• ベストアンサー

新築マンションの間取り変更

新築マンションの購入を検討しているのですが、リビングが狭いので、隣り合わせた洋室との間の壁を外してリビングを広げたいと考えております。販売業者から壁を外すだけなんて工事はお安い費用でできます、と聞いていたので気軽にかんがえていたのですが、80万円との見積りが届きました。高いものを売っている人にとっては80万円はお安い費用なのかもしれまんせんが、私には相当高く感じました。これぐらいが相場というものなのでしょうか?販売業者に交渉したり、他の業者をあたることも考えるべきなのか判断がつかずに困っています。不勉強で申し訳ありませんが、教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jrbdr005
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1

>隣り合わせた洋室との間の壁を外してリビングを広げたい 実際にどのような間取りなのかよくわかりませんが、販売業者が言うようにただ間仕切り壁をはずすだけならこの工事費用は高いかもしれませんね。 ですが、「壁を外すだけ」といってもそこには(解体費用、産廃処理費用、クロス・フローリングの張替え、施工手間)など施工費用は以外にかかるものです。 工事費用が80万円とありますが、この見積りの内訳明細を細かく出してもらわないと納得出来ないと思いますが、おそらく半分以下の費用で十分まかなえる工事でわないかと思います。 販売業者が直接工事するわけでわなく、他業者を入れると思いますし、高いのは当然でしょうけど; 私なら他の業者(数社)からも見積りを取って検討します。

PRINTER3
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 明細をもらってみます。ただそれを見ても必要なものと不要なものとの区別が私にはつかないかもしれませんが、、、。 他社にも見積依頼してみます。 半額以下でしてもらえれば是非お願いしたいところですが、他社にしてもらった場合に保障などの点で問題はないのかが少し心配です。その点も含めて聞いてみます。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.2

部屋同士の間仕切壁の解体補修なんて数万で出来ます。 80万だなんて、東京ドームぐらいの部屋なんですかね。(笑)

PRINTER3
質問者

お礼

ご回答をいただいていたのに返答が遅れてしまい、申し訳ありませんでした。工事費用については、他の業者も当たったところ他業者では半額以下で出来ることがわかり、そちらにお願いすることにいたしました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 間取り変更(新築マンション)

    このたび新築マンションを購入しました。 10畳弱のダイニングと隣の6畳の洋室(収納込み)との間仕切壁+洋室の収納を撤去して16畳弱のLDにしようと考えているのですが、概算で90万程度と言われました。 工事内容は壁撤去+床(フローリング)と壁紙・天井の一部修繕程度なのですが、この見積りは一般的にどうなのでしょうか? なお、購入地区は都区内です。

  • アドバイスくださいマンション購入後の間取りの変更

    来年4月に完成予定のマンションを契約しました。 4LDKで84m2です。 今のところ、夫と子供(1歳)の3人家族なので リビングの隣の5.6畳の洋室は壁を取り外して リビングとして使用したいと考えています。(そのほうが西向きの 窓からの日当たりが期待できるから) しかし、あと6年後くらいには子供部屋にしたいと考えています。 で、悩んでいるのは、 ●最初から壁をはずした形でしておいて、 5年後に10万円くらいかけて壁をつくるか? ●くの字形の間仕切りの扉をつけるか?(そうなった場合、出入りしにくそう・・・) その他に何かいいアイデアがあったらアドバイスください。 費用とかも気になります。

  • 新築マンションのコンパネを入れるだけで5万も??

    福岡県で来年春に竣工の新築マンションを契約しています。 玄関の一部に1500×400程度の鏡や絵画を取り付けるために、ボードの裏側にコンパネを入れてもらうように設計変更の見積もりを取りました。 図面の作成や管理費がかかるとの理由で、900×1800を1枚入れるだけで 5万円かかると言われました。新築マンションではその程度では無料でやってくれるところもあるという認識でしたので、高額で驚いています。建築は購入の階層までまだ届いていません。 相場はこんなものなのでしょうか?また、費用を減額させる交渉の方法や、補強を入れず、引渡し後に1500×400程度の鏡の取り付けが出来るかどうかどなたかお知らせください。 宜しくお願いします。

  • 新築マンションの間取り変更メニュープラン

    新築マンションの間取り変更メニュープランで悩んでいます。 ゆくゆく(10年以内)は売却・賃貸に出す予定です。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。よろしくお願い致します。 基本の間取りがリビング・ダイニングが約14.3畳、洋室5畳、洋室5.3畳、洋室8.7畳、キッチン3.8畳の3LDKです。(クロゼット3) 変更プランでは洋室5畳とリビング・ダイニングを繋げて約19畳で他の部屋も少しずつ広くなる2LDKです。(クロゼット2) タワーマンションの19階西北角部屋(81.59m2)です。 5線5駅の交通アクセスで、眺望も良好です。 現在は夫婦と猫だけの生活ですので、広々としたリビングの2LDKにしたいのですが、職業柄、本が多く書斎も必要と思われ、子供も一人は欲しいので子供部屋も必要かと思っております。 しかし、立地等を考えると子供が就学する頃には転居・売却を考えております。 賃貸や売却をする時の事を優先した場合、どちらの間取りが有利なのでしょうか? 皆様のご意見をお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

  • 新築マンションにLAN追加配線

    設計変更で、新築マンションに追加のLAN配線を発注しました。 電話の空き配管を利用して、LDから洋室にCAT6のツイストペアを一本通すことにしました。 で、マンションデベロッパーから帰ってきた見積もりには、6万円とありました。 これはちょっと高すぎるような気がするのですが、いかがでしょうか? もし、これより安い料金で他の工事店に依頼出来るのであれば、入居後の工事にしたいと思います。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。

  • 線路脇の新築マンション&間取り変更について

    新築マンションを契約しました。 来年の1月に入居予定です。 ・線路脇の新築マンションについて マンションの玄関側に、道を挟んで線路があります。 玄関側に面した窓は、二重窓になっています。 線路脇のマンションって、騒音や突風などやはり気になりますか? 他に、ここが気になる。と思う事はありますか? ・間取り変更について 3LDK78平米、LD12.2 キッチン3.3 和室6畳 洋室7畳・5.5畳 家族構成は、夫婦に子供2人(3才の女の子・10ヶ月の男の子)です。 リビングにつながる形で和室があり、その和室を洋室に変更することは決めたのですが、開閉出来るウォールドアを付け将来、一つの部屋に出来るようにしておくか、ウォールドアを付けずにLDを拡張する形にするかで悩んでいます。 悩んでいる理由として、 将来的にリビング横の部屋は子供部屋になる予定で、ウォールドアを付けておく。が、ウォールドアを付けると、収納スペースが物凄く小さくなってしまう。 (独立した屋になるまでは、開閉することは殆ど無い)  子供が大きくなるまで使わないドアを付けておく必要があるのか? リビング拡張プランにしたら、2LDK になるが使い勝手はどうなのか? リビングがキッチンを含め20畳以上になるが、エアコンの効きはどうでしょうか? リビングが広いと寒いと良く聞くので、どれだけ寒いのか全くわからず 拡張プランにする事に悩んでいます。 みなさんならウォールドアを付けますか?付けませんか? それとも和室を残しておきますか? そもそも、線路脇のマンションって皆さんなら買いますか? ご意見お願いします。

  • 新築マンションのオプションについて

    新築マンションを購入しましたが、オプションの件で悩んでいます。 まず、オプションとして検討しているものが思ったよりも高くて驚いています。食器洗い乾燥機が約27万円、エアコン(12帖用)25万円、これって相場なのでしょうか? 食器洗い乾燥機は、通常6万も出せば買えるようなのですが、ビルトインになるとこれくらいするものなのでしょうか?エアコンもメーカーや商品についてはまだ詳細がわからないのですが、高すぎる気がします。最初に取り付けてもらうと何か違うのでしょうか? それと、間取り変更ですが、元々有償で変更できる物件なのですが、例えば和室を洋室に変える場合、どれくらいかかるものなのでしょうか?それに伴って床暖房の範囲を増やす場合の料金の目安なども分かる方がいらっしゃれば・・・。 もうすぐ設計変更会みたいのがあるようなのですが、あまりにも相場からかけ離れているようであれば、あきらめようと思っています。 マンションによってもかなり違うと思うのですが、どんな経験でもかまいませんので教えて下さいませんか。

  • 新築マンションの天井が

    この度新築でマンションを購入しました。 引越後1週間ほどでマンションの天井が1cm程度傾いて おり、業者に確認をしたところ、施工誤差の範囲を超えており、業者責任で補修するとの事でした。 しかし私としましては、せっかく引越も落ち着き今更、1週間近く不自由な生活を送るのは耐え難く、工事にかかる 費用及び、工事の間に必要な生活費及び、不動産としての 価値が下がるわけなので、その分の補償をして欲しいと 思っています。 いったいいくら位が妥当なのか教えて頂きたいと思います。

  • 新築マンションを買うときに...。

    新築マンションを優先予約で購入することになりました。 抽選だったのですが、他の応募もなく購入できることになりました。 以降のステップとしては、 1.オプションの相談 2.上記同日に申し込み(申し込み保証金支払い) 3.契約金の振込み(物件費用の1割) 4.上記翌日に契約会(重要事項説明会) 5.融資申込み会 6.引渡し(申し込みから約1年後) となっています。 現在は優先予約の申し込みを「購入申込書」と記載のある 書類に必要事項を記入し、申し込んでいます。 そこには、物件の売買代金と自己資金の記載が既にされています。「変更可能」と業者の方は言っていましたが。 そこで質問です。 ・値引き交渉をするタイミングはどこが良いのでしょうか?いまのところ、オプションを選んで最終的な価格がきまってから申し込み金を払う前に交渉しようと考えています。 ・一般的に新築マンションの値引きはどれくらいが相場なのでしょうか? ・今後注意しなくてはいけないことは何かありますでしょうか? まったく知識がなく、本など購入してはみましが、不安です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 新築マンション 値引額

    こんにちは。 新築マンションの購入を考えています。 次のようなマンションの場合、値引き交渉はどれくらいが妥当でしょうか? 正解はないかとも思いますが、みなさんならどれくらいの値引きを狙いますか? 設定価格4500万円 竣工8ヶ月前 販売残/全戸数 36/180 販売 大手鉄道系 特急停車駅徒歩9分 新築マンション買われた方に、経験交えてアドバイスをいただけると嬉しいです。 よろしくお願いします!