• 締切済み

アメリカの栄養士

初めまして。私は栄養学部の大学を卒業して管理栄養士の資格を持っており、現在は大学院の修士の1年生をしているものです。 過去に一年間イギリスに留学していたこともあってアメリカの栄養士、RDにすごく興味があります。 RDになるにはアメリカの大学なり大学院なりで勉強をする必要があると思いますが、どのタイミングで行くのがいいのかわからず、悩んでいます。 修士課程を二年終えてすぐ行くのか、それとも病院などで何年か働いてから行くほうがいいのか…。まわりにRDに詳しい人もいないので相談できず、困っています。 どなたかアドバイスいただけませんでしょうか。

みんなの回答

  • katmi623
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

こんにちは。 私は在外歴が長く、12年です。日本で法学部へ行きましたが、栄養学を勉強するのにこちらで最初から大学に入りなおしました。全く違う科目なので。RDの就職率は私の住むニュージーランドでは100%だと思います。(ちなみに大学は3年間、その後大学院で1年半のカリキュラムをこなします)。ダイエティシャンの主な就職先は病院ですが、政府機関や、食品会社、大学などもあります。NZのRDを持っていれば、オーストラリアでも働けますよ。ただ、就職にはRD取得国の永住権を持っていないと難しいかもしれません。病院などで就労ビザを出すことはしないと思うからです。これがネックかもしれませんね。でも例えばNZなら、比較的永住権をとりやすい職種としてダイエティシャンが含まれていると思いますので、日本で資格を持っていたら有利かもしれませんね。 頑張ってくださいね。応援しています。

mizutoaota
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございます。 海外で就職するとなるとビザなどの問題が鍵になってくるんですね。 自分でもいろいろ調べてみようと思います。

  • katmi623
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

オセアニアでRDしています。 ADA(American Dietetic Association)のサイトはチェックしましたか?「そこから海外でトレーニングを受けた栄養士がアメリカで登録するには?」を調べると良いのではないかと思います。 恐らく、日本でカバーしきれていない科目を履修科目(テスト)やトレーニングを受ける必要があるのではと思います。 RDになったあとは、アメリカで働くんですよね?だったら日本で修士を終えるのが先でしょうね。もちろん病院で働いて、現場を知っておいた方が役に立つと思います。

mizutoaota
質問者

補足

お答えありがとうございます。 実際に海外でRDとして働いておられるということで非常に参考になります。 katmi623さんも海外の大学でRDを取得されたのでしょうか? 私ももしRDを取れたらアメリカなりの英語圏で働くことを希望しますが、海外でRDとして日本人が職を得るのはどれぐらい難しいことなのか教えていただければ助かります。

関連するQ&A