚から10万円相当のお祝を貰いました 以上、式に呼べない方々からいただきました。 会社には最後の日に何か(菓子?いくらぐらいがいいのか?)持って行こうと思っていますが、その時に一緒にお返しした方がいいのでしょうか? その場合何をお返しするとよいでしょうか? 住所がわからない方がほとんどなので、困っています。 どなたか知恵をお貸しください。

  • 結婚祝い

    先日入籍を済ませ、夏に結婚式・披露宴をやります。 ☆先日、職場の友人より結婚祝いを頂きました。(3000円程度) ☆その友人も近々入籍をしますが、妊娠中の為、夏に身内のみの結婚式と食事会をやる予定との事で結婚披露宴はやりません。 ☆私の結婚式には招待します。 この場合どのような形でお祝いをしたらよいでしょうか? 私が考えてみたのは、まず入籍した時に頂いた金額と同じくらいのプレゼントを渡し、友人が結婚式をするタイミングで1万円程のプレゼントか現金を渡そうかなと思っているのですが、いかがでしょうか? 私は結婚式・披露宴に招待するため、ご祝儀をもらう事になると思うので、みなさんならどのようにするか教えてください。

  • 友人への結婚祝いについて

    来月、中学の時に同じクラスだった友人同士が結婚します。男性も女性も、同じクラスの同級生です。 式は10月で、式・披露宴は身内だけなので出席できませんが、その披露宴後にある、友人中心の1.5次会に招待されています。 式自体がまだ先なので、1.5次会の会費等は未定ですが、もちろん出席したいと思っています。 私自身は既に結婚しており、主人の転勤により実家からかなり離れた土地で暮らしています。その友人らも、男性の方の仕事の都合で、偶然にも私と同じ土地で暮らすことになりました。 中学からの友だちで、実家から遠く離れた地で暮らすのは、現在は私たちくらいです。 ですので、これからはより付き合いがあると思いますし、来月の入籍~結婚式までにも、何度か会うことになると思います。 上記の事柄を踏まえ、ご祝儀やお祝いのプレゼントなどあげたいと思います。(結婚する2人共が友人なので、ご祝儀に加えてプレゼントもしたいです) 会費制の1.5次会の場合はご祝儀はいらない、といった書き込みを拝見したことがあるのですが、式までに顔をあわせるのに何もしないというのもおかしいと思うので、こういった場合は事前に渡した方がいい(事前に渡してもいい)でしょうか? ちなみに去年、主人の大学の友人が結婚した際、式・披露宴に招待されて3万円を包みました。 1.5次会の会費の相場を知らないので見当もつかないのですが、招待される友人は30~40人前後ではないかと思います。 それらを加味した場合、皆さんでしたらどのくらい包んで、また幾らくらいのプレゼントが妥当か、アドバイスいただければと思います。よろしくお願いします。

  • 結婚のお祝い返しについて

    昨夏、海外で身内だけで結婚式を挙げました。年賀状の付き合いだけの友人に一応結婚を報告したところ、お祝いを品物でもらいました。私はこの友人が結婚した際に、最初は入籍のみとの事だったので商品券を1万円分、お返しはお礼の電話のみ。その後、結局式と披露宴に招待されたので1万円を包んでいます。(本来ならもう少し包むべきなのでしょうが、先に商品券を贈っていたのでこの額にしました。)お返しは引き出物をもらっています。このような場合、お返しはしておくべきでしょうか?

  • 結婚祝いのお返し。皆さんはどうされましたか?

    お世話になっております。 この10月に結婚しました。 多くの上司をはじめ、同僚や友人、親戚に出席してもらい 祝福してもらいました。 それと、お祝もたくさんいただきました。 こんな大金をいただいて申し訳ない気持ちでずっと 気になっています。 そこで、結婚祝いのお返しについて皆さんに質問させていただきます。 皆さんは結婚祝いのお返しはどのような時期にどのような お返しをされましたか? 今、私が考えているのが、出席者とそれ以外でお祝いを くださったかた全員に、 海外旅行土産と、お祝いの半額程度の商品券を返そうかと 思っております。 結婚のお祝返しについてどうすればよいのかわからないので 皆さんはどうされたか教えていただければ大変ありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 1.5次会のお祝いの品

    友人の1.5次会に招待されました。 1万円の会費制なので、一般的にはご祝儀はいらないみたいですが、 手ぶらはどうなんだろう、と思っています。 しかし、プレゼントにも困っています。 そこまで親しい訳でもないので、あまり金額もかけられない…というのが実際のところです。 8,000円位までで考えています。 既に入籍していてしばらく経ってからの結婚式なので、 多分もう新生活の商品は揃っているでしょうし、趣味もわからないし。 カタログギフトもいいなと思ったのですが、一般的には結婚祝いには使わないとのことで…。 1, 上記のような状況で、おすすめの商品はありますでしょうか? 2, 式の前も後にも会う機会はしばらくなさそうなので、渡すとすれば当日ですが、 当日でも失礼ではないでしょうか?(結婚後の住所もわからないです)

専門家に質問してみよう