• ベストアンサー

エイズウイルスについて

nanda5454の回答

  • nanda5454
  • ベストアンサー率31% (247/795)
回答No.1

lionusagiさん、 フェンシングに関しては雄弁に語るくせに、 このふざけた質問は何? 何に困っているの?

lionusagi
質問者

補足

詳しく書けなくてすみません ただ時間ないのに ひらがな入力になれてなくて 詳しく書けませんでした 質問は 乾いたらエイズウイルスは感染力を失うんですか? ってことてす 日常生活で感染しないとききましたが それはなんらかによって感染力を失うからなのですか? 詳しく教えてほしいです ってことです アバウトすぎてすみません 回答まってます

関連するQ&A

  • エイズウイルスについて

    初めに。読みづらい文章ですみません。質問させて下さい。 私は男ですが、エイズに感染する恐れの高い行為をしてしまいました。(同性間のアナルセックス) その翌日に女性の方にオーラルセックスをしてもらいました。 私が同性間でのセックスでエイズに感染していたら、女性の方にも感染する恐れがあるのは分かりますが、仮に私が感染しておらず、女性に感染する可能性はありますか? 例えば性器の表面のエイズウイルスが完全に死滅していなかった等の原因で。 私なりに調べた結果エイズウイルスは、水中や乾燥に弱くすぐに死滅すると書かれていました。 ですが、あるサイトによるとエイズウイルスの感染力が弱いと言うのは全くの大嘘で乾燥していようと、性器の表面で7日ほど生き続ける。と書かれていました。 この場合ですと私は、感染しなくとて女性の方に感染する可能性あると思うのですが実際どうなんですか? 僕がこれからエイズ検査に行き陰性だと同時に女性もエイズ陰性だとしていいんですか?

  • エイズウイルスについて…

    こんばんは☆ ご覧頂きありがとうございます。 エイズウイルスは性交渉や粘膜等でうつるとは調べる限り知っているのですが、エイズウイルスが手についたりして、物についたり ということはあるのでしょうか? また、加熱処理等で死滅させることは可能なのでしょうか?? 死滅温度等調べるのですが、なかなかみつかりません。 無知なもので、見当違いなコトを聞いていたのなら申し訳ないのですが、教えてください。 また、菌等の死滅温度等くわしくのっているHPやおススメの書物等あれば教えていただきたいです。 よろしくお願い致します。

  • エイズウィルス感染力

    エイズ相談などで、 エイズウィルスの感染力は弱いですよ、という説明を受けるのですが どの程度弱いのでしょうか? 弱いのに感染者数が減らないので、 本当に弱いのか疑問に思っています。

  • エイズウィルス

    某雑学掲示板に 「エイズウィルスは地球が人間から身を守る為に作り出した白血球的な存在」 という書き込みがあって衝撃を受けたのですが、これは本当なのでしょうか?

  • エイズウイルスは

    エイズウイルスの感染経路に血液感染がありますが、例えば血液が乾燥していてそれに触れた場合、感染の可能性はあるのでしょうか? また、それをウェットティッシュ等で拭き取った場合はどうなんでしょうか? 無知な質問ですみません よろしくお願いします

  • エイズウイルスの天敵はいますか

    どういう生物にも天敵というものがいてバランスがとれているのだろうと思いますが、ウイルスにはいないのでしょうか。特にエイズの治療に使えれば良いと思うのですが、将来とも見つかる可能性はないのでしょうか。

  • エイズについて

    カテ違う気がしますがすいません・・・ 学校の保険の教科書にエイズウイルスは空気に非常に弱くすぐ死滅すると書いてあったのですがこのサイトを見ると精子は1日以上残るとかいてありました。 1、エイズウイルスと精子は別のものですか? 2、エイズウイルスも精子もなにかに付着していてそれが人の体などにつくと発病しますか? 回答お願いします。

  • エイズについて 

    童貞と処女が性行為をした場合、エイズに感染する可能性はありますか? エイズウィルスを持った人と性行為をした場合に、エイズに感染すると聞きますが、童貞や処女はエイズウィルスを持っていないと思うんですが… 母子感染や、麻薬の注射器使用などの感染は無いと仮定してください。

  • エイズについて

    性行為をして 男性も女性も エイズウイルスを持っていなくても エイズに感染することはありますか?

  • エイズのウイルスの感染力について教えてください

    エイズのウイルスは 空気にふれても生きていられますか? 中古のDVDやレンタルビデオ(アダルト系) などに精液などがついていた場合 それに傷口が触れるとかんせんしますか?