• 締切済み

不動産管理会社の怠慢は訴えられますか?

テレビが見えなくなってアパートの仲介業者に7/13に連絡しその後一向に連絡が無く7/17再度連絡したら、その日の夕方管理会社から連絡があってアンテナの確認をして欲しいとお願いをしたのですが同じアパートの他の方から連絡が来ていない。テレビの差し込みがもう1つ有るのでそこでも試してみろ見たいの事も言われたので地デジが映らなくアナログに切り替えても映りが悪いと説明し、どうするか折り返し連絡をお願いしたのにそのまま3連休に入り管理会社に連絡してもつながらない状態です。こんな時は訴えることは出来るのでしょうか?

みんなの回答

  • gsbaka1150
  • ベストアンサー率36% (663/1816)
回答No.1

訴える事は可能ですが実際に裁判が開かれるのは早くて数ヶ月先です。しかもテレビが見られない事で被る損害は普通に考えて微々たる物(あなたの“精神的苦痛”位?)ですので損害賠償といっても微々たる金額しか算定出来ません。もしあなたがテレビを見られない事によって大損害が生じたなら別ですが、その場合でもその損害をあなたが証明しなければなりません。そう考えると裁判で相手に求めるモノが『受信状態の改善』しか有りませんので裁判するメリットが有るかどうかという事になると『あなたの価値観』次第でしかないと思います。

nao1025
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 地デジ アパートにアンテナなし

    液晶テレビを買ったのですが、地デジが見れません。アナログテレビも 映りが悪くなって、霧がかったような感じです。 アパートにアンテナがないらしく、管理会社に確認したら、共聴?とかになっているらしく、自分でどうにかしてくださいと言われました。 どうすれば、地デジが見れますか?地デジ対応テレビです。 地デジが見れないなら、アナログだけでも綺麗に見たいです。 お金が安く済む方法で教えてください。

  • アパートの地デジが映らない 管理会社の責任について

    私は2階建てアパートの1階に住んでおり、住みだした頃から地上波(アナログ)の映りが悪いため、地デジ対応TVを購入しました。 しかし地デジは日によってですが、ほとんど受信できない状態です。 初めテレビが壊れているのかと思い、製造会社さんに来て見ていただいたら、 「電波状態が非常に弱いので受信できないから、地デジチューナーを大家さんに立てていただくしか無い」 と言われました。 アナログ・デジタル共に映りが悪いため、アパートの管理会社にお電話したら、 2階に住んでいらっしゃる方も電話をしていたらしく、 管理会社の方から大家さんに連絡した様ですが、 チューナーなどを立てる気はないようなのです。 管理会社さんも自分でケーブルTVに入っていただきたいとの返答でした。 しかし私としては、ケーブルTVなどの余計な出費は控えたい思っています。 なのでできたら大家さんに地デジチューナーを立てて頂きたいのですが。 テレビが映らないというのは管理会社や大家さんに責任などは無いのでしょうか?? 分かる方がいらっしゃいましたら教えて下さい!!

  • くだらない問題ですが・・・。

    こんな問題がありました。いまだ解決しておりません。 新築アパートに入居しました。 部屋の壁に備え付けのアンテナ端子にテレビを接続し、見ておりました。 2,3日後、映りが悪いことに気づき管理会社に電話をしましたが、 「新築なのでそんなことはない」の一点張り。メンテナンスをしてもらうことはできませんでした。 数ヶ月後、地元のケーブルテレビ会社の地デジ化を目的とした室内端子の点検を受けました。 このとき、壁端子の信号強度が非常に弱いことを言われ、そのケーブルテレビ会社の点検員の方から アパートの管理会社に連絡をしてもらいました。 このとき、テレビの映りの悪い原因は共調アンテナから部屋までの同軸ケーブルの不良であることが わかりました。(ケーブルテレビ会社との分界端子からアパート側の同軸ケーブル) 翌日、アパート管理会社から連絡があり、施工した建築会社から連絡をさせること、入居時の申告で対応 をしなかったことへの謝罪がありました。 が、しかし! それから1か月も経過したのですが、連絡がありません。 入居以来半年が経ちました。 今は我慢が出来ずに、自分で地デジのアンテナを立てて見ています。 この管理会社の対応にはどうしたらよいのでしょう。ギャフンと言わせたいです。 ちなみに、まとめますと、  ・今年3月に新築で入居。  ・入居時に不具合を申告。→取り合ってもらえず  ・結果、自分で地デジを購入。  ・管理会社に再度申告も改修の連絡なし。  ・管理費は月額3500円を遅滞なく支払済み。  何か反省させるべき術はないでしょうか?  個人的な想いとしては、地デジアンテナ代くらいは負担しろ!と言ってやりたいのですが。  法律に詳しい方、お助けください。

  • 不動産管理会社

    に興味があります。 マンションやアパートを管理しているような会社です。 賃貸不動産会社は仲介料が発生して利益を得ているのはわかるのですが、管理会社の収益元はどのようなところから発生するのでしょうか。 宅建はやはり必要かと思いますが・・・ 宜しくお願いします。

  • 地デジが映らない

    アパートに住んでいますがアナログは映りは悪いですが何とかうつります。 地デジ対応のテレビを購入したのですがデジタル放送局が2局しか映りません。 工事をすると2万~3万かかると言われました。 なので、地デジがうつる室内アンテナを購入しようと思うのですが、何がいいでしょうか?よろしければ教えてください。

  • テレビ東京とテレビ朝日の映りが悪い

    11月位からテレビ東京とテレビ朝日の映りが悪くなり、ちょうど良い機会だと思い地デジのアンテナとアナログのアンテナも新しく設置してもらいました。(4台あるテレビを一度に買い替えられないので)しかし以前よりも映りが悪く、さらに2台あるHDDレコーダーのADAMS(テレ朝が発信している番組データ)が受信できなくなり困っています。業者が言うには、地デジのアンテナを優先してその下50センチにアナログのアンテナを取り付けたとのことでした。再度来て調整してもらいましたが、これ以上無理と言う事です。何か良い方法がありましたらアドバイスお願いします。

  • アナログは映りはとにかく全チャンネル映りますが地デジが映りません

    旧アナログのアンテナの地デジアンテナ追加させて混合器で混合させました。 アナログは映りはとにかく全チャンネル映りますが地デジが1チャンネルも映りません。混合器で屋根上で混合させていてそれでいてアナログは映るので アンテナ配線は問題ないと思います。 ではなぜ地デジだけ映らないのでしょうか? なおテレビは「地デジ受信できません」という表示です。(もちろん 地デジ対応テレビ) アナログは映りはよくありません。それはともかく全チャンネルうつる のに地デジが1チャンネルも映らない、という事がありえるのでしょうか? なお。場所は葛飾区堀切です・・・・。

  • アパートのBSアンテナを管理会社に修理してほしい

    先月半ば頃から、アパートのBSが「E202エラー」により全チャンネル受信できなくなってしまいました。 ケーブルの断線、分配機の故障等確認してみましたが改善せず、原因は屋根上に設置されている共同アンテナだとこちらで判断して管理会社に連絡をしてみました。 すると管理会社は「そのアパートにはBSアンテナは設置されていないので、こちらの管理ではない、そもそも他の住人からBSが見れないといった連絡は来ていない」と言われました。 こちらとしては入居する際にBS契約をした覚えは無く(NHKの衛星契約はしましたが)、分配器を取り付けたら普通に民放BSが視聴でき、窓等隙間から私の部屋へのBS受信ケーブルはありません。 何より屋根上の地デジアンテナのポールに一つだけ取り付けてありこれは共同アンテナではないのか?と思っております。 共同アンテナだったら管理会社が修理する義務があるのではないでしょうか? NHKの衛星契約もしており、これでは見れない間の受信料が無駄になってしまいます。 どうしたら管理会社にBSアンテナの修理をしてもらえるでしょうか、教えて頂けると幸いです。

  • 不動産管理会社が大家に無断で地デジアンテナ工事

    不動産管理会社が大家に無断で地デジアンテナ工事 私の祖母は80代後半なのですが、小さなアパートの大家をしております。 管理業務は不動産会社に委託しており、会社が住人の賃料を全て徴収し、その賃料をまとめて祖母に振り込んでいるそうです。 すると先日、「地デジアンテナの工事をしたので今月分の賃料(8割分)は振り込めない」と電話があったそうです。賃料収入は微々たるものなので、工事すると殆ど残らないとか。 事前に連絡・相談があったわけではなく、完全に事後承諾を求めてきたそうです。 不動産価値の向上になったのかとは思いますが、見積もりの話もなく、領収書もないとのことで、祖母も困惑しているそうです。 こういうことはよくあることなのでしょうか。

  • 不動産会社について(管理会社と単なる仲介)

    マンションとアパート賃貸の場合にお世話になる、不動産会社について教えてください。 正式な名称はわからないのですが、物件を借りる際、 1.オーナーと直接契約をしている不動産会社(管理会社というのでしょうか?一次的というか元請け的な立場) 2.ネット等に物件を掲載し仲介する不動産会社で、契約締結までの内見の世話・重要事項説明など当初の仲介だけして、以降は関わりのない不動産会社(二次的というか下請け的な立場) の2種がありますよね? 余計な仲介手数料を払いたくないので、物件を見つける段階で、オーナーと直接契約している不動産会社(1)とやりとりをしたいと思っています。 ★不動産会社の1と2の違いは、どこで見分ければわかるのでしょうか? 現在住んでいるところは、最初にネットで見つけたので、仲介だけして契約時に1か月の仲介手数料が発生しました。 内見で現地に行ったら、マンションに管理会社(1)の看板が貼ってあったので、最初からこれを見つけて余計な仲介料を払うんじゃなかった・・・と後悔しました。 ・・・とここまで書いて、改めて管理会社(2)が発行した契約時請求書を見てみると、そこに仲介手数料の項目がありません。 賃料&共益費(入居月の日割分+翌月分)・保険料・敷金だけです。(礼金ゼロの物件) 仲介手数料請求の根拠について混乱してきました。 ★の質問と、1と2の不動産会社の仲介手数料請求の根拠について、ご指南いただけますでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。