• ベストアンサー

幸せ漫画求めてます!

greendia24の回答

回答No.17

とても凄い読書量なのでご存知かもしれませんが、お薦めをあげてみますね~。 坂田靖子先生;ご存知だと思いますが、名作「バジル氏の優雅な生活」を描かれた方です。坂田先生は、16pどころか8p,果ては4pの超ショートを見事な作品に仕上げてしまいます(天才!4Pでまとめたのを読んだ時は感嘆しました)。シリアスからギャグまで幅広いのでどれをあげたらいいか迷ってしまいましたが、幸せ・ほのぼの系を幾つか 「タイニ-ポムポム」(小学館プチフラワーCOMICS) 「ビギン・ザ・ビギン」全4巻(潮漫画文庫) 「イソップ扁桃腺」(潮出版社希望コミックス) 「珍犬デュカスのミステリー」1(双葉社 JOUR COMICS) 「記念写真」(双葉社コミック文庫) ・・・ギャグ系を上げていたら、ショートショートが少なくなってしまった…。 白泉社文庫の「村野」「エレファントマン・ライフ」などはシリアス、ギャグ織り交ぜてショートコミックも入っています。って、花ゆめ系は網羅してるんでしたっけ、LaLaや他の雑誌に掲載されたのも多いです。 奈知未佐子先生;坂田先生と並んでショーットショートの城様、と私が勝手に思っている方です。 「魔女の手紙 奈知未佐子短編集」(プチフラワーCOMICS) 「妖精のネジ」(小学館文庫)  ほのぼの幸せになりたいなら超お薦めですよ! 他に・・・(敬称略します) 佐久間智代「少年☆周波数 王様の棋譜」全6巻+番外編2巻(角川書店)、「Lovely Style」3巻まで(新書館)、「ラフ・ダイヤモンド」全3巻(新書館)  ↑佐久間先生は超お薦めです!とくに幸せ系なら後者2作は笑いのツボにハマッたらもう止められません。前者はちょいシリアスかな。 テクノサマタ「B級天国」(幻冬舎)・・・絵も可愛いし、男所帯を舞台に幸せになります よしながふみ「西洋骨董洋菓子店」全4巻(新書館WINGSCOMICS)・・・ドラマ化されましたね こんな感じ。

akenoshin
質問者

お礼

 沢田さんは名作「バジル氏の優雅な生活」をかじったのみなんですよ。だから嬉しい!!これは本格的に2連休は幸せ漫画宴です(≧▽≦)ノ゛ありがとうございます。(ゲームも待っているけど、こんなに後押しされると鼻血がでそうです。)奈知さんもお初で、さすがです。「妖精のネジ」とは。(もうタイトルに惹かれてますよ)妖精とか魔女とかファンタジーがもう!「花冠の竜の国」とか「クリスタル・ドラゴン」とかも好きで。佐久間さんは読みきりとか持ってるんですが、「少年☆周波数・・・」でちょっとストップしてしまってました。これはお薦め後者を狙い打ちで買って来ますねん。よしながさんは私も持ってて。他短編等も好きです。基本的に私はBLもハーレークィンとかも何でもありなんで。(ひょっとしたらBLも結構本数あるかもしれませんし、夢見るハーレークィンに至っては母の影響で本作の方で大嵌りでしたし。)それにこんなに教えて頂いて、まだまだ読み足りない~って気持ちが幸せですし!ありがとうございます。(≧<>≦)

関連するQ&A

  • タイムスリップものの漫画。

     こんばんは^^  タイトル通りなのですが。。。  少年漫画・少女漫画問いません。  皆様のオススメな漫画をお教えくださいませ^^  ちなみに「王家の紋章」「天は赤い河のほとり」は持っております。  

  • マンガ

    最近、これは面白い!!ってゆー漫画の出合えません 何かお勧めの漫画があれば教えてください。 私のお勧めは、 「モンスター」 「20世紀少年」 「キス アンド ネバークライ」 「YASHA~夜叉」 「ES」 などです。知ってるかなぁ??

  • 「天は赤い河のほとり」「BASARA」のような漫画

    20代後半の女性です 少女漫画で主人公達が少年漫画顔負けの冒険活劇をするストーリー大好きです 恋愛要素を含みつつも世界を動かしていく…という内容が特に その類の有名漫画はほぼ読破していて、他にも無いものかと探しているのでご存知の方は是非ご紹介いただけないでしょうか? 読んだことのあるもの↓ 天は赤い河のほとり BASARA 7SEEDS 彼方から 僕の地球を守って ベルサイユのばら 王家の紋章 他にもあるかもしれませんが今思いつくのはこれくらいです

  • 高橋留美子先生のマンガと感じが違うマンガ

    漫画原作者になろうと思っていて、 いろいろなマンガを読みたいと思っているんですが、 高橋留美子先生のマンガにもろに影響を受けたため、 高橋先生のマンガと感じが違うマンガを探しています。 できれば少年マンガでお願いします。 ちなみに今持っている漫画は・・・ ・ドラえもん ・犬夜叉 ・らんま1/2 ・ドラゴンボール ・銀魂 ・エスパー魔美 ・エム×ゼロ ・To LOVEる ・マリンハンター ・鉄拳チンミLegends ・ジョジョの奇妙な冒険 第1部総集編

  • おすすめの長編完結済み漫画を教えてください

    他の方でも聞かれてる方が大勢いらっしゃるので参考にさせて頂いていたのですが、自分の趣味と合うものが少ないようなので新しく質問させて頂きました。 好きになった漫画は何十回と読み返すタイプです。 読んでみて面白くハマったものは以下の通りです。 【少女漫画系】 君に届け 花より男子 ちはやふる イタズラなKISS ぼくの地球を守って アラベスク 悪魔で候 NANA 僕等がいた ときめきトゥナイト ラブ☆コン 黒執事 図書館戦争(原作の小説の方が好きですが) 椎名あゆみさん作品/ベイビィLOVEなど 水沢めぐみさん作品/姫ちゃんのりぼんなど 藤原よしこさん作品/キス、絶交、キスなど 【少年漫画系】 ONE PIECE NARUTO BLEACH アイシールド21 ヒカルの碁 GANTZ 鋼の錬金術師 HUNTER×HUNTER 結界師 D.Gray-man あひるの空 ぱっと出てくるのはこれくらいです。 分かりやすくまとめると、学園もの、ファンタジーもの、スポーツなど部活頑張る系が好きです。 少年漫画ではテニプリやミスフルなども読みましたがいまいちハマれませんでした。 メジャーなどは面白いと聞いていますがまだ読んでいません。 少女漫画ではハツカレ、パフェちっくなど有名どころは大抵読みました。 10巻以上50巻未満程度の完結済み漫画で面白いものを発掘したいです。 連載中でもお勧めがある方は教えてくださると嬉しいです。 お願い致します。

  • 私の知らない名作マンガ(おすすめマンガ)教えてください!

    けっこうたくさん読んでいるとは思うのですが、 まだまだ私の知らない名作?マンガがあると思うのです。 皆さんが読まれた中でこれは良かった! おもしろかった!オススメです!といったマンガがあれば是非教えてください。 私は週間少年ジャンプ、サンデー、マガジン、ヤンマガ、 モーニング、りぼん、少女コミック、別冊少女コミック、LaLa、cheese!、プチコミック、YOUNG YOU、コーラスは読んでおります。(読みすぎですかね;) 上記以外で好きな漫画家さんは、浦沢直樹、日高万里、中條ヒサヤ、田村由美、高橋留美子、あさぎり夕、CLAMPさんとかの作品はだいたい読んでいます。 赤僕、ボクタマ、グリーンウッド、ファイブスター物語、花より男子、エンジェルハートなども読んだことあります。 あんまり男男してないほうがいいですね。 たとえば北斗の拳のような。 あと絵が古いのも少し苦手です。 王家の紋章のような。(いや、読んだことないのですが) できれば簡単な内容を書いてくださると嬉しいです。 いろいろ注文を書いてしまいましたが、 暇なときでいいので回答よろしくお願いします!

  • マイナーなファンタジー漫画を教えて下さい。

    かなりの漫画好きです。 中でも、ファンタジー漫画が好きなのですが、なかなか新規の作家さんを開拓できません。お薦めの作家さんor作品を教えて下さい。 参考までに、好きな(ファンタジー作品有りの)作家さん。  渡瀬悠宇 『ふしぎ遊戯』etc  あとり硅子 『黒男』etc  岡野史佳 『薔薇科少年』etc  紺野キタ 『夜の童話』etc  松川祐里子 『太陽より熱い星』etc 少年漫画、青年漫画等でも、もちろんOKです。 ただ、少コミ、花ゆめ、LaLa、flowers、kiss、クッキー、プチコミ、別マ、WJ、マガジン、サンデー、コミックバンチ、BLADE で連載中の作品は除いて下さい(^^;) 宜しくお願いします。

  • おすすめの漫画を教えてください

    漫画が好きな20代女です。 最近漫画も色々読みつきてきた感があったり、 有名になった長編漫画は今更感があって評価が高くないと手が出なかったりと、 なかなか未読の面白い漫画に出会えていません。 よろしければ漫画好きの方お勧め作品を教えてください。 【好きな漫画の傾向】 初めて読んだ漫画が山岸涼子さんのアラベスク そのため萩尾望都など24年組の作品がルーツになる。 その他、吉田秋生、よしながふみ、大和和紀、美内すずえなどを愛読。 雑誌はりぼんと花とゆめを少し小学生の頃読んでいた。 紅茶王子、天使なんかじゃないなど。 少年系は王道ものしか読んだことないです。 冨樫作品、スラムダンク、ワンピース、ブリーチなど。 その他荒川弘、羽海野チカ、入江亜季、オノナツメ、中村明日美子などを少々。 最近読んで面白かったのは昭和元禄落語心中とプライド。 苦手な漫画はグロテスクなものや突っ込みどころしかない恋愛漫画、 読むと病んでしまいそうなものなど。 浅野いにおさんとかは少し苦手でした。 偏った趣味ですが回答よろしくお願いします。

  • 母に頼まれて・・・お姫様主人公の漫画を

    こんにちは。 漫画大好きな母親から(私も大好きですが)こんな依頼が…。 『お姫様ものの漫画探して!顔よし、頭よし、性格よしの姫が運命に翻弄されながらも、イイ男ども(複数形かつ生まれ育ちは色々)にモテモテ。で、最後はできれば素敵な王子様とめでたしめでたし。これぞまさしく夢見る乙女の王道よー!!』 すみません、いつまでも電波な母で…ww 条件を箇条書きにするとですね、 (1)お姫様主人公(できれば、顔・頭・性格よし) (2)ギャグよりラヴ重視 (3)花ゆめやLaLaなど、女性向け (4)複数の男登場でモテモテ (5)最後は王子と落ち着くのがベスト (6)漫画でなくコバルト文庫でも可 母が知らないのに私が知っているわけがない、ということで、皆様どうかお助け下さい!私の命がかかっております…(笑) 特に(1)~(3)を満たしている漫画を是非お教えください!! それでは、長文失礼しました! ちなみに母ちゃん(&私)、今「彩雲国物語」に超絶ハマってます。

  • 王家の紋章の作者

    の細川智栄子先生の【伯爵令嬢】と言う本を探しています。埼玉か都内で格安で買える古本屋さんはありませんか?Amazonだと予算オーバーで(ToT) また王家の紋章のようなお話が大好きで、天は赤い河のほとりも揃えました。 昔、折原みと先生が書かれていたアナトゥール星伝もハマって読みました。 こういった古代等にタイムスリップして恋をするような話が大好きです。 日本史も、あさきゆめみしから天上の虹も読んでいます。 漫画でも小説でも構わないのでこういったお話(歴史系)がありましたらオススメして下さい。