• ベストアンサー

タレントの働きすぎについて

 先日、SMAPの草薙クンが逮捕された時に同情論として「数ヶ月に1回あるかないかの休日でハメをはずしたかったんでしょう」という意見がありましたが、事実それくらいハードな仕事をずっとこなしていたようです    芸能人というのは浮き沈みが激しい世界でもあり、稼げるときに稼いでおかないと、いつ仕事がなくなるかわからないという考えがあるようなんですが、芸能人って労働基準法ではどういう扱いになるんでしょうか?  売れっ子になると「今年はに休日が年間10日しかなかった」みたいなケースもありますが、あれは労働基準法に反する労働条件になっているんではないのでしょうか?    草薙クンもあれだけの地位を築いたら、事務所に対して「休みが欲しい」とかある程度言える立場ではなかったのでしょうか? 本人が仕事が好きで、仕事を前向きにこなしていただけなんでしょうか?

noname#200370
noname#200370

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

労働基準法は使用者の無茶が労働者に及ばない様に作られた労働者を守る法律です。 で。 芸能人は、法第9条で言うところの誰かに雇われている「労働者」ではありませんから、労働基準法は適用されません。 個人事業主と考えた方が近いかな。 親父さん一人でやってる八百屋さんが年中無休で営業してるからと、誰も労働基準法違反だとは言わないでしょ?それと同じ。 事務所に所属しているからと、勘違いしているかもしれないけど、あれはマネージメント契約を結んでいるだけ。事務所の社員ではありません。 「休みが欲しい」と言うのは誰でも言えます。 次の仕事が無くなるだけですね。

noname#200370
質問者

お礼

なるほど、あれは事務所の社員ではないのですね タレントにも月給制と歩合制があるようですが 月給制の場合は社員扱いになるんでしょうか? 月給制の人は仕事が少ない人だと思うんですが

その他の回答 (3)

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.4

蛇足かもしれませんが、雇用されていないので労働基準法には該当しませんが、タレントが未成年の場合だと児童福祉法には該当します 例えば、仕事ができる時間帯など 年齢で更に分けられていますが、有名な例だと紅白歌合戦でモーニング娘。など低年齢がいる出演者は21時前に出演して21時以降は客席から観覧させるとか 時間帯を破ると制作者や事務所のマネージャーが処罰の対象になることもあります とはいえ、生放送はバレバレなのでともかく、ドラマの収録とかでは子役のコを深夜まで働かせてたりしますからね、実際は 天下のN○Kですら もちろん、コンプライアンス重視でいかなる理由があろうと絶対に時間厳守している事務所もあります

noname#200370
質問者

お礼

そうですよねェ よく未成年の方がそういう時間制限を設けられているので、なんとなく労働時間も制限が発生するのではとおもってしまいまいました

回答No.3

すでに#2さんが回答くださってますが、月給制というと「社員」「従業員」をイメージしてしまうでしょうが、説明しやすいから「月給制」と言ってるだけですね。 要は、クライアントからのギャラに関係無く固定報酬でマネージメント契約しているって事です。 毎月の報酬が補償されている代わりに、暇な時は事務所でデスクの仕事したりしてますよ。 友人の事務所を訪問した時に、電話対応している女の子がいたので、「新しいデスク入れたの?」と聞いたら、タレントの○○ちゃんだった、なんて事もありました。(笑) 稼げるようになってきたら、事務所との契約更新の時に契約内容を変更するパターンが多いですね。 でも、そのまま固定報酬を選ぶ子もいます。 最初は何でだろうなぁなんて思ってました。変更して更新すれば良いのにってね。 ところが契約変更した子が、最初の2~3ヶ月は前年度の4倍位の月収だったりするんだけど、半年後に仕事が激減して無収入になるなんてのもいたりするので、芸能界に正解って無いんだなぁ、と思ったものです。

  • MVX250F001
  • ベストアンサー率19% (701/3520)
回答No.2

月給制でもほとんど全て社員ではありません 仕事の量と月給制云々もあまり関係ありません どちらかというと老舗の事務所の方が月給制だったりしますが、タレントの希望で歩合にもできたりします 月給制だと給料以上に目一杯稼いでも手取りは変わらない代わりに、人気がなくなって仕事が減っても収入が確保できるメリットはあります

関連するQ&A

  • タレントのハードスケジュールってどんな感じ?

     ふと思ったんですが、売れっ子芸能人って超ハードスケジュールですよね?。  SMAPの中居正広や元モー娘の辻希美・加護愛やらは一応高校生なわけで、単位面で芸能活動憂慮をされているんでしょうが、それでもかなり忙しいですよね。  そういう人達の平均的な一週間のスケジュールってどういう感じなんでしょうか?。一日の労働時間も気になります。     キンキキッズは全盛期の休みは一ケ月で2日しか無かったらしいですが、そのくらいなんでしょうか?。

  • 草薙くんは芸能界復帰可能でしょうか?

    家宅捜索の結果何もでなかったばあい、草薙くんの罪名は「公然わいせつ罪」?くらいとなり、以前の他のメンバ^-の 道路交通法違反 公務執行妨害罪 傷害罪 と比べると犯罪的にはかなり軽いとおもうので、また番組内で謝罪などすれば復帰も可能なんでしょうかね? どう思われます? ボクはスマップや草薙くんのファンとまではいきませんが、嫌いではない程度です。 ただ、 (1)人として、酔っぱらったら自分の理性を失いわけわからんことをしてしまう気持ちは理解できる (2)男として、人におちん●んを見せたくなる気持ちもわからなくもありません (3)凡人には考えられないほどのストレスがあり、酒をのんで酔っ払いたくなることもあるだろうこと。 (3)前科がない(たぶん) ことから、これで芸能界のおいしい仕事を失ってしまうのはあまりにもかわいそうだと思っています。 また、スマップスマップの放送やプッスマやがんばりましょうの放送は今後どうなっていくのでしょうか

  • 草薙君復活だけど・・・

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090514-00000001-sanspo-ent SMAPの草薙君が今月28日に仕事復帰なそうな。。。 一般人がTVで放送されるような事件を起こしたら、普通は懲戒解雇でしょ? 全裸で騒ぐ位は別にそこまで言わんけど、何やっても復帰できる芸能界って甘くない?

  • 芸能界の仕事が無くなるタイミングとは?そして真中瞳

     よく、芸能界は浮き沈みが激しい世界だと言いますが、それでもコンスタントに仕事が入る人もいます  何が違うんでしょうか?  例えば、真中瞳さんって女優がいましたが、ちょっと数年前まで売れっ子女優だったのに、今では引退されて語学の勉強やOLをしているらしいです  そのタレントの価値によって仕事がコンスタントに入るor入らないが出てくると思うんですが、何故真中瞳さんは一気に仕事が無くなってしまったんでしょうか?  本人の意思で引退の方向に向かったかもしれませんが、あれだけ売れていたのに、何がきっかけで仕事激減になってしまうんでしょうか?

  • 労働基準法第41号第2号に該当する具体的な職種は?

    こんにちは。労働基準法の勉強をしております。 労働基準法の第41号第2号に、 ”(労働時間等に関する規定の適用除外)第41条 この章、第6章及び第6章の2で定める労働時間、休憩及び休日に関する規定は、次の各号の一に該当する労働者については適用しない。 2.事業の種類にかかわらず監督若しくは管理の地位にある者又は機密の事務を取り扱う者 ” この、監督もしくは管理の地位にある者又は機密の事務を~というのは一般的な会社であればどいういう人が該当するのでしょうか? 課長ですとか部長のような管理職の意味を指しているのかともおもうのですが、アドバイスいただけると助かります。

  • 裁量労働制について

    2年前に労働基準監督所の調査があり、営業社員の振替休日の未消化分の買い取りを、過去にさかのぼって払う指示を受けました。 振替休日期間を定めたりしていましたがタイムカード等はきちんと管理されていたために違法とされ、1千万以上支払い経営的にはかなり苦しくなりました。 仕事の内容的に、休日に出勤しても位置の仕事は少なく、半日で終わる事も多いですが、調べたところ半日の振替休日付与はダメなようです。 支払うようになった後に、本社は仕事のスケジュール化をして、実質の休日出勤は少なくなりましたが、逆に地方の営業所ではお金になると制度が変わってから、逆に増えてしまいました。 多い月ですと6日分の日数を買い取りないといけなくなり、会社にとっても苦しいのと、本人も生活資金になってしまっているようです。 裁量労働制に移行するようにはしたいのですが、いろいろな形態があるようで今ひとつ判りません、何か良い知恵(もちろん合法的に)があったら教えてください。 PS:法律の建前論だけの労働基準監督所には相談したくありません。

  • 仕事の休日

    自分はシフト制の仕事をしてるんですが、先月仕事先の人に自分の休日が今月は5日しかなくて、あと2日休み入れないと労働基準法に引っかかるからと言われたんですが、本当に1ヶ月に7日休まないと労働基準法に引っかかるのでしょうか?

  • 休日に働いても、変形労働時間制だと35%の割増賃金にならない?

    派遣労働者です。月曜~金曜の週5日間働き、また1日の所定労働時間は8時間です。  このまえ仕事が忙しかったので、土曜日に休日出勤しました。労働基準法では、休日労働には35%以上の割増賃金を支払わなければならないと規定されています。  ところが、私の派遣元の会社側は「うちは変形労働時間制を採用しているので、土曜日を休日労働とは認められないし、休日を特定の曜日(例えば日曜とか土曜)に定めなくてよい」と言ってきました。35%の割増賃金を支払うつもりがないようです。ただし週40時間を超えた部分は、25%の割増賃金を支払うとは言ってくれています。  労働基準法では、一週で1日、一月で4日の休日を与えることになっていますが、変形労働時間制だと土日など休日に出勤しても35%の割増賃金にならないのでしょうか?

  • 労働基準について

    ある会社のデザイン部に所属し、広告を制作している者です。 労働基準についてお分かりになる方に教えていただきたいのですが。 会社は土日祝完全休日。残業代の支給はありません。 とにかく仕事が詰まっていて、深夜残業、徹夜、休日出勤が続いています。 他の部署の人たちは定時にはさっさと帰ります。 同じ部署の人間も、私以外は未経験者で仕事ができないため、どうしても私に仕事が集中してしまい、いつもパンパン状態です。 そんな状況がずっとなので、体調を崩して不眠に陥ってしまいました。 上司に労働基準法にふれるほど働いているので、休日を下さい。と 訴えたら 「うちの会社は労働基準局に特別な許可を得ているから、どんなに残業させても、休日出勤させても法的に問題ないんだ。」と言われました。 そんなことってあるんでしょうか? 特別な許可ってどんな許可でしょうか? 残業代も出ないし、休日出勤は代休も無し給料も出ません。 無理な仕事を振ってくるのは直属の上司です。 これって違法にならないってことあるんでしょうか? お分かりになる方教えてください。

  • 労働日数、労働時間について

    2月から職場が変わったのですが、あまりに前の会社と違うので質問させていただきます まず労働時間なのですが月、火、木、金は8時30分から19時30分 水、土は8時30分~17時30分 休憩時間は12時~13時までです 休日なのですが第2、第4土曜日は休日と言ってるのですがすべて仕事です 祝日も仕事です 休日は日曜日しかありません これって労働基準法に違反してないのでしょうか? あまりに働きすぎのような気がします 労働基準監督署に相談をしたらいいのでしょうか?