電源ケーブル外れて、電源切断。その後起動せず…。

このQ&Aのポイント
  • パソコンの電源ケーブルが外れてしまい、起動できなくなった問題について
  • マルチブートを使っているパソコンで、Windowsの起動ができなくなった原因と対処法について
  • セーフモードでも起動できず、復元もできないパソコンの問題について
回答を見る
  • ベストアンサー

電源ケーブル外れて、電源切断。その後起動せず…。

昨日起こったことなのですが…。 パソコンをちょっと移動したら、電源ケーブルが外れてしまいました。 電源を入れ直そうと思ってケーブルを付け直し、スイッチボタンを押したは良いものの、Windowsロゴが消えて数秒後にデスクトップの画面が表示されるはずなのですが、 デスクトップがいつまでも表示されず、いつまでたっても真っ暗のままです。 (ちなみにアクセスランプが光ってるならばなにかしらロードでもしてるんでしょうけど、光ってないんですよね…。) BIOSとブートローダーは正常みたいですし、一応セーフモードでも起動できるみたいです。 ただ、システムの復元を使って復元しようとしても、Windowsロゴ表示後は何も表示されないようです。 あと、このパソコンではマルチブートを実施しており、もう一つの方(WindowsMe)では正常に起動できるようです。 という訳で、正常に起動できるように戻したいので、ご教授よろしくおねがいします。 ちなみに、CPUはCel500MHz、RAMは128MBです。(これでも快適でした。古いPCなので…。) なお、Meのほうを使い続けろ、とか、リカバリーCDがうんぬんとかいう話は な し の方向でお願いします。 (なしだと言ってるのにうんぬん言ってる奴はなんなんだ、と思うので。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • uneuneQ
  • ベストアンサー率58% (38/65)
回答No.6

Windowsロゴが表示されるなら、 MBRのブートストラップローダ、パーティーションテーブル、 PBRのディスクパラメータ、NT-IPL、 ntldrなどは全て正常。 問題はシステムの復元を行いたいが、できない事。 ○セーフモードとコマンドプロンプトを起動 コマンドプロンプトへ \WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exe でシステム復元起動。 ○上記で無理な場合、手動でシステムの復元を行う。 LinuxのライブCDから起動。 無ければMeで作る。Puppyがお勧め。 http://openlab.ring.gr.jp/puppylinux/ XPのパーティションのルートにアクセス、 System Volume Information以下 _restoreなんたら以下 RPなんたらフォルダの日付けを見て 復元したい日時のRPなんたらフォルダをチョイス。 (RPなんたらフォルダが一つも無いなら復元ポイントは無い) そのフォルダ以下snapshot以下 _REGISTRY_USER_.DEFAULT→DEFAULT _REGISTRY_MACHINE_SECURITY→SECURITY _REGISTRY_MACHINE_SOFTWARE→SOFTWARE _REGISTRY_MACHINE_SYSTEM→SYSTEM _REGISTRY_MACHINE_SAM→SAM 上記左側5コのファイルをどこかにコピーし コピーしたものを右側のファイル名にリネーム \Windows\System32\Configに上記右側のファイルがあるので それをリネームするかコピーする(バックアップする) \Windows\System32\ConfigにSystem Volume Informationからコピーし、 リネームしたものを移動させる。 なお、上記の作業で無理だった場合、リカバリーする方向でお願いします。 (無理だと言ってるのにうんぬん言ってる奴はなんなんだ、と思うので。)

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/307545/ja

その他の回答 (5)

  • tel0463
  • ベストアンサー率45% (64/142)
回答No.5

BOOTPARTユーティリティで復旧できるかもしれないね

参考URL:
http://www.winimage.com/bootpart.htm
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.4

Windowsのファイルが壊れたと思います。 OSを入れ直すのが賢明です。

  • t-tomy
  • ベストアンサー率57% (27/47)
回答No.3

みんな厳しいなぁ・・・ 私はお人よしなので、ブートストラップローダが破損してるってヒントだけ出しときます。 >ちなみに、CPUはCel500MHz、RAMは128MBです。(これでも快適でした。古いPCなので…。) Windows95ならさくさくですね。

  • gagiva
  • ベストアンサー率43% (38/88)
回答No.2

(なしだと言ってるのにうんぬん言ってる奴はなんなんだ、と思うので。) 例え、そうだったににしても 奴、呼ばわりまでされて 回答してくれるお人好しは いないでしょう … 人に教えを請う、態度、言動じゃないな …

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.1

>リカバリーCDがうんぬんとかいう話は な し の方向でお願いします。 じゃあ、そのままにしといてください。 その手の話をしなければいけない状態になってるって事ですから

関連するQ&A

  • パソコンの電源を入れた後正常に起動しなくなりました

    パソコンの電源を入れるとwindowsのロゴ(私はxpを使っているのでxpのロゴ)が出た後、電源が落ちて再起動、あるいはロゴが出る→「no signal~」→再起動というふうにパソコンがうまくたちあがらなくなりました。 その後は「windowsが正常に起動しませんでした~」っていう画面が出ます。 色々試したところセーフモードでの起動はできるようです。あと、調子がいい(?)時は正常に立ち上がったりもします。 使っているのはドスパラ製のprimeでかれこれ4,5年は使っていることになります。 原因が分かる方がいましたら教えてください。お願いします。

  • パソコンが起動しない

    電源を入れると、OS起動の画面(ウィンドウズのロゴが出る)がでるんですが、ほんの一瞬画面が青くなって再起動をしてしまいます。 どういうわけか、放っておくと再起動を繰り返します。 セーフモードで起動させて、システムの復元を試そうと思ったのですが、セーフモードも起動できません。 セットアップ ブートディスクを使ってみたのですが、最終的にフリーズしてしまいました。 やはり、初期化しかないんでしょうか?

  • WindowsXP 強制電源OFF後、起動しない

    WindowsXPマシンが強制電源OFF後、起動しなくなりました。 WindowsXPマシンがエクセル処理中にフリーズしたため、やむを得ず電源ボタン長押しで電源OFF。 すぐに起動しようとしたら、「ご迷惑をおかけしております。Windowsが正しく起動できませんでした...」 のメッセージが出て、「前回正常起動時の構成」を押すと、正常に起動しました。 ん?と思い、すぐに再起動してみると、再度同じエラーメッセージが。同じように「前回正常...」から起動すると、次はWindowsロゴで止まり、起動しなくなりました。 「Windowsを通常起動する」でも、ロゴで止まり、起動しません。 「セーフモード」では起動ができたため、そこからシステムの復元を実行しましたが、現象は全く変わらず。同じエラーメッセージが出て、セーフモード以外では起動できません。 対策をWebで探してみると、 ・Windowsロゴで止まって起動できない原因は、システムファイルが読み込めていない とありましたが、セーフモードで起動できるということは、システムファイルの破損は考えられないのでは?と思います。つまり、USB機器や、最近インストールしたソフトに原因があるのかなと。 で、システムの復元で改善しなかったという事は、原因はソフト側ではなく、USB機器なのかなと思ったりもします。 聞きたいことですが、 ・上の考え方に間違いは無いか? ・今後復帰に向けてやるべきことは「USB機器を全部外して起動してみる」で問題ないのか? ・もしそれでも改善できない場合に他に策はあるのか? という3点です。 詳しい方、教えてください。

  • パソコンが起動しません

    先ほど、パソコンの電源を入れるとウインドウズのロゴが出ずに黒い画面に英語がたくさん出てくる画面で止まってしまいました。 そしてその英語の最後には、「disk boot failure,insert sistem disk and press enter」と表示されます。 そのときは、何度やり直しても起動に失敗しましたが、時間を空けて今起動させたところ成功しました。 起動に失敗した原因として何が考えられるでしょうか? ちなみにパソコンは4年前に購入したショップオリジナルPCでウインドウズMEです。 よろしくお願いします。

  • 起動時 ロゴ画面の後黒い画面のまま。

    起動時Windowsロゴ表示の後黒い画面のままのことが多々ありました。 電源を入れ直すと正常に起動していたのですが、電源を入れ直しても正常起動しなくなり、OSを再インストールしました。 再インストールして3日後、今度は起動時に青い画面で「STOP:0x0000008E」が表示されました。(写真) 電源を入れなおすと、Windowsロゴ表示後黒い画面のままとなりました(以前と同じ)。 その後は電源を入れ直しても、ロゴ表示が無いまま黒い画面になります。 メーカーのロゴ表示と「<f2>to enterSystem Configuration Utility」の文字は出て、セットアップ画面へ進めたので、再度OSを入れ直したところです。 過去の質問を見るとWindowsロゴ表示後黒い画面のままなのはHDDの故障とありますが、HDDは新しくしたばかりです。また、Windowsロゴが表示されないまま黒い画面にもなったので他に原因があるのでしょうか? また、HDDが原因なら保障期間内なので交換してもらえますが、業者に出したら(本当はHDDが原因なのに)他の原因のせいにされて有償修理にされるような気がします。 HDDが壊れているか自分で判断する方法は無いものでしょうか?

  • 電源は入るけどウインドウズが起動しない

    2004年製の富士通デスクトップCE70H7(OSはXP)、を使用してますが、ウインドウズが起動できなくなりました。電源をいれるとブラック画面になり、「ご迷惑をかけております・・・」と言う文章になり、「通常起動」 「正常に作動した最新の設定」「セーフモード」などの項目が表示されます。表示されているすべての項目で起動を試みましたが、ウインドウズは起動しません。 起動できる方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご指導、アドバイスをよろしくお願いします。

  • パソコン起動時の画面について

    パソコンの電源を入れて、起動するまでの画面って変えることできますか? 電源を入れて、ウィンドウズのロゴがでて、ウィンドウズのデスクトップ画面になる前の背景のことなんですが。かえれるならどこで変えたらいいのか教えてくれませんか? 意味がわからなければ、補足いたします。 よろしくお願いします。

  • 起動しなくなりました

    誤って電源ケーブルを抜いてしまい再度差して起動したところ windowsのロゴが表示されて消えたらそのまま画面が真っ暗のまま立ち上がらなくなりました。セーフモードにてシステムの復元、前回起動時の構成で起動、msconfigにて全般タブの「診断スタートアップ」にて起動でも同様の症状になります。その他に修復方法はありますでしょうか?宜しくお願いします。 メーカー:hp デスクトップdc5750

  • 電源は入りますがパソコンが起動せず真っ暗です

    DELLのディスクトップパソコンで、電源ボタンは入り、電源ボタンは青色になるのですが、パソコンが起動せずDELLのロゴマークもでず、画面が真っ暗です。 1 電源を切る 2 電源コードを抜く3 マウスとキーボード以外のケーブルを抜く 4 電源コード差し込み口横にある赤いスイッチ(115V)を一旦スライドさせて元に戻す 5 電源ボタンを10回程度長押ししたりする(電源コードを抜いた状態でする) 6 電源コードを差す7 電源を入れるは、順番通り試してみましたが、改善されませんでした。 どうしたらパソコンが正常に起動するようになるでしょうか? OSは、Windows Vistaです。 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • スタンバイから起動せず再起動となる

    XP(SP2)を使用しているものですが、「スタート」→「終了オプション」→「スタンバイ」でスタンバイにし、電源が落ちた後に本体の電源を投入すると、すぐに起動せず再起動(普通に電源オンしたとき)したときと同じようにウィンドウズのロゴが表示され立ち上がってきます。  ちなみにOSをクリーンインストールしてまっさらの状態にしても症状は変わりません。もちろんUSB機器、モデム、プリンタはケーブルからはずした状態です。  PC購入当初はこのような症状はなかったのですが、ケースファンを静音型に交換したころ(関係ないかもしれません。そのまえからもたまに症状が出てました)から症状が出始めて、症状の発生する回数が増え初めて最近では正常にスタンバイから復帰することはなくなりました。  デスクトップタイプでELSAのグラフィックボードを搭載してます。