• 締切済み

携帯からの入札

お世話になります。  ヤフオクですが、入札が5千円を超える予測でして、この場合 規定にそって私の場合、ソフトバンク携帯からの入札になるのですが 落札した時は、すべての連絡等は携帯からの入力になるのですか? そのあたりが良く判らなくて、宜しくお願いします。

みんなの回答

  • babumama
  • ベストアンサー率36% (98/265)
回答No.1

こんにちは ヤフオク愛用者です 携帯とPCで利用しています 携帯でもPCでも「オークション利用のIDとパスワードでログイン」すれば、どっちも使えますよ(^^) 私は寝る前は携帯から入札、PC起動出来る時はPCから取引連絡してます 1つの取引で携帯もPCもどっちでもやりとり可能です

terumi8
質問者

お礼

早速のお返事ありがとう御座います。 そうですか、どちらもOKなんですね。 ただ携帯の方ですが、パケット特約しとけば良かった。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ヤフオク ケータイ入札

    ヤフオクの入札、ソフトバンク携帯なら、「金額上限なし」で、入札できると、なっているけど、やっぱりiPhoneからの入札じゃ¥4,999までですよね? 何か設定でもあるいのかな?

  • ヤフオクの自動入札はどうやればいいのですか?

    ヤフオクで落札したい商品があって、自動入札で やろうと思ったのですが、ヤフオクのその手続きページみたいなものがないので、教えてgooで検索してみたら、ヤフオクはすべて自動入札なんだと書いてあるところを見て、そうなのか・・・と分かりました。 (まちがいないですよね?) でも、そうなると、私はてっきり商品の詳細ページにある「入札する」のワクの中の「最高入札額」には 現在の最高値より、たとえば上乗せ最低額が500円だったら、その500円を上乗せした額を入力して、数量は1とやって、パスワード入れて確認ボタンを押すものだと思ってたんですが、そうじゃなくて、自分が出せる最高予算額を入力する・・ってことなんですか? でも、入札履歴(詳細なほうの)を見ると 「入札」ってゆうひとと「自動入札」ってゆうひとがいるんですが、これはどうゆう違いなんですか? そのあたりがよく分からなくて心配なんです・・・。 落札したい商品が終了まであと一日と数時間なので、回答いただけるとすぐ入札手続できるのでよろしくおねがいします!!!!!!!!

  • 友達のソフトバンク携帯で入札は可能?

    ヤフオクに入札のみの参加をしています。評価は最近ようやく二桁になりました。 ずっと安値の物ばかり入札していたのですが、今回5000円以上で欲しい物が出てきてしまいました。 ですが、事情があってプレミアム会員には当分なれません。 そこで考えたのですが、 「ソフトバンクユーザーの友人の携帯からの入札」は可能でしょうか? 友人の携帯で、私のIDを使い入札するわけです。 その場合、IDは私の物なので、メールは私のパソコンに来ますよね? 友人の携帯はアクセスするのに使うだけですので、別段料金は(パケット代以外は)かかりませんよね? 考えて見たもののどうにも不安なので質問させて頂きました。 入札締め切りが14日なので、それまでにどうかお願いします。

  • 携帯からの入札

     ヤフオクでの話です。  私は出品経験がないのでお尋ね致します。携帯から入札すると、その時点で出品者には携帯からの入札であることが判るのでしょうか。  携帯入札者に対し、「連絡用アドレスが携帯の入札者は即入札取り消しをしてBLに入れる」と最初から明記してある出品物に携帯から入札したところ、4分後に取り消されてしまいました。そのときは事情があって入札は携帯からしましたが、Yahooに登録してある連絡用アドレスはPCのものです。  そこで冒頭の疑問が湧いたのですが、出品経験者の方、如何でしょうか。入札が携帯からだと判るのでしょうか、そして、入札が携帯からの人は連絡用アドレスも携帯の人が多いから、と無条件で判断されて取り消されてしまったのでしょうか。  それとも、携帯からの入札云々は関係ないのでしょうか。ただ、私の評価は200近く、またその出品者とは取引経験はありません。その出品者が違うIDで出していた過去の取り引きで何か(私に覚えのない)不手際があったのかも知れませんが、それなら最初からBLに入れられていて入札自体できなかったろうと思うので……。携帯からの入札が原因としか思えない為、お尋ね致します。

  • パソコンと携帯の入札

    ヤフオクで外出先から携帯のヤフーモバイルで商品をよく確認して締め切りまじかで入札しました。とりあえず自分が落札して次の日に自宅に帰ってパソコンでも確認しました。ところがパソコンの方には「入金は3日以内にお願いします。しかし商品の納期は3ヵ月かかります」って書いてありました。携帯で入札したときは画面も小さくそんなことは全く書いてありませんでした。しかももう入金してしまったのですがこういうケースってキャンセルできますか?出品者とも連絡がつかないのですがどうすればいいと思いますか?

  • ヤフオク入札で質問が有ります。

    ヤフオク入札で質問が有ります。 どうしても欲しい商品が有ります。締め切りが明後日で私のいない時間です。現在の価格が4000円、入札無し。私は5000円の価格を入力しましたが、入札履歴が4000円のままですね。これは、他人が入札したら5000円までは競り合うのですね?仮に誰も入札が無かったら、5000円と入力していても 4000円で落札できるのでしょうか?どうしても欲しい商品がゲット出来るか不安なので、もう少し金額を上げる事を考えていますが、競争相手がいないのに、最高入力金額を取られるのかな?と思っています。ヤフオク初心者ですので宜しくお願いします。

  • ライバルによる吊り上げ入札

    お世話になります。  ヤフオクを入札中心で楽しんでいる者です。。 あるカテゴリーで、私を含め、限られた入札常連者(評価は3桁)が競い合っております。 そのカテゴリーのおおよその落札価格は5千円前後ですが、 まれに数万円になることもあります。 私の勤務上、オークションの終了間際にパソコンに向かうことが できませんので、ぜひとも落札したい商品の場合は、 終了1日前に、高い目の1~2万円の最高入札額で入札しておくことが あります。 オークションの結果は、私が落札者になっているのですが、 ほとんどが、最低入札額での落札になっています。 入札履歴を調べると、あるライバルが必ず次点になっており、 その方が、私の最低入札額まできっちり吊り上げています。 同じカテゴリーの常連なので、その方が既に入手していることは 分かっています。 また、出品者も数多くいるので、出品者とその方が示し合わせた 吊り上げとは考えにくいです。 この行為自体、ヤフオクガイド違反の吊り上げ入札にはあたらないと 思われますが、健全なオークションを阻害する行為(嫌がらせ)と思われます。 そこでご質問させて頂きたいと思います。 ・他の入札者が、私の最高入札額を知る方法があるのでしょうか。 何らかのソフトウエアの利用や、ヤフオク入札時に表示されているなど。 ・直前入札のできるフリーソフトでお勧めはありますか。 お手数ですが、ご教示願います。

  • 楽天オークションの入札について教えてください。

    楽オフの入札するとき、 現在の入札価格の部分が3500円だとしたら、 私は5000円まで出せると思っている場合、 「5000円」と打ち込み、入札した場合、ヤフーのオークションのように、 自動入札で、終了まで私が、最高金額の入札者だとして、 終了時・・4700円だとしたら、 私は・・4700円で落札できたことになりますか? (ヤフオクと同じように) 宜しければアドバイス、お答え宜しくお願い致します。

  • ヤフオクの「1円スタート」について教えて下さい。

    ※ヤフオクで、「1円スタート」にした場合、誰もが入札できるのでしょうか?※ 「入札したい」と思ってるかたでも、ある規定?ランク?などで入れないかたもいらっしゃるのでしょうか? 35000円の商品で、30000円くらいで落札してもらいたいですが、(新品そのものの商品で、ある程度人気もある商品です) いざ、落札されてみると、連絡が来ないとかあったり・・。 あとは、携帯認証?というところにチェックは入れたほうが良いのでしょうか? 普通に「10円」でスタートするのと、何か変わりはありますか? 勿論、その時々の状況や、出品数や、その他にもよりますが・・。 そのあたりを、※印の部分に加え、何かアドバイス頂ければ有難いです。 宜しくお願い致します。

  • 吊り上げ入札かも

    ヤフオクであるメーカーのコートを入札し落札しました。 落札後に入札履歴を見て「あら?」と思いました。 同じようなIDの方「複数個あるみたい」が同じ出品者の数々の品を吊り上げ入札しているようです。 落札してしまったのですがどのように対応すべきでしょうか。 またヤフーに連絡などできるのでしょうか。