• ベストアンサー

デスクトップのアイコンがえらい数に・・・

スペシャルねこまんま57号というそふとで ゲームの音声ファイルを抽出しようとしたところ 1バイトのゴミファイルが4万ほどデスクトップに置かれてしまいました。デスクトップには何も表示されず右クリックもできません。 なぜかファイル名の実行からデスクトップや検索は重過ぎて開くこともできません。コントロールパネルもそうです。 しかし、上記のファイルを開こうとしなければいたって快適な状態です。 タスクマネージャーからデスクトップを参照してひとつずつ消していく方法は見つけましたが4万もあるのできついです 何か良い方法は無いでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tostem41
  • ベストアンサー率38% (7/18)
回答No.1

MS-DOSのコマンドプロンプトから削除すれば良いのではないでしょか? デスクトップのファイル削除ぐらいなら簡単にできると思います。確か、「del *.拡張子」でさっくりだと思います。

tori2008
質問者

お礼

ありがとうございます!できました 一時はどうなることかと・・・ コマンドプロントは使ったことが無かったのですが便利ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • dondonji
  • ベストアンサー率45% (136/299)
回答No.2

エクスプローラーからはデスクトップは見れませんか? 見れるのであれば範囲指定して右クリックの削除するというのでは対処できませんか?いずれにしても手のかかる作業ですが、、。

tori2008
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 重くて範囲指定で右クリックしただけでフリーズする状態でした

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スペシャルねこまんま57号

    ゲームから画像を抽出する為にスペシャルねこまんま57号というソフトをダウンロードしたのですが、いざ抽出しようと起動して「ファイル」→「ファイルを指定してデーターを抽出」→「参照」とやってみると動作が停止しました。と出てきます。 どうしたら動くようになりますか。教えてください。

  • デスクトップのアイコンが開けません

    デスクトップのアイコンが開けません。なおす方法をお教えください。 非常にに困っております。よろしくお願いいたします。 指定されたファイルに対しこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 「フオルダオプション」コントロールパネルで関連付けしてください。 以上の表示が出ます。winXPです。

  • デスクトップアイコンの設定について

    デスクトップアイコンのファイル名の部分が透明になってくれずに、ファイル名の背景がデスクトップのところで指定されているカラーになってしまっていて直せないでいます。 誰か直す方法の分かる方がいたら教えてください。 ちなみに、コントロールパネル-システム-詳細設定-デスクトップアイコンのファイル名に影をつける。 という方法は試してみました。 ほかにどこか変な設定をしてしまっているんでしょうか・・・ どうぞ宜しくお願いします。

  • アイコンとタスクバーが消える

    アイコンとタスクバーが消失してデスクトップは何もない状態です。 タスクマネージャーは稼動して、あたらしいタスクからプログラムは動かせるようです。 explorer.exeが稼動できていないためということを聞いたので、タスクマネージャーを開き新しいタスクで参照画面からexplorer.exeを見つけて実行しようとしたが、「ファイルが見つかりません」というエラーメッセージがでます。ファイルは見えるので確かに存在するはずなのですが、どうすればよいかご指導ください。

  • フリーの画像抽出ソフト

    フリーの画像抽出ソフトでゲームから画像を抽出しようとしてるんですが、エラーが出て上手くいきません。 使っているのは“スペシャルねこまんま57号”です。 X-Ripperでも試してみたんですが、上手くいきません。 何か手順がおかしいんでしょうか?

  • デスクトップのアイコンだけ大きく表示

    XPで、デスクトップのアイコンを コントロールパネル>画面>デザイン>効果>大きいアイコンで表示する で大きいアイコンで表示することはできますが、コントロールパネルなどの他のアイコンまで大きく表示されます。 デスクトップのアイコンだけを大きく表示する方法はないんでしょうか?

  • デスクトップ上で動くアイコンが欲しい。

    コントロールパネルの画面を選択、Plus!でデスクトップのアイコンの変更をし、アニメーションポインタファイル(***.ani)を選んだのですが、動いてくれません。なにかソフト的に足りないのでしょうか。 ***.aniは他のパソコンからコピーしてきたものです。 どこかでダウンロードし直せばいいのでしょうか。 その場合、いいフリーソフトのところを知っていたら教えてください。 デスクトップ上で動くアイコンが欲しいです。

  • デスクトップが・・・

    デスクトップ上にインストールしてあったアプリケーションがあったのですが、コントロールパネルからアンインストールしたら、デスクトップ上にあったファイルも全て消えてしまいました。この消えてしまったファイルを復元する方法はありますでしょうか?

  • デスクトップ、タスクバーが出てこない

    こんにちは。 朝まで通常に動いていたPCが昼起動してみると以下のような状態になっており困っています。 ソフマップ製のバーガーパソコン、OSはXPです。 1、デスクトップにアイコンがない 2、デスクトップで右クリックできない 3、タスクバー、スタートメニューがない 現在、タスクマネージャーを起動しています。 試した事は、 1、ウインドウズの復元で昨日の状態に戻したが変化無し。 2、ウイルスソフトでトロイの木馬を発見。駆除済。 またタスクマネージャーから コントロールパネル、ゴミ箱にアクセスできる方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • デスクトップにアイコンが表示されなくなりました。

     WindowsXPを使っています。どうやらアップデートしたらしく、再起動をするかどうかたずねてきたので、再起動したら突然デスクトップ画面からアイコンがなくなってしまいました。画面には、壁紙のみが表示されている状態です。  タスクマネージャで新しいタスクを開き、システムの復元をしようにもシステムの復元をすることができる実行するファイル名が分からず困っています。どのようにしたらこの状態が改善されるのか教えてください。

家のルータ保護方法とは?
このQ&Aのポイント
  • 家庭内のルータに接続されているPCを守るためには、ESETなどのセキュリティソフトを利用することが重要です。
  • NTTモデムからルータ、およびPCを保護するためには、パスワードの強化や不正アクセス対策などを行う必要があります。
  • 近年は身代金要求のメールなどサイバー犯罪も増加しており、セキュリティ対策が急務です。
回答を見る