• ベストアンサー

売却を指値で注文したら・・・

ある銘柄の売却を指値で注文だしたんですが、自分が指定した値より高く売ることが出来ました。 こんなことってあるんですか? 指値で注文出したらその値じゃないと売れないのでは? どなたか教えて下さい。 ちなみに売れた値はその日の始値でした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jakyy
  • ベストアンサー率50% (1998/3967)
回答No.2

時々ある事ですね。 インターネットで株式の売買が行われず、電話で取引の時は日常茶飯事でした。 外務員に注文を出す時には、値段が大きく動いてしまって、 希望の値では買えなかったり、希望の値で売れなかったりしたものです。 ネットでも板情報を見て、売りの注文を出しますと、 受けつけている間に、大きい買い物が入ると高値で売れる事があります。 また、逆の場合もあります。希望の値段よりも安く買えることもあります。 もっとも指値で注文を出しますと、それ以上の値段での取引は成立しません。 それゆえ、指値の注文はお客にとっては、安心して取引ができます。 朝の寄り付きは、前日の終値と大きく離れて寄り付くことがあります。 その時は指値で出しても、安く買えたり、高く売れたりしますね。 どうしても早く売却をする時は、成り行きで出す事がいいですね。

taiko008
質問者

お礼

そうなんですか 時々あることなんですね。初めて売却した株だったので嬉しい反面、間違いではと思ってしまいました。ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • sunben
  • ベストアンサー率18% (5/27)
回答No.3

このようなことは時々あります 一寸嬉しい気分ですね でも 引けもしくは ザラバは 売った値段より 高かったのでは もし寄り付きが高値ならば プロの投資家ですね      再見

taiko008
質問者

お礼

ありがとうございました。

  • simox
  • ベストアンサー率50% (195/383)
回答No.1

指値売り注文というのは、ある値段以上であれば売買せよ、という注文になります。 したがって、指値を出した以上の値段で買いが立っていれば、その値段で売買が成立します。 ラッキーだったのか、指値が低すぎたのか、いずれにしても、思った以上の結果が出てよかったですね。

taiko008
質問者

お礼

ありがとうございます。ほんとラッキーでした。

関連するQ&A

  • 指値で買い注文をすれば指値以下でしか約定しませんよね?

    ある銘柄に100円で指値買い注文したとします。 その銘柄が特別買い気配になり翌日の始値が120円になったとしても120円の高値で掴まされることは無いですよね? 100円で指値売り注文をしていれば120円の高値で売れる可能性はあるのですよね? このサイトのベストアンサーの回答では100円指値買でも120円の高値で掴まされることがあると書かれていますがどうなんでしょうか? http://okwave.jp/qa665842.html

  • 指値で買い注文を出した場合に

    もし始値が 指値で出した金額より 低かった場合 始値で買うことができるのでしょうか? 逆に もし逆指値で買い注文をだしておいた場合 も教えていただけると助かります。 初心者なので質問が変でしたらすみません。

  • 逆指値について

    逆指値注文で、たとえば500円で買った銘柄が490円に下がったら 485円で売り、という注文を出した場合、始値がすでに480円としたら、どのようになるのでしょうか?

  • 指値注文のそもそもの意味がわかりません(-_-;)

    指値で購入、売却するとは具体的にどういうことを言うのでしょうか。 例えば売却の場合。 現在価格が250,000円の銘柄を指値249,000 円で指値売却の注文を出したとします。 私の解釈では、翌日、株価が246,000円まで下がった場合は、その株価が下がる途中に自動的に249,000円で手続きが成立して売却ができると思っています。が、自分の考えが正しいか自信がありません。 疑問なのは以下の点です。 翌日、価格の下落があまりにも急激で、指値の価格で取引が成立せずに、一気に通り過ぎて価格が下がることはあるのでしょうか。 また、その場合、事前に注文した249,000円の指値注文は、必ずしも249,000円ではなく、それよりも安い価格(230,000円とか)で成立することもあり得るのでしょうか。 どなたか、よろしければ株超初心者の私にご教示ください。よろしくお願いします。

  • 指値で売り注文をするには?

    今日、403円の指値で売り注文をしたら、404円で約定してしまいました。 証券会社に聞くと指値の売り注文はその値段までなら売却するという意味で、403円で発注されたときに404円の買気配があったため、404円で約定したのだと思います、との答でした。 ということはもし403円で売却したい場合は ・板が403円の買い気配の時に403円で売り注文をだす しか方法しかないのでしょうか? 他に方法はないのでしょうか? ちなみに使っている証券会社には逆指値はありません。 ご教授いただきたくよろしくお願いいたします。

  • 指値と逆指値の使い方

    ネット検索すると、よく指値と逆指値の説明が書かれているサイトが多いのですが、 自分の買いたいパターンの状況での買い方がわかりません。 以下のような状況ではどのような買い方がベストでしょうか? 銘柄Aの株価が当日の市場が終了した夜の時点で1000円だったとします。 次の日の始値が1200円以下ならいくらでもいいから買いたいというような買い方をしたい場合、 どのような注文方法をしたらいいでしょうか? 次の日、始値がいきなり1500円とかで始まってしまい、その後下落するよいうようなパターンもあるため、急激な上昇時は、そういう高値では買いたくないが、少しの上昇範囲であれば買いたいというようなときの買い注文方法をどうしたらいいかということです。 通常の指値注文の説明では上の場合、900円とか現在株価以下になったら買いというような例しか載っていないようです。

  • 「SBI証券の海外ETFで指値売り注文」

    「SBI証券の海外ETFで指値売り注文」 SBI証券に米国株式口座を持っており、海外ETFをやってます。 先日、保有銘柄に指値で売り注文を出しました。 例えとして、そのときの銘柄の値段を100、 指値注文の値段を90としておきます。 指値注文は、自分としてはここまで下落したら損切るというストップロス注文でした。 ところが、注文の翌日、指値からかけ離れた値段の101で約定していました。 なぜ指値なのに約定するのでしょうか!? 自分は売却する気などなく、突然の暴落に備えて注文を出していただけです。 指値とはその値段近辺で無いと約定しないからこその指値注文ではないでしょうか? これはSBI証券に問題があるのでしょうか? それとも海外ETFはストップロスができないのでしょうか?

  • 指し値注文と成り行き注文について

    ふと思った疑問が2つあります。よろしければおしえてください。 ○一つ目 現在価格が2200円の銘柄を買おうと思うとします。 売り気配が2190円、買い気配が2210円だとして。 成り行きで注文したときは、2210円で買えますよね。 問題は、指し値の時なのですが、間違えて22100円で指し値注文してしまった時は、どうなるのでしょうか??? ○二つ目 終値が1500円の銘柄を1000株持っていたとします。 1400円が付くと思い,1400円で指し値注文したところ。ニュースなどがでて、大量に買いの成り行き注文が入ったとします。その場合はどのようになるのでしょうか???

  • 株の初歩的質問 日付をまたいだ指値注文について

    初歩的質問ですが、教えてください。 例えば 1日目が 始値 100円 安値 100円 高値 100円 終値 100円 2日目が 始値 120円 安値 120円 高値 120円 終値 120円 の銘柄があったとして 1日目の始値で100株購入し、 1日目の昼ごろに110円で指値売り注文(期間は1週間)を出したとします。 この時、2日目の朝に約定する金額はいくらになるのでしょうか?

  • 指値注文しかできない場合

    SBI証券で外国株式を購入したいのですが、指値注文でしか買えません。 成行きみたいにすぐに購入したくて、指値を思いっきり高い値に設定した場合、 その指値の値で約定されてしまいますか? それとも、指値が現在値よりも高い場合は、現在値で約定されますか? もしかして、そもそも現在値より高い値での指値注文はできないようになってますでしょうか? どなたか教えていただけると助かります。