• ベストアンサー

異様にカンがいい人

自分のことなのですが、最近、異様にカンがよくなっていてコワイときがあります。 先日、母と旅行に行ったのですが、そのとき母が 「うちは昨日、アレかけてきたんだ」 といったので、 「あ~、バルサンかけたんだ」 と間髪いれずに答えたら、そのとおりでした。 今朝、まだベッドの中にいるとき(まどろんでいるとき)、主人に 「牛乳ある?」 と聞かれたので、 「フレンチトースト食べたい」 と答えたら、本当にそのとおりのメニューでした。 こんなことがよくあります。バルサンもフレンチトーストも、滅多にないことなんですが、なぜかピンときて分かってしまうんです。 冷静に考えると、留守中に「かける」ものといえばバルサンですし、牛乳が必要な朝食は「フレンチトースト」ですからそれほど不思議ではない気もします。 でも「バルサン」は焚くものもので、「かける」ものは他にもたくさんありますよね。牛乳だってカフェオレとかありますし。 子供のころから、じゃんけんが異様に強いです(特に3回勝負は負けなしです)。 これは何かの特殊能力でしょうか(笑) ご存知の方がいらっしゃいましたらご回答をお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#4673
noname#4673
回答No.1

いきなり腰を折って申し訳有りませんが、見本の2例だけを見ると決して特殊な事ではありません(^^;)。 観察力の鋭い人、イマジネーションがある人、そして自分のした経験をちゃんと蓄積・分析できている人なら少なくとも珍しい事ではありません。 平たく言えば「習った」事が、どんなに変わった状況でも何処かで活かす事が出来る人です。 しかし、確かに現代では確かに少数派ですね。 今は勉強は出来ても、イマジネーションや「関連づけ(リンク)」能力の無い人がもの凄く多いですね。 >じゃんけんが異様に強いです(特に3回勝負は負けなしです)。 しかし、これは凄いです!! これも上記の能力に長けた「読み」が鋭い人がやはり強いそうですが、それでも「負け無し」ってのは凄いと思います。 せせ専門家のご意見をお待ち下さい(^_^)。

pochi523
質問者

お礼

特殊能力ってわけじゃないんですね。 初めてやることはわりとなんでも得意なので、「関連づけ」がうまいのかもしれません。 じゃんけん以外にも、子供のころに絶対に他の子に負けなかったことがあります。 新聞紙で棒を作って左手に持ち、対戦相手と向かい合ってじゃんけんをし、勝ったら相手の頭を新聞棒で叩き、負けたら新聞棒で頭をガードします。相手の頭を棒で叩けたら勝ちで、負けたら次の人と交代するのですが、クラスの子40人と対戦して負けなしなんです。 これも何かあるんでしょうかねぇ。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.4

 NO.2の者です。  NO.3の方のご回答中の「犬」の件、は個々人の発生する【固有の電磁波】を犬は識別しているとの見解が有力です。 http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20021103/f1105.html --------------------------------------------    少々、超心理学的領域に入りますが、ルパ-ド・シェルドレイク仮説【形態形成場仮説(形の共鳴)】が参考になりそうです。 http://homepage3.nifty.com/yodoya/dokuhon.htm http://books.yahoo.co.jp/bin/detail?id=19783881

参考URL:
http://www.ntv.co.jp/FERC/research/20021103/f1105.html,
pochi523
質問者

お礼

犬が電磁波を認識しているという話、テレビで見たことがあります。他人の服を着て、顔と体つきを隠して、足音を変えて、いつもと違う時間帯に帰宅しても、犬には飼い主だと分かってしまうんですよね。 あと、飼い主の癌をなどの病気を見つける犬というのも聞いたことがあります。 犬ってすごい。 サイトのご紹介ありがとうございます。後でゆっくり見てみますね。

  • Yusura
  • ベストアンサー率50% (607/1207)
回答No.3

 うーんうーん・・・回答になってないのですが~。  「絵日記でもかいてみようか」というサイトをごらんになってみてください。  過去日記の45ページ3月27日分のところと、42ページ2月2日のところ。他にもあるかもしれないですけど。・・・。すみません、最近見たばかりなもので(‥;)。  うちでもありますよ、仲がいい友達のうちで、友達がPCばっかりかまっているのでムクレて雑誌みてたんですよ、私。で、ぱっと思い出して「ねーねー、あれ、あれ。あれ出してー」と言ったら、彼女は顔もあげずに「あれじゃわからんつーの」と言いながら私の目的物、アロエヨーグルトを出してきてくれました。  ちなみに彼女は、「あれってなんだっけー」と私が歩きながら突然言ったところ、「こないだ言った○○屋?」と即答したこともあります。  彼女は他の友人に比べても勘のよいほうですが、他の友達も似たようなことをやっていて、万年倦怠夫婦みたいです。  私も似たようなことありますよー。バイト先のボスが固有名詞を思い出せなくて「おいねーちゃん、あのゲームなんだっけ」「あーシーマンですね」「おいねーちゃん、あの映画、映画!くるくるまわるやつ」「マトリックスですね」とか。全文、ノーヒンツで。  RRRR...と電話がなったので受話器を取って相手の声を聞く前に「もしもし○○ちゃん、すっごい久しぶりだね!」と言ってその○○さんに驚かれたことも何回かありますし~。(ちなみに、久しぶりといっている基準は、前回の電話から半年以上のときが最長)  仲よくなるって、そういうことだと思います。  たぶん、似た者同士になってきているんじゃないでしょうか。同じような言葉を使う(電子レンジにかけることを、ほとんどの家庭では「ちんする」というのではないかと思いますが、これが別の家庭では「じーってする」っていうように)ようになるし、行動パターンも似てきます。  行動パターンが似ているということは、相手の思考も読みやすいということではないでしょうか。  バイト先のボスと、仲良しって言うのはちょっと違うのですが・・・。  ちなみに私はじゃんけん、今までの人生で勝ちなしです。(-_-)3回勝負だと、2連続で負けます。(T_T)  でも、私が一番不思議なのは犬とかの動物です。  私の相方の犬なんですが、彼女は犬をべたべたに可愛がっていたらしくこのサイトでもすきあらば犬のことばっか回答しているんですが。  この犬、彼女が高校生のときに通学のために家をでたあと、泥まじりの雪に腹を立てて学校をさぼろう、家に戻って犬の散歩にでも行こうと、いつも半分あきらめ半分すがるような目で彼女の外出を見守る犬のことを強く考えたそうです。  そのほとんど次の瞬間に、犬がはっきり嬉しさに躍り狂って(と彼女は言った)吠えまくっている声が風に乗って流れてきたそうです。絶対に、犬の聴力を持ってしても足音がまだ聞こえないはずの時に。犬は、どう聞いても「やったーやったー散歩だー」と予定変更を喜んで、彼女と会ってからも人間の幼児が喃語をしゃべるように、彼女にまとわりつきながら今の気持ちを人間のようにえんえんと訴えたとか。あとにも先にもそれ一回きりだそうです。私の知っているその犬は、ほとんど吠えない犬です。彼女が学校をさぼったのも、遅刻は別としてその一日きりだそうです。  ちなみに私の友人の犬も毎日、徒歩で帰宅してた彼女が駅についたのとほぼ同時刻に門のところへ行って彼女の帰りを待っていたとか。この友達も帰宅する時刻はほぼばらばらで、駅から徒歩で30分のところに住んでいたのです必ず、彼女が自宅に到着するぴったり30分前に門のところまででていくんだって。  ・・・やっぱり、特殊能力かもしれないですね、pochi523さんの勘も。それにしても波長があうってすごいことですね。

pochi523
質問者

お礼

みょ~にカンがいい人、けっこういるんですねぇ。 そういえば、私の飼っていたセキセイインコは、私が家のドアを開けた瞬間に騒ぎ出すのですが、あれもなにかの特殊能力でしょうか。 ご回答ありがとうございました。

  • imagine
  • ベストアンサー率35% (74/206)
回答No.2

 あくまでも私見です。  人の【意識】は全てつながっていると思います。例えるなら土中にある1ケの球根から地上に咲くいくつかの花のようにです。土の中ではひとつなのに地上ではあたかも複数に見えます。わたしたちが普通に生活している分にはこの地上の上での係わりをしているのではないかと思います。  【カンが良い】とかは観察力に優れているこの解釈も出来ますが、それだけでは説明がつかないとした場合はこの【集合意識】レベルに敏感であるのではないでしょうか。   

pochi523
質問者

お礼

特に、霊感の類は持っていないと思いますが、【集合意識】レベルに敏感というのは今まで考えたこともありませんでした。 参考にさせていただきます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう