• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:機内ですること)

機内での過ごし方と入国手続きについて

katubo1959の回答

  • ベストアンサー
回答No.3

 パスポートとクレジットカードが手元にあれば、特にあせることは何も有りません。日本からロスへの便には必ず日本語のわかる乗務員が居ます。ロスの空港は日本語の入国審査等にも日本語を話す人が多いですし、通訳も居ます。日本人にとっては最も入国し易い空港だと思います。2時間の乗り継ぎは、特にロスまでの便に遅延がなければ、急がなくていい時間です。 (1)入国カードと税関申告書は日本語質問文の物が機内で配られますので、ガイドブック通りに機内で記入してください。 (2)時差ぼけは免れないので、できる限り寝ておくことをお薦めします。 (3)Baggage Claim へ進んで自分の荷物を拾うだけです。大きな手回り荷物を持たない人たちと一緒に進んでいけば該当便の回転台へたどり着けます。  お気をつけて。

musicandsa
質問者

お礼

LAが入国しやすい国だとは知りませんでした!!! 安心して入国審査が受けられそうです。 (2)についてですが、確かに・・・(笑) おそらく前日も緊張して眠れないですから、さっさと入国カード等を書き込んで眠ったほうがいいですね☆ (3)一番よいアドバイスです。人についていきます! とても参考になりました♪どうもありがとうございます! リラックスして楽しめるようにもう少し勉強してみます。

関連するQ&A

  • チャイナエアラインの機内でのパソコン電源について

    チャイナエアラインで台北乗り換えでバンコクへ渡航するのですが、機内にパソコン用の電源はあるのでしょうか。ネットで調べてみましたがわかりません。ご存知方、教えてください。搭乗航空機はB737-800、B747-400、A340-300で、Classはエコノミー。よろしくお願いします。

  • シカゴ(オヘア)空港 乗り換え 50分

    シカゴ(オヘア)空港での乗り換え50分 ニューヨークから日本への帰るのに シカゴ(オヘア)空港で乗り換えます。 飛行機は同じアメリカン航空の乗り換えです。 しかし時間は50分しかないんですが大丈夫でしょうか?

  • 海外旅行での飛行機の乗り換えについて

    今度アメリカン航空でセントレア~オーランドに成田とシカゴ経由で行きます。 (1)出国手続きはどこでするのですか?セントレアには何時間前に到着すればいいのですか? (2)手荷物の流れはどうなっているんですか?乗り換えで一回一回受け取るのですか? (3)入国審査はどこでするのですか?乗り換えはどんな感じで行うのですか?

  • 桃園空港でインスタントラーメン トランジット

    ドイツからの帰りに桃園空港で乗り換えます。乗り換え時間は約2時間です。 この間にインスタントの牛肉麺をお土産に買いたいのです。乗り換えは初めてです。 調べたところ、空港内のコンビニにはある程度売ってるようなのですが、どうも入国ゲートの外にあるようです。 乗り換え時間からすると、外へ出ずに搭乗ゲート辺りで待っているのが普通かと思いますが、どうしても欲しいとなると、分からないのは、中でインスタントの牛肉麺が売っているか、ない場合、外のコンビニに買いに行けるか?(入国と出国審査を受けることになるかと思いますが時間的に大丈夫なのか?) また、具に肉のレトルトが入っているものがあるみたいですが、日本への持ち込みは問題ないか? 航空会社はチャイナエアラインのみで荷物のピックアップはないと思います。桃園着は朝の6:00です。 宜しくお願いします。

  • シカゴ オヘア空港での乗り継ぎ時間が12時間

    3月にシカゴ オヘア空港経由で、ワシントンに行きます。 オヘア空港で後から来る家族と待ち合わせ、一緒の飛行機でワシントン入りする為、オヘア空港で12時間程度の待ち時間が出来てしまいました。 さすがに12時間も空港に滞在するのは辛いので、シカゴのダウンタウンに行ってみようかと思っています。 シカゴのダウンタウンでは6時間程度の時間は確保できると思いますが、この程度でも十分楽しめますか?シカゴのダウンタウンに行くのは初めてです。 よろしくお願いします。

  • ユナイテッド航空は機内サービスなどは評判いいのでしょうか?

    ユナイテッド航空は運航品質や、機内サービスは評判などはいいのでしょうか? 僕はこの航空会社は実際利用した事はありませんがシカゴオヘア空港を拠点として運航していますよね。それに機内サービスとしては他のエアラインにはないサービスがありますよね。機内ではスターバックスコーヒーが飲めるみたいですよね。それにオーディオ9CHでは航空無線が聞けるようですしね。なので実際に利用した事はないのですが大好きな航空会社なのですが実際利用された方はいかがでしょうか? 今度海外旅行の時利用したいと思っていますので。

  • JAL国際線機内販売

    今月、ハワイへ行きます。 帰りの飛行機(JAL)の機内販売にたばこは置いてありますか? ちなみにマイルドセブンです。 知人に頼まれたもので・・・。 最近、搭乗された方教えてください。 もし、機内販売にない場合ホノルル空港にはありますでしょうか?? 昨年行った時にホノルル空港にはマイルドセブンは置いてなかったような気がするので…。 よろしくお願いします_(_^_)_

  • JALの機内食の出る時間

    JL737 中部空港14:00発 → バンコク18:35着 JL738 バンコク23:55発 → 中部空港7:10着 上記2本の便を利用するのですが、機内食の出る時間がわからず困っています。幼稚園児がいるので、食事のタイミングをどうするか最初に決めておきたいのですが、搭乗する前に取るべきか、降りてから取るべきか、何か軽い食事を持ち込む方が良いのか、機内食の時間がわからないので、決める事が出来ません。 どなたか機内食の出る時間帯をご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • シカゴオヘア空港での乗り換え

    成田空港から全日空(NH0012)でシカゴのオヘア空港に行き、ユナイテッド(UA7091)に乗り換えます。 ただ、その乗り換え時間は95分しかなく、入国審査もあるのに乗り遅れないか心配です。初アメリカで乗り換えにも慣れていません…。 アドバイスがありましたら、いただけるとありがたいです。

  • 台北(桃園国際空港)での食事

    成田→台北(桃園国際空港)→バンコクへ行きますが 台北(桃園国際空港)で一時間ちょっと乗り換えの時間があるため できたら台湾のおいしい料理が食べたいのですが 乗り換えの途中でそういうお店はありますでしょうか? もしかしたら食事する時間も無いですかね? あと、ここで質問すべきでないのかもしれませんが チャイナエアラインは機内食は出るのでしょうか…? よろしくお願いします。