• 締切済み

地霊殿体験版にて

体験版をダウンロードしてプレイ画面を見ると大変なことになっていました・・・。 ログを見ると  DirectInput が使用できません  T&L HAL で動作しま~す  DirectSound は正常に初期化されました となっていました。多分「DirectInput が使用できません」が原因かと思うのですが・・・。 DirectInputというものはどのようにして使用可能になるのでしょうか?それとも別に問題があるのでしょうか?教えてください(><; それと、紅魔~風神まで正常に起動しました。

みんなの回答

  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.2

>自分のはVISTAではなく、Dドライブもありません・・・。 ではOSは? directx9.0cの最新版をインストールしてみるとか http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=2da43d38-db71-4c1b-bc6a-9b6652cd92a3 USBコントローラつかっていますか? 動くならエラーは無視してもいいと思います (ログにはでてるらしい)

takikika
質問者

補足

windows XPです。 貼付ありがとうございます!早速インストールしてみますね! はい、コンバータに接続してPS2のコントローラーを使ってます。 一応、あの異常な画面の中でもなんとかいつも通り動いてるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • unknown46
  • ベストアンサー率58% (2600/4417)
回答No.1

OSがVISTAなら、 CドライブのProgram Files以外にインストールしてみてください 例:Dドライブとか

takikika
質問者

補足

すみません書き忘れてました(><; 自分のはVISTAではなく、Dドライブもありません・・・。 試しにCドライブ内の他のファイルにインストールしてみたのですが結果は変らず・・・。 Cドライブが問題なのでしょうか・・・。Cドライブ以外にインストールできませんし・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東方紅魔郷が起動できません。

    東方紅魔郷ver1.02fを買ってきたので、やろうと思ったのですが 東方動作記録 --------------------------------------------- T&L HAL で動作しま~す DirectSound は正常に初期化されました data/title/th06logo.jpgが読み込めないです。 DirectInput は正常に初期化されました error : Sound ファイルが読み込めない データを確認 data/wav/plst00.wav スプライトアニメ data/text.anm が読み込めません。データが失われてるか壊れています ---------------------------------------------------------- と表示されできません どうしていいかさっぱりわかりません。 自作pcで、Windous7 Professional 64bit 日本語DSP版を使用してます。 どなたかわかりやすく教えてください。

  • 先日、東方地霊殿と東方星蓮船を買いました。早速インストールし、ゲームを

    先日、東方地霊殿と東方星蓮船を買いました。早速インストールし、ゲームをやろうと思ったら真っ黒で何も見えません。正確には、点数やボムといった右側は見えるのですが、そのほかのプレイ画面が真っ黒です。いろいろ調べてDirect9などインストールしたのですが駄目です。 これがいけないみたいなのですが、よくわかりません。 「DirectInput SetCooperativeLevel が使用できません T&L HAL で動作しま~す DirectSound は正常に初期化されました」 PCはノートのPCG-GRT55E/Bを使っています。 スペックなど調べたのですが、適応してるかいまいち分かりません。 分かる範囲でいいので、回答お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 東方地霊殿について

    製品版の東方地霊殿をインストールしたのですがなぜかパッドが効かないです… もう少し正確にいいますと 少し前まで普通にプレイできてたのが急にできなくなりもう一度インストールしたが出来なかった って状態です・・・ 動作記録のほうでは 「DirectInput SetCooperativeLevel が使用できません T&L HAL で動作しま~す DirectSound は正常に初期化されました」 と、表示されてます 自分はパソコンに詳しくないので一つ一つの単語がわかりませんorz どうしたらパッドが使えるようになりますか? どなたかわかる方、回答お願いします! ※キーボードだと普通に動きます  それとパッドが使えないのは地霊殿だけでした

  • 東方シリーズ体験版 紅魔郷~花映塚がプレイできません

    紅魔郷~花映塚の体験版をダウンロードするとLZHファイルという形式のkouma_tr013(紅魔郷の場合)というファイルができるのですが、 開いても開いても何事も起こりませんorz 風神録の体験版はプレイできたので、環境は大丈夫だと思うのですが… 一週間程前から悪戦苦闘して困っております どなたか回答よろしくお願いします

  • 東方紅魔郷体験版が出来ません

    東方紅魔郷体験版をやろうと思ったのですが、「CRCが一致しないか、出力先ファイルが使用中です。」と、出てきてプレイ出来ません。 PC初心者の自分にはどうしていいかまったく分かりません。 どなたか分かりやすく教えて下さい。 お願いします。

  • 東方 動きが遅い

    紅魔郷、妖々夢、永夜抄、地霊殿、神霊廟、風神録体験版を持っています。 先日までどれも正常に動いていたのですが、つい昨日妖々夢をやろう、と思ったら、 スペックが異常に低くなっていて、(1~20のあいだを行き来しています)動きが遅くなっていました。 とてもプレイできる状況じゃなかったです。音楽は普通になっていました。 永夜抄、地霊殿、神霊廟、風神録体験版も同じようになりました。 でも、紅魔郷だけはいつもどおり正常に動きました。 動作環境をチェックしたのですが、特に問題点はありませんでした。 動きが遅いので、ビデオカードに問題があるのではないかと思い、詳細を調べてみたところ、 種類は ATI Radeon Xpress 1200 で、 利用可能な全グラフィックメモリは319MB 専用ビデオメモリは128MB システムビデオメモリは0B 共有システムメモリは191MB でした。 OSはVistaです。 なぜ紅魔郷だけ動いてほかは動きが遅いのか、原因がわかる方、回答よろしくお願いします。

  • 東方紅魔郷体験版ダウンロード

    PC初心者です。 東方紅魔郷、体験版をプレイしたいのですが、 どこでダウンロードするのか分かりません。 どこで、どのようにダウンロードするのか教えてください。 またURLなどをはっていただくと助かります。 よろしくお願いします。

  • 東方紅魔郷 - 起動できない

    よろしくお願いします。 東方、いや当方、Windows Vista Home Premiumを使用しています。 掲題の東方紅魔郷、Vistaでもプレイできると聞いていたのですが、フルスクリーンモードでは数回画面がちらついた後に --------------------------------- T&L HALは使用できないようです HALも使用できないようです バックバッファをロック不可能にしてみます T&L HALは使用できないようです HALも使用できないようです Direct3Dの初期化に失敗 これではゲームはできません --------------------------------- と表示され起動できず、ウィンドウモードにすると一応最初の「東方Project」の画面は出るのですがそこでフリーズし、強制終了せざるを得なくなります。 ビデオカードはオンボードですが、ドライバは最新のようで、DirectXは10が搭載されています。 まるでわかりません。 ドキュメント内に再インストールしても同じ状態です。 どのようにすれば良いでしょうか。

  • ゲームの体験版について教えてください。

    新しく買おうと思っているゲームがあるんですが、スペック的にかなりヤバイです。(必須より低いです(泣))でも、ノベル系のものなのでべつにムービーとか再生できなくてもいいからプレイしたいと思ってとりあえず動作するかどうか体験版をインストールしてみました。 そうすると、体験版は正常に動作したんです。でも体験版の注記にグラフィックとサウンドはデータ量を押さえるため落としてあるとありました。 体験版が動作しても製品版はプレイできないんでしょうか?

  • 東方紅魔郷体験版をプレイしているのですが、BGMがならなくなってしまいました・・・

    タイトル通り東方紅魔郷体験版をプレイしているのですが、突然BGMがならなくなってしまいました。(始めは鳴っていました) 効果音はちゃんと鳴るのですが、BGMのみ鳴りません。 特に初期設定をいじったわけでもないのですが、これはどうゆう事なのでしょう? 一度削除して新しくダウンロードし直したりしてみたのですが、直りません・・・。 前にも一度こうゆう事があったのですが、特になにもしなくても一時間程度でなおりました。 どなたか分かる方がいらっしゃったら、回答お願いします。