• ベストアンサー

内蔵DVDDを外付けへ

内蔵用DVD+RW/+R RICOH MP5125AをノートブックPCに接続したいのですが、USB外付けHDDの中身を取り除いたパーツがあるのですが、これにMP5125Aを接続して作動可能でしょうか?IDEと4Pin電源コネクターを嵌めてみましたが、DVDDが外付けHDDのフレームにずれて乗っかり、実際にするとなるとビニールテープで縛り付ける必要があります。それ用のコネクターが1400円位であるとは聞きましたがいずれにしてもむき出しになるとの事。理屈から素人考えで可能ではないかと思い付きました。 電源コードからスイッチ部とパイロットランプ(100Vから直接このような小さな電球に入ってるのは不思議ですが)に入り、スイッチ部からフレーム前部のコンデンサーが沢山乗ってるパーツに、そこから後部のIDEとUSBコネクターのある基板に接続されてます。アダプター内蔵型で100Vが直接入ってるので感電には気を付けなければならないようです。 それと可能な場合、DVDDのデジタルとアナログのオーディオコネクターは無視して良いのでしょうか? どうぞ宜しくご教示下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jtake00
  • ベストアンサー率56% (860/1518)
回答No.2

>USB外付けHDDの中身を取り除いたパーツ 使えるかはそのパーツに使っているUSB-IDE変換チップによる。 HDDのみでCD/DVDに対応してないのがあるので。 (最低限、スレーブ/マスター設定は間違わないように。) あとは電源の容量が足りるかですね。 多分、元々のHDDよりDVDの方が12V食うと思うので。 オーディオコネクタは繋がなくてもOKなはず。 (OS、ソフトによっては必要になるが音楽CD使わなければ不要) まぁその状態だとショートしたりして危険なんでちゃんとした パーツ購入する事をお勧めします。 最悪、DVDドライブやノートPC潰しますよ。

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。 やはり危険ですね。 「最悪、DVDドライブやノートPC潰しますよ。」これが怖いです。尚、電源は直接、壁コンセントから取る予定でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • necomimi
  • ベストアンサー率41% (633/1540)
回答No.3

わたしの場合は外付けDVDドライブの中身を取り出し、 IDE-HDDを中に入れて使ってました。 特に問題なかったですけどね。

sapporolove
質問者

お礼

有難う御座いました。 やはり皆さん、いろいろやってるのですね。 今回はコネクター(玄人志向 玄続)を購入して接続しました。 問題はないようです。 お世話になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Uginx
  • ベストアンサー率35% (98/280)
回答No.1

このような製品を使いたいということでしょうか。 裸族の頭 IDE(CRAIU2) http://www.century.co.jp/products/pc/hdd-kit/craiu2.html

sapporolove
質問者

補足

有難う御座いました。 このような部品なのですね。 主旨はこれを使わずに外付けHDDの中身(HDD)を取り除いたパーツがあるのでこれの代用にならないかと言うことです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 内蔵型HDDを外付けUSB2.0で取り付けるパーツはありますか?

    内蔵型IDEHDDを外付けUSB2.0で取り付けられるパーツはありますか? 内蔵型SATAHDDを外付けUSB2.0で取り付けられるパーツはありますか? 内蔵型SATA2HDDを外付けUSB2.0で取り付けられるパーツはありますか? 内蔵型HDDを、外付けのUSB2.0で接続できるパーツで、IDEHDD、SATAHDD、SATA2HDD、3種のHDDに対し、1つのパーツで、それぞれ対応可能なものはありますか? もしありましたら、紹介されているHPリンク頂けたら有り難く思います。 お願い致します。

  • 内蔵DVDDを、机上で稼動

    質問http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4073388.htmlの続きなのですが、OS(XP)を最初にインストールするのに、電源、マザーボード(CPU、メモリーは取り付け)、システムドライブ SATA HDD、DVDD IDE接続 RICOH MP5125A、FDD、を全て机上に置き、作業可能でしょうか?DVDDはしっかり固定して無いと振動により読み取りエラーがあると、聞いてますが、例えば振動を抑えるのに上から重しを掛けるとかの手段では、駄目でしょうか?こんな事を考えたのは、ケース、電源、モニターは現有の流用ですので、何かトラブルが在った時に、直ぐに戻してネットからの情報取得が出来るのではと思ったのですが、どうでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 内蔵HDDを外付けにできる機器

    IDE内蔵HDDをUSB接続の外付けにできるケースがあると聞きましたが 名称がわからず検索できません。 何と言いますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 内蔵と外付け

    CD-RWドライブを買いたいんですが、内蔵と外付け用の2タイプがあるらしく どちらにしようか迷っています。 できればパソコンの中に入れた方が、電源プラグを余計に差さなくてもすむし スッキリしていいのですが、内蔵と外付けのドライブはたぶん接続方法が 違うんですよね? 内蔵はエンハンストIDEという幅広のケーブルでつなぐものなんですか? 外付け用のドライブを内蔵したり、内蔵用のドライブを外付けすることについて 参考になる情報があったら教えて下さい。

  • 内蔵HDDと外付けHDDの中身の入れ替え

    新規にPCを組み立てるのを機に、内蔵HDDと外付けHDD(USB接続)を入れ替えようとしてます。現状は内蔵は、40GB、80GB, 320GB、外付けは160GB、300GB、120GB です。全てUATA規格で、メーカーはBUFALLOですが、7年前から2年前位の間に購入した物です。 この内、40GB、80GB を160GB(DUB2-160G),300GB(HD-HB300SU2)と入れ替え予定です。内蔵にする方は、1台はIDEに、もう1台は変換コネクターを使用し、SATAに接続する予定です。HDDの管理ソフトが内蔵のみ対応ですし、アクセス時間も早くなると思いますので計画しました。 外付けHDDの電源周りが、問題なく対応するでしょうか? その他、問題になる事が在るでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 内蔵ドライブ外付けキット

    内蔵ドライブ外付けキット http://www.sourcenext.com/pt/0602/08_ide2usb.html を購入しIBM thinkpad x31の内蔵HDDを外付けとして利用しようとしているのですが、 接続はするとタスクバーに「大容量~」という表示がでるのですが、マイコンピュータにアイコンが表示されず困っています。 どなたかお助け下さい、宜しくお願いしますm(_)m

  • 内蔵HDDを外付けで使用することは

    IDE内蔵HDD(U100)を、外付け(USB2.0で)にして使用することは可能でしょうか。可能でしたらその方法と問題点等を教えて下さい。

  • 内蔵HDDの規格と外付けHDDの規格は合わせないとダメ?

    先日「FLORA の認識するHDDサイズ」で質問させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4232595.html いろいろ有効なご意見を頂き  ・本体内蔵HDD(UltraATA/100)はそのまま  ・増設分は外付けHDDで大容量(内蔵用HDD + 外付け化するキット) とすることにしました。 さて、ここで気になることが出たので、再度質問させていただきます。 上記もあるように、内蔵のHDDの規格は Ultra ATA/100 2.5" です。 外付けで使うHDDを購入するのですが規格として・・・  ・IDE規格のHDD で 2.5"  ・IDE規格のHDD で 3.5"  ・SATA規格のHDD で 2.5"  ・SATA規格のHDD で 3.5" のどれを使っても問題ないのでしょうか? 内蔵がIDEなら外付けもIDEじゃないといけないものなのでしょうか? (たぶんインチ数は関係ないとは思ってますが・・・^^) ちなみに、外付け化キットとノートの接続はUSB接続になります。 また、キットはHDDにあわせて買うので、キットにあわせてHDDは選びません。 BIOSやボード類(?)が認識するのがどのあたりまでなのかがイマイチはっきりしていません。 たびたびの質問ですが、ご教授いただければ幸いです。

  • 内蔵ハードディスクの外付け……

    先日、間違ってSATAのハードディスクを買ってしまいました。 私のパソコンはIDE接続なので、外付け用にノバックのSATA+IDEつなげーるKIT(USB接続)を購入し、繋げてみました。 ところが、USBもデバイスも正常に稼動、認識しているのですが、マイコンピュータを開いてもアイコンが表示されていないのです。 もしかして、未フォーマットのハードディスクだからでしょうか? 一度、内蔵としてSATAに接続してフォーマットしてからじゃないと外付けとして使えないのでしょうか?外付けからでもフォーマット出来ると思ったのですが。御返答の程、どうぞよろしくお願い致します。

  • PS2の初期型外付けHDD

    PS2の外付けHDDを普通にPCのHDDとして使うには、基本的には分解して、IDE接続でPCに内蔵するか、外付けのIDE付きBOXのUSB接続などでつなげばよいと思いますが、ジャンパの設定がマスターとスレーヴの位置がわからず(HDDに書いていない)。さらに、PC上で認識してくれません。どうすればよいのでしょうか?ご存知の方がいたら教えてください。電源は問題なさそうです。