• ベストアンサー

安曇野の素朴な蕎麦屋さんで昔サルを飼っていたお店を探しています

wasuregaiの回答

  • ベストアンサー
  • wasuregai
  • ベストアンサー率47% (149/315)
回答No.1

「 松尾路 天満沢」かな~? http://giantk.cocolog-nifty.com/blog/2008/07/post_a798.html 奥さまが蕎麦がお好きでしたら、穗高の「上條」 http://www.kamijo.com/ どのお蕎麦にも安曇野の名水に浮かした「水蕎麦」が一口付いて います。 山麓線沿いの「あさかわ」 http://www8.shinmai.co.jp/soba/sobaten/data/37.php お蕎麦も美味しいですが、自然のままに見えながらさり気なく手入れ された庭が野趣豊かで素晴らしいです。 どちらも観光客さまのクチコミで有名になり過ぎて激込みなのが難点 ですが・・・。

9164
質問者

お礼

wasuregai様ありがとうございました。お礼メール遅くなってごめんなさい。^_^;そういえば天満沢だったような、、、?遠い昔のことでハッキリしないのですが今度の旅行で天満沢に行って見ます。楽しみです。もう少し時間が取れればご紹介いただいたところ全部食べ歩きしたいところですが、またの機会にとっておきます。貴重な情報ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 安曇野で巨大パフェが食べれる\

    こんばんわ。 安曇野付近で、巨大パフェが食べれるお店があったと記憶しています。 名前は恐らく"あずさ"といいます。 「穂高」とか、「槍ヶ岳」といった山の名前がついた巨大パフェが食べれるお店です。 ただ、ずいぶん前に行ったきりのため、場所がわかりません。 どなたかご存知のかたいらっしゃいましたら教えていただけるとうれしいです。 webでは「あずさ」「パフェ」などで検索したのですが、 住所などがわかるページは検索できませんでした。 9月下旬に妻と行きたいと思っています。 それまでにご回答いただけるとうれしいです。

  • 京都の蕎麦屋をおしえて

    18年くらい昔 京都で出張中に 知り合いに蕎麦屋につれて行っていただきました。通りからすこしはいった所に 民家風な蕎麦屋で昭和の下町の匂いのただづむ あまりきれいとはいえないお店がありました。 店の畳の席にすわり 水を口にし待っていると 驚嘆 九条ねぎが山のように盛られたお椀が 運ばれてきました。なんだと思いきや 鶏卵といっしょにどうぞと。要はネギ卵わさびだしで ゆで上げ蕎麦をつけて食べるというスタイルのお店らしい。これが おいしかったのだが場所と名前が全くわかりません。注文は一人前のことを一キンと言っていました京都市内には間違いないのだが 18年前のことなので今お店が営業しているかもわかりません。心当たりのある方 おしえてください。

  • このお店知りませんか?(沖縄)

    以前沖縄に行ったときに入ったお店を探しています。 かなり昔に行ったので情報不足かと思いますが、私が覚えているのは… ・ソーキそば(沖縄そば?)のお店(もしかしたら専門店ではないかもしれません) ・食券制のお店 ・メニューはそばが何種類かとゴーヤチャンプルーがあったことだけは覚えています。 ・お店の雰囲気は「蕎麦屋」や「食堂」のような素朴な感じだったと思います。 ・テーブル席で食べたので、テーブル席だけのイメージがありますが、もしかしたら座敷もあったのかも? ・レストランやファストフードなど、お店がいくつか集まっているところの1軒です。 (ファストフードは私の思いこみかもしれませんが。。。) ・駐車場はそれらの何軒かかすべてと共有のため、広かったです。 ・お店は大通り沿いにあります。 ・通り沿いにお店、その奥(お店の裏側)に駐車場がありました。 ・空港近くでレンタカーを借り、そこから美ら海水族館へ行く前に入ったのですが、空港から来ると交差点をUターンしないと入れません。 …以上です。 どなたかご存じの方はいらっしゃいませんか? このお店の可能性のある情報なら何でも(店名・写真・HP・住所・地図など)結構です。 よろしくお願いします。

  • 安曇野の美味しいお蕎麦屋さんはどこですか?

    安曇野の美味しいお蕎麦屋さんはどこですか? 新そばの季節ですよね。 観光客が行く"有名なお蕎麦屋さん"ではなくて、地元の人がひいきのお蕎麦屋さんを教えてください。できれば、安くて、美味しくて、混雑しない、ついでに地区の会合やらお見合いまでやっちゃう広さで・・・ってのりで、よろしくお願いします。

  • 安曇野:美味しい蕎麦屋さん(そば屋)を教えてください。

    今週末に、長野県の安曇野に旅行に行く予定です。 以前安曇野へ行ったときに、おそばやさんがたくさんあったのを憶えていますが、どこのお店が美味しいのか迷ってしまった経験があります。 お蕎麦も単価が高く家族で食べると結構な値段になってしまうので、なるべくハズレのない良いお店に行きたいと思っています。 地元で評判、もしくは旅行者の間で評判の美味しいお店がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 大阪のデパ地下にあるてんぷら?

    大阪のどこかのデパートの地下にあるらしい 「大虎」?というてんぷらの店をどなたかご存知ないでしょうか。 (てんぷらといっても、黄色い衣が付いているようなてんぷらではなくて、 丸天とかゴボウ天とか、おでんの具に入ってるやつです) 知り合いの親が旅行のお土産で買ったらしいのですが、 味にはまってしまい、最近「食べたい!」と言ってるらしいのです・・・ その親によると、どうやら通販でも買えるらしく ネットで調べているのですが、店名が間違ってるのか 見つけきれませんでした。 どなたか心当たりのある方、よろしくお願いします。

  • 浴衣 着物の激安店を教えて下さい

    多分埼玉県だと思うのですが、デパート(?)内にある着物のリサイクルショップを探しています。以前HPを見たのですが、店名も場所も忘れてしまい、HPも見つかりません。  大宮店ともう一つすぐそばに支店があって、とにかく中古着物が安く種類が豊富らしいです。夏は浴衣販売などもあると思います。住所やアクセスををメモしておいたのですが無くしてしまい困っています。「あそこの事かな」と少しでも心当たりがある方、是非情報を下さい。  確か誰でも店を持てるフリマっぽい形式を取り入れたデパートだった気がするのですが、勘違いかもしれません。

  • 松本か安曇野でおすすめのお蕎麦屋さん。

    18日に信州へ家族旅行へ行きます。 美味しいお蕎麦屋さんを探しています。 旅行雑誌をみて口コミ検索しても あまりいいところが見つかりません。 そこで、皆様がおすすめする 美味しいお蕎麦屋さんを教えて下さい! よろしくお願いします。

  • おいしい蕎麦の店おしえて!

     最近は讃岐うどんのブームでその手のお店が増えましたが、蕎麦大好きの私としては淋しい限りです。  さて大阪ミナミ周辺でおいしいお蕎麦屋さんを教えていただけないでしょうか?  あの店の蒸篭はいいとか、この店のキザミは最高!とか、関東(信州)の老舗の出店とか。  高級店から駅の立ち喰まで幅広い「オススメ情報」をお待ちしております。

  • 美味しいお蕎麦の店ありますか?

    飯綱町に美味しいおそばが食べられる店はありますか? ※OKWAVEより補足:「飯綱町への移住」についての質問です。