• ベストアンサー

エレキギターを始めることに関して

daltreyの回答

  • ベストアンサー
  • daltrey
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

私は副業でギター販売をしており、自作ギター&ベースも製作し、GIBSONやFenderのビンテージギターから実売価格一万円台の安物まで20本ほどギターを所有しています。 まず素人さんの聞きかじりや知ったかぶりで回答するのではないことを理解して下さい。 結論から先に言うと、packueoさんの買われたギターで何の問題もありません。 SquierはFenderのプロデュースする初心者向きのブランドですが、品質はかなり良いです。 Jeff Healeyという盲目の名ギタリストがいた(昨年死去)のですが、彼もSquierのストラトモデルを好んで使っていたほどです。 確かに安物の造りの悪いギターは、チューニングが安定しなかったり、音痴(難しい話は長くなるので避けますが、オクターブピッチが合わない、フレッティングが粗悪なため押弦したときに音程が安定しない等)だったりという場合があります。 そういうギターを初心者が使うと、音感が養えません。 しかしSquierならそういう問題はまずないでしょう。 音の善し悪しに関しては私の経験上、百万円前後のビンテージでも音の悪いものもありますし、一万円ぐらいの中古ギターですごく良い音のものもあります。 もちろん確率的には値段の高いものの方が良い音が出る可能性は高いのですが、ギターというものはエレキでもアコギでも生き物と言って良いほどコンディションに左右されるもので、値段が高いからと言って良い音が出るとは限らないのです。 また、良いサウンドというのはプレイヤーによっても左右されます。 本当に巧いプレイヤーは、安物のギターでも信じられないほど良いサウンドを出せるのです。 packueoさんが心配されている「音に関しての勘違い」はSquierのストラトなら心配ありません。 良いサウンドを出すためには様々な要素があります。 ●機材の善し悪し ●機材のセッティングの巧さ ●プレイヤーのテクニック これらはどれか一つが欠けても本当に良いサウンドを出すことが出来ません。 packueoさんがこれからやるべきことは、良いギタリストの良いサウンドを聴いて耳を養うことです。 そして、何故自分に良いサウンドが出せないのか、その理由を良く分析することです。 欲しいサウンドが出せない理由、それはギターのせいかもしれませんし、アンプのせいかもしれません、ギターまたはアンプやエフェクトのセッティングのせいかもしれません。ピッキングのタッチのせいかもしれません。弦のゲージや品質のせいかもしれません。 ギターが巧くなるということは、難しいフレーズが弾けるようになるだけではないのです。 最後になりますがストラトキャスターは様々なジャンルに使われており、ある意味万能と言えます。 ただしレスポールを代表とするGIBSONのハムバッキングサウンドは出せません。同じシングルコイルでもテレキャスターのサウンドとも違います。 本当にコンディションの良いビンテージのストラトの音もSquierでは出せません。 そのあたりは、今後よく研究して下さい。

packueo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ギターのブランドやメーカーについて、最近になってぽつぽつと名前を覚え始めたところで、購入時にはギターの種類の名前をようやく覚え始めたというような者でした。 皆さんの回答等を読んでいると本当に初心者でも入りやすいギターのようで… やはり、プレイヤーさんの技術や扱い方がギターを良くも悪くもしていくということもあるのですね。 サウンドに関して、今回の大きな不安要素の一つでもあったのでとても安心できました。 自分の好きなギタリストや腕の良い人の演奏を聴いて、それを目指していくのがポイントということでしょうか。 その上で器材も検討してみて、自分の技術やこれからを含めてギターも考えてみて、というところですね。 今回購入したギターに触れながら、そのことに関してもゆっくり研究していきたいです。 回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • どのエレキギターを・・

    こんばんは。まったくのギターの素人です。どんなギターを買えばいいのか?と迷っています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3442808.html  自分がどんなエレキがいいのか?などは↑の前の質問ページに書いてあるのでご覧ください。エレキならどれもエフェクターで音を調節してジャズ系の音からRock系の音に変えれるなどいろいろなことを詳しく知ることができました。自分はまだ初心者ですし安いギターにしようと思うので フォトジェニックエレキギターST-180 http://www.rakuten.co.jp/music-ave/230424/231245/235048/248928/ というギターを購入希望としていますがこのギターでもエフェクターをつなげることで音は変えられるのでしょうか?当然アンプも購入します。よろしくお願いします。

  • エレキギターにカポタスト

    この度、中古のエレキギター(レスポール)を購入しました。 これまで、エレアコにカポタストを付けて演奏することもあったのですが、購入したエレキギターに付けると音が合いません?? エレアコでやっていた感じで弾き語りをしても、全体的に音が合わず気持ち悪い感じです・・・ カポを付けずに弾くと問題ないのですが・・・(チューナーで音は合わせています) エレキ(レスポール)にはカポは不向きなのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • エレキギターを買おうと・・・

    知人かエレキギターをもらい、半年ほどたったのでそろそろ自分で買ってみようと思います。 候補としては Epiphone LesPaulStandard Epiphone LesPaul 100 Epiphone Les Paul Studio SQUIER FAT Stratocaster Ibanez GRX40 を考えています。 レスポール、ストラトが混じっていますが どれが初心者でもおすすめでしょうか?

  • Squierのエレキギターの購入を考えているんですが・・・

    Squier by Fender Bullet with Tremolo Stratocaster REDを買おうと思っているんですが、 もし、このギターの悪い点があったら教えてほしいです。 自分でも調べてみて、Squierは品質もよく、値段も安いということだったので、これにしたのですが・・・ あと、予算が2万なので、これ以上高いギターは買えません。(アンプも買わないといけないので) ちなみに私はアコギしか弾いたことがなく、エレキは初心者です。 ネットではギターを買う場合、どこで買った方が良いなどのアドバイスもしていただけると嬉しいです。

  • エレキギター選び

    はじめまして。最近エレキギターに興味を持つようになりました。 そこで ギター購入を考えています。ストラトタイプがいいなーと思ってます。(Fenderあたりが無難かなと)予算は3~4万ぐらいです(バイトできない年なので予算厳しいです+-+) アンプなどはオークションを利用しようとおもってます 候補にSquierもいいのかなっておもってるんですが、SquierってFenderの子会社(?)なんですよね? 『Squier by Fender Bullet』ってのをオークションで見たんですがめっちゃやすいですよね やっぱりつくり悪かったりしますかね; ご回答宜しくお願いします。

  • ギターを始めたい(アコギ?エレキ?)

    こんにちは 自分は15歳でこの夏からギターを始めたいと思っております。 そこで気になったのがアコースティックギターとエレキスティックギターの違いやどちらを使うかです。(ここからはアコギ、エレキ、と呼ばせていただきます。) まずネットから情報を漁ってみてみたんですけど、アコギは弾き語りなどに使えて本体だけで音が出せるので比較的値段が抑えられたりするけど音に限りがあったり音を抑えることができないことがデメリットになったりする。 エレキは一人で使うには向いていないが色々なジャンルの音が出せたりし、音も抑えられるから迷惑になりにくいと書いていました。 僕は一人で弾こうと思っているのでアコギかなと思ったんですけど、実はRADWIMPSというバンドが好きで彼らに憧れてギターをしたいと思ったのも大きな一つの理由なんですよ。それでギター担当の二人が主に使うのがエレキだというのも知っています。じゃあやっぱりエレキかなって思いましたけど一人に向いていないならエレキも無理そうかなってなっている現状です。一人でエレキを使い彼らの曲に似たジャンルを引くことはどれほど問題なのでしょうか。アコギを使って彼らの曲を練習することは可能なんでしょうか。一人なら彼らの曲を練習するのはほぼ不可能だったりするんでしょうか。(アコギはロックに向いていないからジャンルが違うしエレキは一人で弾く人には向いていない) 僕がどこか間違った認識をしていたりアドバイスなどがあれば教えていただきたいです。 語彙力ないので読みにくいかもしれませんが回答お願いいたします。

  • エレキギター

    エレキギターの購入を考えています。メーカーはEpiphoneでProphecy SG custom GX Dirty Fingers(色はBlack cherry)という種類です。楽器屋で実際にさわってみて、自分の気に入るルックスと色だったという単純な理由だけで購入を考え、店員さんに弾いてもらいましたが、私にとってはあまり音のことは分かりませんでした。 このギターの音の特徴はどういうものでしょうか?教えていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • 初心者のオススメのエレキギター

    最近インターネットの動画配信サイトでエレキギターの演奏を見て、自分もエレキギターに興味を持って、エレキギターを購入しようと思い、1週間ぐらい色々調べました。 ネットの通販などで1万円台の初心者用エレキギターが売っていたので、購入しようと思ったのですが、「教えて!goo」で初心者にオススメのエレキギターについて調べたら、安物はいろいろなデメリットがあって買わないほうがいい。という回答が多々ありました。 そのデメリットが我慢できるぐらいならよいのですが、 「上達が悪い・音が悪い・悪い癖がついてしまう・作り方が雑」などの回答がありました。 自分的にそれはちょっといやなので買うのをやめました、やっぱり初心者でも最初は少し高いエレキギターを買えば上達が早かったりするのでしょうか?自分ははっきりいってお金が全然ないのでできるだけ安いエレキギターが欲しいのですが、ちゃんと使えてできるだけ安いエレキギターを教えていただけますか? なんだか質問がわけわからなくなってしまいましたが、まとめると 1、安いエレキギター(1万円台)だと、上達が悪い・音が悪い・悪い癖がついてしまう・作り方が雑などのデメリットがあるのでしょうか? 2、できるだけ安いエレキギターで評判がよくて使いやすいエレキギターをい教えてください。 回答よろしくおねがいします。

  • エレキギター

    エレキギターを今回、購入しようと考えているのですが、まったくといっていいほどの初心者です。 しかも、2万前後しかだすことができません。なのでこの金額でも音がいいものを、購入したいと思います。そんないいものないと思いますが、オークション等でこれはいいぞ!とおもうものがありましたら、教えてください!

  • エレキギターについて

    こんにちは。 エレキギター初心者です。 先日、エレキギターとアンプを 購入しました。 エレキギターの基本の音(?) アンプに繋げず開放弦を弾いた音は アコギに近いですよね? アンプに繋げても 音が大きくなるだけで 自分が目指している音はでません(´Д` ) 自分は、 ONE OK ROCKのような ギターの音が出したいのですが どのようにアンプを調整したら いいのですか? 画像を貼ろうと思ったのですが 貼れなかったので… アンプ→マーシャル MG 10CD 年代はどこ見ていいのかわからなかったです。((年代は関係ないですか? つまみは4つあり、右から VOLUME GAIN VOLUME CONTOUR です。 ギターはよく分かりませんが BUSKER'Sとかいてあり ▲ ▼ ↑こんな感じなマークが入っています。 また、おすすめのアンプがあれば 教えていただけたら嬉しいです。 値段指定はありません。 長文失礼しました。 皆様の回答お待ちしております。