• 締切済み

時間を無駄にしと後悔した事

Miyabi_の回答

  • Miyabi_
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.3

このサイトでこの質問を尋ねられると、やはりこのサイトでの回答のやり取りで、でしょうか。。。 失礼な回答内容や書き方だと、 礼儀として「回答ありがとうございます」と言いつつも、 嫌な人に回答されたなぁ、と思うことがあります。

noname#89748
質問者

お礼

こんにちは。 このサイトでのやり取りという事ではありません。 僕のプライベートに関する事ですかね。具体的には、行為を寄せている 女性に対して、がっかりしたと言う事です。彼女の真意が分からなくなり、また彼女は僕の混乱を望んでいる様に僕は受け取ったのです。 互いに人生があるのにね。  

関連するQ&A

  • 無駄な時間とは何ですか?

    ゲームをすることは無駄な時間なのでしょうか? フラれるとわかっている人に恋をするのは無駄な時間なのでしょうか? ではひたすら勉強するのは有意義な時間なのでしょうか? 考えてたら頭が混乱してきましたので皆さんの意見を聞かせて下さい。

  • 別れた事を後悔してます

    二週間ほど前に婚約までしていた女性と別れました。 goo.ne.jp/qa/6387505.htmlその時の質問内容です。 その時は、自分は人生で初めての事だったので、余裕も無く、「少し考えてみたい」と、元カノは言ってきてたのですが、考えた末に、もうダメだと思い、自分から別れを切り出しました。 しかし、その後も忘れる事ができずに未練タラタラで、私から連絡もとったりしていました。これは一方的だったと思います。 そのように電話していた時、やっぱりヨリを戻さないか?と聞いてみたら、「もう遅い。あの時どうしてわかってくれなかったの?」と一度泣かれた事があって、ショックでした。確かにあの時、安易に別れを言わずに、待っていたら元カノは戻ってきたのかもしれません。しかし、私はそんな事を考える余裕もなかった。あの時は、戻ってきても幸せにはなれないと思っていました。 ですが、よくよく考えると、結婚したからと言って配偶者以外を想うことはない、なんていう完璧な人間はいませんよね? 一度でも他の男を好きだといい、婚約まで解消しようといいだしたのは彼女です。 でも、もしあの時、彼女が考えるための、決断するための時間を待つ事ができたなら、 今、こんな思いをしてなくてもすんだのではないかと、思っています。 今更こんな事を聞いても、どうしようも無いのはわかっています。元かのも今は既にそのあたらしい男と仲良くやっていますし。 次に向かうためにも、ハッキリさせたいです?自分の選択は正しかったのでしょうか?

  • 決断しても後悔から抜け出せません

    自分が優柔不断で困っています。小さなことでは大丈夫なのですが、大きな決断(転職など)となると、悩みすぎてうつ状態になってしまい、ますます決断できなくなってしまいます。ここぞという時にダメになってしまいます。 現在アラフォーですが、この一年母の病死などつらいことが続いたせいかひどくなり、常にエネルギーが低いような状態で、以前は決断したらすっきりしたものですが、最近では決断後もうじうじと後悔して寝込んだり焦燥感にさいなまされたりするようになってしまいました。 でも、人生は選択の連続。正直、こんなへこんだ状態でこれから生きて行く自信がないです。 かといって、自分自身も母なので子供のためにも生きるしかないし、できれば寝込んだりしない明るいお母さんになりたいです。 デパスをときどき飲んでいますが、飲み慣れるにつれてだんだん効きが悪くなってしまいます。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 考えるだけ時間の無駄になるのでしょうか?

    悩み事や心配事など 考えても答えが出なかったら それは考えるだけ時間の無駄になるのでしょうか?

  • 趣味等が無駄な事に感じてしまい困ってます。

    最近何していても時間を無駄にしている気がして、変な焦りがあります。 私は、楽器が趣味で半年前から始めたのですが、ナカナカ上達しないこと等で変に焦ってしまい 「こんなことして意味あるのか?」「この時間を他の事に回さなくていいのか?」等思ってしまいます。 練習しないとうまくならないのですが、所詮大人から楽器始めても上達なんてたかが知れてるし 練習していても最近では、その努力がなんか無駄な気がしてきます。 趣味にしても、以前やっていたアーチェリーやフィットネスクラブ等でも 最初は相当気合入れて頑張るのですが なんか何をするにも「これだけ時間を使ってまで何を目指してるんだろう」とかとにかく一分一秒がなんか無駄に思えてきます。 過去2年間で趣味を転々をしていしまいました。 ただ、今回の楽器は目標もあるのでそこまでは行きたいとは思ってます・・・ 趣味と言うものは楽しいからやるのが基本ですが、結果がついてこないとどうも焦ってしまいます 気ながにやるもんだと思いますが、社会人で中々自由な時間も無いので余計焦ってしまいます。 自主練よりレッスンで受ける分には楽しいのですが・・・。 どうすればいいでしょうか。

  • 無駄な時間

    無駄な時間 あたしは時間に対して強迫観念があります。 無駄にしてしまった時間を悔やみ続ける癖があります。 時間に追われる日は好きですが、少しでも予定と違ってしまうとイライラしてしまい、1日中悔やみます。 例えば 病院での待ち時間。待つことが苦ではなく、この時間を有効に使えるなら2時間でも待つのは平気です。 たとえ5分でもぼーっとしていては時間がもったいないと思いそわそわします。 例えば 11時に友達を車で迎えにいく約束をしていて5分前に到着したら、その5分で何をしようとそわそわします。 私にとって無駄な時間とはぼーっとしている時間のことです。手も足も動かさず黙っているのはもったいない。テレビなんかも無駄に思います。みたいときは必ず洗濯しながら、掃除しながら。 車で移動中も信号待ちの時間や少しあいてしまった時間をトータルであわせると1日にどれくらいになるのか? 秒刻みで動けなかった日はひどく落ち込み、無理やり『今日あたしの1日は23時間の日だったんだ』と思おうとしますがやはり納得いきません。 みなさんはどういう心がまえですごしていますか

  • 無駄無駄ァ!!!なことおしえてください★

    こんにちは(・v・)ノ みなさんの身近にある「無駄なこと」「無駄な時間」「無駄だとおもう趣味」など、「無駄無駄ァ!!」なことを教えていただけませんか? わたしの身近な無駄なこと、それはズバリ 電車のなかの時間!!! 今はアプリで遊んでるだけなので、無駄なく、有意義につかいたいもんです・・・。トホホ! では、おねがいします~(●^_^●)

  • 時間を無駄にしたなと思うことで

    時間を無駄にしたなと思うことで 私は今大学の三回生です。 今はとても充実していて、周りにもたくさん友達がいて、自分のしたいことや夢もわかってきたのでそれに向かって頑張っています! けど私は高校の頃は本当にダメ人間でして、学校の環境のせいでもありますが学校が嫌いで毎日遅刻、週に2回ほどは欠席をするって感じでダラダラしてました。その時間に何かするわけでもなくただダラダラと寝てたりテレビみてダラ~っと過ごしていました。 なんとか卒業は無事できたのですが全く勉強をしてなかったので一年浪人することになり、それから頑張るってことや人と関わっていくのが楽しいと気付き今にいたります。 今は今の自分に満足しているのですが高校の頃の三年間の時間とたまに今でも寝すぎたり友達と長電話したりして時間を使ってしまったときにもっと時間を有効利用していたらなと思ったりしてすごく罪悪感を感じてしまいます… 長くなりましたが、失ってしまった時間や現在でも無駄にしてしまう時間に対して思ってしまう罪悪感はどう思ったり心構えをしたら楽になるでしょうか?

  • 時間と金の無駄ですか?

    特に学びたい事もない状態で Fランの無名の大学へ行くのは 時間と金の無駄ですか? 男の子であれば無駄にはならず 女の子であれば無駄ですか?

  • 無駄な努力をし、的確に生きられない。

    私はミシンが趣味です。 楽しくやっておりました。 ところが、縫わずに立派なバッグを作る方をネットで見てしまい、縫ってバッグを作る私は、何をしてるんだろうと情けなさでいっぱいになりました。 無駄な人生だったなと落ち込みます。 こんなことばかりで、無駄な努力をしてしまいます。 辛くてたまりません。 どうしたら、的確に生きられますか? いつまでたってもダメ人間でいやになります。