• ベストアンサー

丈夫な壊れにくいスクーター

スクーターの購入を検討中なのですが、耐久性に優れている、壊れにくい丈夫な機種を教えてください。また、長い目で見てディスクブレーキと普通のタイプどちらがよいでしょうか。機能面と費用や手間、経済面でのメリット、デメリットについて教えてください(自分で交換する場合、お店に頼む場合の違いや難易度など)。今まで、自分のものを持ったことがなく、手入れをしたことがない初心者ですが、教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Obich
  • ベストアンサー率49% (57/116)
回答No.5

先の方のご回答にもあるとおり、耐久性と丈夫さなら絶対にカブが有利です。郵便屋さんはみんなカブですよね?新聞配達も、ソバ屋の出前も、耐久性を求める職業の人はみなカブ型のバイクに乗っています。 スクーターをお探しとのことですので、前提条件には合致しませんが・・ さて、スクーター4,5台ほど乗ってみた実感ですが、最近のスクーターはどの会社のものも非常に完成度が高いので、車種による違いはあまり無いというのが感想です。耐久性は車種よりも乗り方に依存するものだと思います。 「オイルを定期的に交換する(2ストなら、つぎ足す)」などのメンテナンスは必須ですが、それ以上に大事なのが「あまりスピードを出さない」「急加速や急制動をしない」(つまり、ゆったりのんびり走る)、「極端な長距離走行や、極端な長時間走行をしない」(50ccスクーターは精々1時間程度の街乗り用の乗り物です)といった日常の使い方だと思います。 同時期購入の同車種でも、乗り方が違うと1年後、2年後の状態は全く異なってきます。 というわけで、みなさんからのご回答とも併せ、「4ストの新車のスクーターを、オイル交換程度のメンテナンスを定期的に行いながら、いたわりつつ乗る」のが一番だと思います。

その他の回答 (5)

noname#12265
noname#12265
回答No.6

 皆様が挙げられている様にカブは丈夫で驚愕の燃費ですが、フラットなステップが無く、長く使っているとサビが出る部品が多く露出しているなど、スクータとゆぅのとはちょっと違う様な気もします。  と、ゆぅワケでワタシはちょっと変則ワザ?  ピザ屋や酒屋で有名な『世界最小のトラック』ジャイロシリーズは如何でしょうか?最近では郵政省(おっと今は公社ですね)の年間導入車両でも比率が増加傾向にあり、カブの牙城を確実に食いつつある様です。  3輪だけに独特の旋回特性ですが、2輪車では全く得られない安定性を持っており、空き缶などを踏んだり雨の日にマンホールのフタで滑ってもコケる気がしません。  腰が引けるほど新車価格が高いのが困りモノですが、中古だと不人気車なので逆に他のスクータより安い傾向にあります。  ジャイロの中でもキャノピー(ピザ屋の屋根付きジャイロ)は、中古でもやや高価ですが、究極の通勤・通学バイクかもしれません。 >長い目で見てディスクブレーキと普通のタイプ >どちらがよいでしょうか。  どちらも変りません。ただ、御自身でメインテナンスをされる場合、ブレーキシュー(ディスクブレーキならパッド)の交換はディスクブレーキの方がカンタンです。 >機能面と費用や手間、経済面でのメリット、 >デメリットについて教えてください  CVTオートマチックのスクータでは、どぅしても定期的な(1万km程度毎の)ベルト交換、2ストエンジンの場合は詰まったマフラの再生(マフラを焼いて堆積したカーボンを焼きます)などが必要になります。こぅいった面では、4ストでチェンドライブのカブは有利と言えるでしょう。

yuki-ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。普通のスクータータイプでと考えております。皆様のお勧めどおり4ストエンジンのもので検討してみたい思います。あと、ブレーキはディスクブレーキのほうが性能面、交換時もよいみたいですが、自分でできるものなのか、(バイク店に頼む場合とか)長い目で見たコスト(ブレーキの交換回数や手間、)などを熟考して決めたく、いろいろ質問させていただいてます。

  • atoritaiti
  • ベストアンサー率28% (546/1934)
回答No.4

こんにちは スク-タ-であれば ライブ・Dio ZX ホンダ ビーノ ヤマハ スマート・Dio ホンダ スク-タとの事ですが耐久性を考えると販売世界一のカブは外せないですね ただクラッチは遠心なので良いのですがチェンジをしなければいけません  スーパーカブ ホンダ リトルカブ ホンダ クラッチ付きミッションOKであれば エイプ ホンダ 異色で電気バイクのパッソル ヤマハ はどうでしょう? フル充電(家庭用AC100Vで約2.5時間)で最大32kmの走行を可能   03年春以降に全国販売する計画 50cc以下の選定 http://autos.yahoo.co.jp/bike/50cc/ 主種別インプレッション http://my.reset.jp/~tk_nagoya/ バイクメンテ http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Circuit/5367/maintenance.html ブレ-キですが 50ccですからそんなに気にしなくてもいいですよ どちらも現在まで改良され来てるので 機能面と費用や手間、経済面での特に言う程の差はありません

  • kuuga_uf
  • ベストアンサー率19% (20/104)
回答No.3

耐久性および経済性で考えると、ホンダのカブやスクーピーなどの、4サイクルエンジンをおすすめします。 自分でメンテナンスをするには、ちょっと技術が必要ですが、オイルの交換くらいは問題なくできるはずです。 カブは新聞配達でも使われているくらい、あまりにも丈夫なバイクです。 未だにその性能を超えるエンジンは製作できないくらいのあまりにも優れた耐久性と経済性を兼ね備えています。 ところでディスクブレーキは初期制動に優れるのですが、ハイパワーでない限り、というより運動エネルギーが小さい場合は、それほど重要視するものではありません。 ですが、パッドを交換するだけで強力な制動力が得られることも魅力です。 ドラムブレーキは経済的ですが、調整や交換に手間が掛かります。 また、雨に濡れたりすると制動力が若干落ちるので(乾けば元に戻る)、水たまりや雨天走行に気をつける必要があります。 何にしても、通常の走り方で影響を受けるものではありません。 影響しやすければ、市場に存在しませんから。 とりあえずは、ご自分が気に入ったものを選んでみるのが一番ではないでしょうか?

  • haru1081
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.2

自分が高校の時はYAMAHAの"JOG"に乗っていました。2年間乗った後、弟が引き継いでまた2年間乗っていたので丈夫だとおもいます。 ただ、買うのなら少し高額でも新車を買ったほうがいいと思います。あと、オイルの補充だけはまめにしましょう。 あと、運転がクラッチ式で少し面倒だけど、カブが一番丈夫じゃないかな~。

  • gooishi
  • ベストアンサー率10% (14/129)
回答No.1

エンジンの構造上、丈夫なのは4サイクルででしょう。 最近は4サイクルが多いので、その辺選んでおけばトラブルは少ないのでは? 私のズーマーも丈夫ですねー。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう